
山野楽器が撤退してギブソンジャパンになってから
「異常」と思う位、ES335が値上がりしましたが、
(カスタムショップ限定で45万円位から)
今、4年位経ってから大分安定してきた感じがあると
その楽器店のギブソン専門階の店員さんが申していました。
価格はやはりカスタムショップ製という扱いなんですが
25万円弱で数本、売りに出ていました。
(ES335・DOT)
只、三木楽器では、やはり40万円台が相場と言っていました。
もしかしたら、ナッシュビルに直接買い付けに行って
良いモノを選んできているなかも?
他のブロックポジションマークとか
ビンテージリイシュー物は判らないですが
多分、もっと高いでしょうね。
私は地元のもうエレキの販売を殆どやっていない
I楽器の168000円(税別)という金額が
とても忘れられない・・・・(汗)
私は直輸入のモノを値上がり前に値引き交渉でGETした
当時、5ヶ月で3回リペアに行った・・・という代物でした・・・が、
今はちゃんとしたGOODコンディションです。
(サビだらけですがね)
「異常」と思う位、ES335が値上がりしましたが、
(カスタムショップ限定で45万円位から)
今、4年位経ってから大分安定してきた感じがあると
その楽器店のギブソン専門階の店員さんが申していました。
価格はやはりカスタムショップ製という扱いなんですが
25万円弱で数本、売りに出ていました。
(ES335・DOT)
只、三木楽器では、やはり40万円台が相場と言っていました。
もしかしたら、ナッシュビルに直接買い付けに行って
良いモノを選んできているなかも?
他のブロックポジションマークとか
ビンテージリイシュー物は判らないですが
多分、もっと高いでしょうね。
私は地元のもうエレキの販売を殆どやっていない
I楽器の168000円(税別)という金額が
とても忘れられない・・・・(汗)
私は直輸入のモノを値上がり前に値引き交渉でGETした
当時、5ヶ月で3回リペアに行った・・・という代物でした・・・が、
今はちゃんとしたGOODコンディションです。
(サビだらけですがね)
尤もお店には09年に入れた在庫が山ほどあるんでしょうが・・・
大きな店も閉店時間早めましたしね…。
このご時世で楽器を大量に処分する人が多い…と。
富裕層とビギナーがターゲットかもですし、
ギ◎ソンなんかは訳解らない卸売り形態ですしで。