腹黒日記

身勝手なツブヤキとかボヤキとか。

アコギな申請手続き情報

2020年10月21日 19時10分45秒 | Weblog
コロナの影響で減収になったので持続化給付金の申請をしたら、とても簡単だった。
さすが政府の肝入り事業は難易度も低いぜ!こいつは助かる!
と感心し、家賃給付金も申請することにした。
ホームページを見ながら書類を揃えるところまでは持続化給付金と同じ。
で?なになに?賃貸契約書をコピーして、賃借契約であることがわかる部分に印を付ける。と。
こっちはなかなか面倒なんだな。
うちの場合は途中で契約更新になって契約書も2つあるので手間が2倍だ。
賃貸人とか賃借人とか管理会社とかの住所氏名にそれぞれ印を付ける、土地建物の契約であることが確認できる場所に印を付ける、契約印が押印されているところに印を付ける、貸主が現在の貸主と同じであることが判る場所に印を付ける。。。。。そんなこんなで8ヶ所くらい印を付けさせられる。
何という面倒な。
まあお金が絡むから仕方ないか。
で、書類の準備が終わって申請のページへ進む。
なになに?
賃貸人とか賃借人とか管理会社とかを郵便番号から住所氏名、フリガナを入力フォームに入力しろだと?
マジか!
さっき契約書に印を付けた項目じゃねえか!
コピーだけじゃダメなのかよ!
下の方にスクロールしていくと延々と入力フォームが並んでいて、そこで力尽きて一旦中断してしまった。
税理士さんに聞いたら
『家賃給付は難しいです!全部入力して送ったら送ったで色々と指摘されて返ってきます!』
などと言っていた。
ニュースで『現在の給付率は1割程度です』とか言ってたけど、そりゃそうだろ!
もっと簡素化しろよ!
オレみたいに手続きの面倒臭さに保留している人は現時点の申請者の10倍くらいいるんじゃないかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いにくいデザイン情報

2020年10月19日 17時11分27秒 | Weblog
ウォシュレットが壊れたから買い換えたんだけど、そのリモコンが何となく使いにくい。
カミさんに言わせると『そんなのすぐに慣れる』っていうんだけど、そういう問題とは別の気がする。
今まで使っていた旧型のリモコンは押すべきボタンの位置が明確にわかる配置だったし、機能別にボタンの位置や大きさも異なっていて分かりやすかった。
もっと言えば、手探りでも操作できた。
新しいのはメインのボタンが小さく平べったくなって、ズラズラと並んでいるだけ。
しかも水勢とかノズルの位置調整のボタンまで同じように白く平べったくなって、場所もメインのボタンに近いので、何かゴチャゴチャして見える。
要するにボタンの位置と種類がパッと見てわかりにくいんだよな。
当然、手探りじゃ操作できない。
こういうのは工業デザイン的には後退だと思うわ。
リモコンだけ元のタイプに戻したいくらい。
こういう淡白な感じなのが時代の潮流なのかな?
クルマのインテリアの操作系なんかもっとヒドい。
液晶パネルがデーンと鎮座していて、操作もタッチパネルだけ!みたいな。
オレはもう今のクルマが終のクルマで、買い換える予定は全くないけれど、オーディオもエアコンも手探りで操作できないようなクルマはダメだと思うよ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス停じゃないところで下される情報

2020年10月13日 09時46分38秒 | Weblog
いつものようにバスで出勤して、いつものバス停で下りる。
しかし何故かいつもよりバスがずいぶん前の方で停車した。
別に運転手の不注意で行き過ぎたのではなく、どうやらすぐ後ろから同方向のバスが来ていたので、2台同時にバス停に停まれるようにちょっと前に停めるという運転手の配慮だったようだ。
運転手の中ではなかなか気の利いた判断なのかもしれないけど、客目線からするとソレはちょっと違くね?
バス停じゃないところで下ろされて、オレの場合は進行方向とは逆方向に事務所があるから、10mくらい余計に歩かされたワケだ。
だいたい、普段だと乗り遅れそうな人がバスの扉を叩いても『ここはバス停じゃないので開けられません!』とか言って断わるくせに、下ろす方はいいのか?と思ったりする。
まあたかが10mくらいでガタガタ言うのもどうかと思うけどな!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店員より客の方が作業量が多い情報

2020年10月09日 11時22分08秒 | Weblog
昨日コンビニで弁当を買ったんだけど、レジで店員がバーコードを読んで、オレが電子マネーのカードで支払おうとしたら残高不足だった。
チャージしてもらおうと思って店員に千円札を渡そうとしたら、
『そちらに入れて下さい。』
などと言われて示されたのは、レジの手前(客側)の投入口。
ところが、入れようとしたら店員に
『投入金額のボタンを押してから入れて下さい。』
などと指示される始末。
アタフタしながらようやくチャージを済ませると、店員がボタンを押して引き落とし。
会計が終わったら、手持ちのエコバッグに客が自分で商品を入れる。
っていうか、客がやる作業が多過ぎじゃね?
店員より客の方が作業量多いだろ!
店員はバーコード読んでボタン押す以外はジーッとこっちの作業を見守るだけ。
だから店員も油断しちゃって、本来なら真っ先に用意するはずの割り箸とかスプーンとかおしぼりとかも、客が言わなきゃ用意しなくなってるし。
レジ袋が有料になってコンビニにあまり行かなくなったから、こんなことになっているとは知らなんだ。
面倒臭くてますます足が遠のくよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また時間のムダだよ情報

2020年10月01日 19時29分30秒 | Weblog
ATMで預け入れしようと思ったら、なかなか凄い行列。
でも出直すのも面倒なので、とりあえず並ぶ。
ATMを操作している人の中には、一千万円くらいの札束を積み上げてひたすら振り込む男や、ずーっとインターホンと会話しているオバちゃんなどがいて、まだまだ時間が掛かりそうだ。
結局10分近く並んだだろうか。
札束男が操作していたATMが空いたところにオレの順番が回ってきた。
さーて預け入れするぞ!と意気込んで画面を見ると、何故か『預け入れ』というボタンが表示されていない。
何で????
落ち着いて良く考えると、さっきの札束男が札束を入れ過ぎてATMがパンパンになっているんだな。
マジかよ。
預け入れできないじゃん。
かと言って列の先頭に戻るわけにもいかないし、インターホンでもすぐには解決しないだろうなさっきのオバちゃん見ると。
並び直すのはもっと面倒なので、結局何もしないで出て来ちゃった。
時間のムダでしかなかったよ。
並び損だ。
っていうか、帰りがけに列を見たら、またあの札束男が並んでたよ。
あいつ、入金できなくなったから並び直したんだな。
また同じATMに当たればいいと思うよ、ったく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする