goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ありがとう

2022-08-15 14:22:28 | 0歳どんぐり組・1歳どんぐり組

今日は2歳児から2人のお兄さんがお手本に来てくれました。

どんぐり組はお兄さんたちが着ている園服や給食のお弁当箱を見て

「みて!これ!」「ちがうね~」と自分たちと違う事に気がつき、

2歳児の2人も言われると「これはお兄さんだから」と話してくれました。

”手はおひざ”や”待つ”ことがとても上手でお手本先生花丸です。

欠席者:どんぐり1  5名(熱1名/家庭保育4名)

                              0         0名

 

 

         

                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

good!

2022-08-15 13:34:52 | さくらんぼ組

今日は乗り物の単語をやりました。

「ロケット」「バス」「エアプレイン」などを真似をして

「good!」と褒められると嬉しそうでした。

おはようの歌や体操も楽しんでいました。

欠席者:なぎる3名(家庭保育)

    赤  4名(家庭保育)

    黄  3名(家庭保育)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくね!

2022-08-15 13:34:52 | いちょう組・くるみ組

希望保育で人数が少なかったので、くるみ組といちょう組と一緒に過ごしました。

「くるみ組はいちょう組のお手本」

「いちょう組はくるみ組の良い所を真似しようね」と約束しました。

組体操、プール、給食に1日一緒に過ごし、異年齢児保育の楽しさを十分味わいました。

欠席者:くるみ14名(希望保育)

    いちょう7名(希望保育)2名(私用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦会議

2022-08-15 13:28:46 | たちばな組

水鉄砲大会に、要塞作りがはじまりました。

「穴は大きい方がよく見えるんじゃない」

「大きいと敵によく見えちゃうよ」

「入口はどうする?」

「トンネルなら敵にはいられないかも!」

と戦いを想像しながら話し合って作っています。

欠席者:7名(家庭保育)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食

2022-08-15 13:22:11 | 給食

・カレーライス

・キャベツのツナマヨネーズ和え

・らっきょう漬け(今年漬けたらっきょうです。

       シャキシャキして美味しく、カレーにらっきょうは最高です。)

・オレンジ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする