腹黒日記

身勝手なツブヤキとかボヤキとか。

ギックリ腰の周囲の反応情報

2024年09月06日 11時43分35秒 | Weblog
ギックリ腰になったと周囲に話したら、年下の人たちは一様に驚いたり心配してくれたりしたけど、同年代以上の人は
『あーそう、とうとうやったか』
『オレは2年前から3回くらいやってる』
『コルセットしてる?』
など、みんなニヤニヤしながら面白がってた(ように見えた)。
病気でマウント取るのは止めて欲しいわっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰情報

2024年08月30日 15時28分39秒 | Weblog
ギックリ腰だ!
ここ最近、何となく腰のあたりにイヤ~な感覚があったんだけど、ふと腰をかがめた瞬間に激痛。
経験者からは、『起き上がれないほど痛い』と聞いていたんだけど、とりあえず普通に歩くことはできるから、『ホントにギックリ腰かな?』などと思ったりした。
とはいえ、常に上半身を直立させた状態にしていないと結構ジワジワと痛みが来る感覚。
歩くのも座るのも背筋をピンと伸ばしていなければならないので、傍から見たら、メチャメチャ姿勢が良い人に見えたりしていたかもしれない。
で、3日くらい経って、だんだん痛みも引いてきたのか慣れてきたのか、これならもうすぐ治るな、などと思っていた矢先、しゃがんで靴を履き直そうとしたら超激痛!
うげぇえええ
って感じ。
今度はちょっと歩いても辛い感じ。
さすがに翌朝一番で整形外科に行った。
おかげで予定していた研修はキャンセルだし、週末も出掛けられないかもしれないし、寝ても起きても痛いし。
あーあのときしゃがんで靴を履き直さなければ良かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアが盛り上げればいいだろ情報

2024年08月23日 18時29分48秒 | Weblog
ネット上に、
『毎回、開幕するまでオリンピックが盛り上がらないのは何故か?』
みたいな記事があったんだけど、メディアが盛り上げないからじゃね?
何でメディアがそんな他人事というか、第三者目線で書くのかよくわからないよ。
開会式の1週間前になってこんな記事書くんだったら、半年くらい前から盛り上がる仕掛けをしてくれと思うわマジで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故そこで割り込んでくるのか情報

2024年07月11日 10時47分04秒 | Weblog
二車線道路の右側車線を走っていた。
左側車線はアタマ半分くらい後ろを青い軽自動車が並走していた。
と、左車線前方を走る車がロードサイドの店舗に入るべく減速して左折開始。
普通なら左側並走の青い軽自動車も減速してオレの後ろに入るところだが、なな何と!
強引に加速して幅寄せしながらオレの前に割り込んできた!
オレ的には『このままではヤバい!』と判断して右の中央分離帯ギリギリまで寄せて回避!
ハッキリ言って、オレが避けなかったら接触してたと思うよ。
あと、オレのクルマが軽自動車じゃなかったら幅的にも避けられなかったかもだ。
っていうか、元々アタマ半分後ろを走っていたクルマが、何であの場面でオレの前に割り込もうという思考になるのか。
運転していたのは老人っぽかったし、割り込んだ後も少し挙動がおかしかったから、信号待ちで追いついた時も思わず20mくらい間を空けて停止させちゃったよ(急にバックしてこないとも限らない)。
その日は打合せに行く途中だったから、もし事故になっていたらと思うとちょっとゾッとするなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこは2つ欲しいところです情報

2024年07月09日 11時50分27秒 | Weblog
カミさんと一緒に食べようと思って、コンビニでプリンとコーヒーゼリーを買った。
スプーンを出してくれなかったので、

『スプーン下さい』

と申告。
すると、プラスチックスプーンを1個だけ出してよこした。
えええ?この場合は2つじゃね?
オレが1人でプリンとコーヒーゼリーを食べる、っていう想定なのか。
仕方ないから

『2つください』

と再申告すると、やっと2つくれた。
ここ数年のコンビニは、客が言わないと袋もくれないし箸もくれないしスプーンもくれない。
しかもQR決済か現金かの選択ボタンすら客に押せと言う。
もう店員いらなくね?
いっそのことセルフレジでいいよ。
既にそういうコンビニもあるしな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのコメントは必要なのか情報

2024年07月05日 10時18分35秒 | Weblog
最近のネットニュースを見ていると、記事の最後に『ネットの声』としてSNSから拾ってきたコメントを載せて

「ネットでは、『とても良かった』『感動した』『面白かった』などの声が挙がっている」
「SNS上ではこの番組について『ガッカリした』『次から見ない』などの否定的な意見もある」

