
大した練習していないのに、
ピッキングの練習していただけで、右手が軽く腱鞘炎になってしまいました。
と、2007年1/19にIT音痴を少しでも克服するのと持病のリハビリも兼ねて
開設した 当ブログ、丸11年経ちました。
ライフワークの一つにもなっていますが
今でも読んで頂き、本当に感謝です。
最初の頃は闘病記とかも書いていたのですが
自分が滅入ってしまい、気付けば、音楽、楽器、プロレス、その他
ヲタ的ブログとなりました。
近年世の中はSNSの時代で多くのブログお友達の方々は
SNSに移られましたが、私は一人で細々書いている方が性に合っている様で
あまり進化しておりません。
今でも読んで頂いて、とても感謝しています。
これからも続けたいと思いますので
「ヤンディーズ」今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
ピッキングの練習していただけで、右手が軽く腱鞘炎になってしまいました。
と、2007年1/19にIT音痴を少しでも克服するのと持病のリハビリも兼ねて
開設した 当ブログ、丸11年経ちました。
ライフワークの一つにもなっていますが
今でも読んで頂き、本当に感謝です。
最初の頃は闘病記とかも書いていたのですが
自分が滅入ってしまい、気付けば、音楽、楽器、プロレス、その他
ヲタ的ブログとなりました。
近年世の中はSNSの時代で多くのブログお友達の方々は
SNSに移られましたが、私は一人で細々書いている方が性に合っている様で
あまり進化しておりません。
今でも読んで頂いて、とても感謝しています。
これからも続けたいと思いますので
「ヤンディーズ」今後とも宜しくお願い申し上げますm(__)m
11周年、おめでとうございます! こちらこそ、「書いて頂いてありがとうございます! 」です。いつも楽しく読ませて頂いておりますよ (^-^)。
ここ最近の更新ペースは凄いですね。ほぼ毎日…。私ののんびりブログと比べると雲泥の差です。あ、腱鞘炎はどうぞお大事に…。今の時期の野球選手のように、自主トレクラスの軽めの練習にしておきましょう♪
素晴らしいです!これからもバリバリ書いてください!
嬉しいです。是非、また遊びに来て下さいね。
GRECOおやじさんの国産ギター&昭和プロレスネタ、
また楽しみにしています。
というか・・・そんなにご丁寧に(汗)読んで頂けて
ホントに感謝ですよ。
多分、私自身が今、時間があるんだと思います。
335さんはお仕事忙しそうですから、大変ですね。
はい、衰えなのか?冬だからか?体に優しくない季節で・・
なるべく右手大人しくしてます。
色々、詳しい情報教えて貰ったりをコメント頂き、
とても参考&勉強になっています。
これからも宜しくお願い申し上げます。
毎日更新楽しみにしています。
頻繁にコメント頂き凄く嬉しいです。
何処で毎日が止まるか?(笑)とりあえず
まだ何とか?ストックネタがあるので
チョロチョロと上げて行きたいと思ってます。
以降、プロレス、音楽、ギターなど私と共通するテーマが多くいつも楽しく拝見しております。
コメントでは新参者ですが、よろしくお願いします(^^)/
あら、そんな前から読んで頂いてたとは驚きです。
嬉しいです。
プロレスもでしたね、阿部四郎さんとご近所でしたよね。
コメント頂くのも有難いです。
此方こそ、今後も宜しくお願い申し上げます。