腹黒日記

身勝手なツブヤキとかボヤキとか。

粉ジュース情報

2006年03月25日 14時15分34秒 | Weblog
子供の頃、駄菓子屋でよく粉末ジュースを買って食べた。
10円で小さな袋にパッケージされていて、本当は水に溶かして飲むのだけど実はそうするとあんまり美味くないから直接ストローで吸って食べた。
黄色や緑など、およそ健康とは掛け離れたサイケな色をした粉だったような気がする。
何の話かというと、その粉末ジュースをコンビニで見つけたんですよ最近。
値段も当時のまま10円。
『粉ソーダ』って書いてある。
早速買って、家で食べてみた。
適当なストローがないから、ブチッと切ってガバッと口に突っ込む。
エーーーーッ?
アッという間に口の中いっぱいに泡が!
く、苦しいッ!窒息しそうっ!
この感覚はアレだ、胃の検査でバリウムと一緒に飲む炭酸のイメージ。
『ソーダ』って書いてあるのに油断したよ。
大概の食べ物はゴミバケツのようにカッ食らうオレだが、久々に「もうダメ。食えない。降参。」
とか思ったりした。
もう二度と食べたくない感じ?
あーでも実はもう1つ買っちゃったんだよアニキ!
食べる気にならないよアネキ!
しかし、何だかんだ言いながらも1週間くらいすると懐かしくなってきて、今度は油断しないで食べたら案外イケました。
また今度買うことにするよ。
あー余計なお世話かもしれないけど、アメリカのお菓子はどうしてあんなに健康に悪そうな色をしているのか。
国民性の違いとはいえ、恐ろしいよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電話にムカつき情報 | トップ | 値引きも遺伝情報 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事