みたいに書かれていたりするけど、記事としてその部分は必要なのだろうか?
SNSのコメントが正しいとは限らないし、多数派の意見とも限らないし、本当にSNSで拾ってきたのかすら怪しい。
自分の記事に自信が無いから賛同者が多いような書き方で記事を補完してるんじゃね?とか思っちゃう。
ハッキリ言って、記事としてはただ事実を淡々と伝えてくれればよいのであって、そういう意見誘導みたいな部分は不要だと思うよ。
そんな文章が本当に記事に求められているのかどうか、記者の人はもう少し考えてからアップして欲しいぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者は自分の足を過信している情報

2024年07月04日 12時47分06秒 | Weblog
横断歩道が無い住宅街の道を車で走行中。
左側に高齢者っぽい歩行者がいて、道路を渡ろうとして一歩踏み出してからオレの車に気がついて、渡らずに元の位置に戻ったから、『ああ渡らないのね』と思ってそのまま進んだら、なな何と、いきなり強行横断してきた!
ま、こんなこともあろうかとブレーキを踏む準備をしていたから問題なかったけどな。
あの高齢者、自分がまだ若くて瞬発力があるもんだと勘違いしていて、今でも50mを7秒くらいなら走れる自信があるんだろう。
このケースに限らず、無理に横断するのは高齢者が多いような気がする。
横断歩道や信号まで歩くのが面倒だから、ショートカットで渡っちゃおうとしているのだ。
気持ちはわからなくはないけど、急がば回れ、っていうことでお願いしたいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュールなメーター情報

2024年07月03日 12時48分17秒 | Weblog
最近のクルマのメーターのデザインは何か変だ。
運転席の目の前に細長い液晶のパネルがデーン!と鎮座していて、その液晶には何故かアナログっぽい丸いメーターの絵が並んでいるのだ!
液晶パネルにアナログメーターのアニメが表示されるシュールさよ。
せっかく自由にデザインできるのに、なぜアナログのメーターを再現しているのか?
40年くらい前のデジタルメーター黎明期の方が意欲的なデザインが多かった気がする。
表示画面は繊細でキレイになったけど、デザイン力は退化してしまったようにさえ見える。
もっと頑張れと言ってやりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵に描いたような迷惑客情報

2024年06月10日 12時53分03秒 | Weblog
朝の通勤バスでたまに見かける中年男性客。

・2人分の席を1人で占拠して座る
・最後部の5人掛けベンチシートの中央に座って両サイドに人が入りにくくして、占拠状態にする
・スマホしか見ていないから、周囲がどんなに混雑しても席を詰めない。
・弱者優先席に座り、文句を言ってきた高齢者に
 『譲ればいいんだろ!はい譲りましたよ!どうぞ!』
 などと逆ギレ(中学生か)
・身体がデカく、態度もデカい。

朝の混雑時には見たくないレベルの、絵に描いたような迷惑客。
ハッキリ言ってアレな感じの人で、逆ギレされると面倒だから誰も何も言えないのだ。
もしオレが座れなくて立っている時に、その男が目の前でふんぞり返って座っていたら、寝ぼけたフリしてそいつの頭にヨダレとか垂らしてやろうかと思うよ(←言ってることがメチャ小物)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分で終わるつもりなら早く言ってくれ情報

2024年05月29日 10時35分56秒 | Weblog
とある営業の人が、オレが入っている団体への加入に興味があるとのことで、話を聞きに来た。
9:30からのアポで、その団体のアピールポイントや年間行事などを説明していて、9:55くらいになって何故かだんだんソワソワして早口になってきたなーとか思っていたら、10:00から別のアポがあるという。
マジか!
だったら先に言ってくれよ!
いや、話を聞きに来た相手に
『10:00から次のアポがあるので手短にお願いします』
なんて言われたら、それはそれで腹が立つな。
っていうか、10分くらいでチャチャっと簡単に終わる説明だと思っていたのかな。
ハッキリ言って印象悪いぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この件に関わる人みんな失礼情報

2024年05月28日 17時55分43秒 | Weblog
前回のつづき。
結局、問い合わせた弁護士が8者で、返事や回答があったのは5者、そのうち3者からは相談お断りの返事が来た。
断ってきた理由はと言えば、

・『お問合せの件については、当方にてお力になることが難しそうだ。』
 →こちらのメール内容に不備でもあるのかと思って理由を聞いたら
 『総合的な判断』
 とだけ回答。
・『別の保険会社の専属紹介先なので、他社の案件は受けられない』
・『あまり見ない事例だ。弁護士特約だと2万円/時間なので、すぐに特約のお金を使い切ってしまう。他の弁護士に相談してくれ』

など、オレ的には『?』と思うものばかり。
相談も受けてもらえないんかいな。
あと、コレはオレの主観だが、弁護士さんからのメールは押しなべて失礼感がある。
メールの最後に『よろしくお願いいたします。』くらい打ち込めばいいのに、用件だけ書いてスパッと終わり。
何だよお高くとまりやがって!とか思っちゃう。
一方、相手方の保険会社からはメールの回答が来ないし、こちら側の保険会社も『連絡はLINEが便利ですよ』などと言うからLINEで質問したのに返事が来ないから結局電話することになったりして、この件に関わっている人すべてがダメダメな感じがする。
だいたいですねー。
クルマの事故なんてめったに遭わないからこっちは事故初心者なんですよ。
そりゃ弁護士さんや保険会社さんは日常の業務の1つにしか過ぎないだろうけど、こっちは、どうやって進めればよいのかすらわからないのだ。
金も払わず親身になってくれとは言わないけれど、もうちょい普通に対応してくれないかな?
事故から早1か月、結構なストレスでハゲそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命名の謎情報

2024年05月23日 13時39分34秒 | Weblog
オレの下の名前は、ちょっと変わった漢字が使われている。
何でそんな漢字なのか、人に聞かれても答えに窮していたので、事あるごとに父親に聞いてみたりしたんだけど、
『昔、そういう名前の友達がいたんだよなー』
みたいにはぐらかされて、正式な答えを聞いたことが無かった。
親もそろそろ高齢だから、今のうちに正式な答えを聞いておかないと後悔すると思って聞いてみた。

オレ『オレの名前の由来は?』
父親『昔、そういう名前の頭がいい友達がいてなー』

と、やっぱしはぐらかされるのかと思いきや、

父親『そいつの名前をそのまま使ったんだよ』

だと!
ギャフン!
友達の名前のコピペか!
何か深い命名の意味が込められていたりするのかと思っていたのに!
ガックシだよ。
っていうか、今まで聞いたときも、別にはぐらかされたワケではなかったのか!
ま、聞いておいて良かったとは思うが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルくらい自分で拭こうよ情報

2024年05月22日 09時55分26秒 | Weblog
夜の牛丼屋は少ない店員で回していて、なるべく人件費を掛けないようにしてメニューの低価格を実現している。
そんな中、店員に向かって
『テーブルが汚れている!なんで拭いておかないんだ!』
とか
『店長はいないのか!』(←店長に拭かせろ!だったかも)
などといきり立って、店員にテーブルを拭かせている中年男性客がいた。
この店では片付けコーナーのところにこれ見よがしに台拭きがストックしてあるから、気になった客は自分でテーブルを拭く、というのが暗黙のアレかと思っていた。
その客はご飯と納豆とみそ汁、という牛丼屋らしからぬシンプルなセットを食べていたけど、
『アンタがそれを500円以下で食べられるのは、暗黙のアレのおかげなんですよ?』
などと言ってやりたかったよ。
その客は券売機の使い勝手にも文句を言ってて、結局券売機ではなく店員に直接注文を言いつけてたから、クレーマー気質なのかもしれないけどな。
対面の客商売は大変だなーと改めて思ったりした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの記事は不親切なのが多い情報

2024年05月21日 18時35分50秒 | Weblog
すっかり新聞とか読まなくなって、ニュースもネットで読むことがほとんどだ。
しかし、ネットの記事の中には文章がとても読みにくいもの、明らかな誤字脱字、そもそもの内容の間違い、なども混在している。
内容の間違いなんて記事としてはもってのほかだけど、実際に自分の趣味の分野の記事だと明らかな間違いとかわかるから
『え~嘘つけそんなことないだろ』
とか一人で画面に突っ込んじゃう。
記事を書く人はもうちょっと深く調べるとか専門の人に見てもらうとかすればいいのに、そこまではしないんだな。
あと不親切だと思うのは、記事の日付が月日しか書いていないやつ。
そりゃアップロードした当日とか数日後なら問題ないけど、検索していて見つけた記事のタイムスタンプに月日しか書いてないと、もうガックシだよ。
そういう玉石混交みたいなのを含めてインターネットだ!記事の正誤が読み取れない人はインターネットに向かない!みたいに言われてた時期もあったけど、少なくともメジャーな新聞社とか通信社の記事についてはそういう段階じゃないと思うよ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ったまま靴下を履き続ければ良い情報

2024年05月16日 15時56分32秒 | Weblog
よくテレビとかで、老化の目安として
『立ったまま靴下を履けるか?』
というのがあるが、そんなに難しいかな?
オレも中年になって久しいが、毎日立ったままでパンツも靴下も履いてるぞ。
コツはアレだ、靴下を履く場所に椅子とか座るものを置かないことだ(汗)。
わざわざ床に座るのも面倒だから必然的に立ったまま履くのだ。
あまり威張れる話じゃないかもだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする