goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

園庭あそび

2022-08-04 17:03:24 | さくらんぼ組

砂場で「一緒にカレー作ろう!」「赤ちゃんのは小さい鍋で作ろう!」と大きい鍋と小さい鍋に分けてカレー作りが始まったり、三輪車にのってなかなか進めないお友だちに「ここに足をのせてこぐんだよ」と教え合うなど久しぶりに日が陰りにぎやかな園庭でのあそびになりました。

 

欠席者 赤2名(私用) 黄1名(様子見)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し完成!

2022-08-04 16:27:16 | たちばな組

月曜日から干していた梅干し、ついに完成しました。

「すっぱいにおいがするー」「しわしわになってるね」と梅干しを保存容器に大事にしまいました。

「食べてみたい!」のリクエストがあり、給食の時できたての梅干しを少し味見してみました。「しょっぱい」「すっぱい!」「でもおいしい!」と声が上がりました。

自分たちでつけた梅干しの味は格別だったかな?

これから味が変化していくのも楽しみですね。

 

欠席者 2名 (私用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2022-08-04 16:22:40 | 給食

*ごはん

*松風焼き

*かぼちゃの甘煮(畑で採れたカボチャを使用しました。採れたてのでどうかな?と思いましたが、とても甘くてホクホクしたおいしいカボチャでした。)

*きゅうりの酢の物

*みかん

残食0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスレチック第2弾

2022-08-04 16:12:28 | 0歳どんぐり組・1歳どんぐり組

ユラユラ揺れる棒をまたぎ、フープを使ったりトンネルをくぐることが上手にできるようになりました。

新たな挑戦マットで山を作ると、ハイハイしたり歩いたり果敢に挑戦していました。怖いもの知らずのどんぐり組です。

 

1歳 1名(熱)1名早退(検診) 0歳 0名 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイね!!

2022-08-04 16:03:07 | いちょう組

たちばな・くるみ組の鼓笛隊練習を見学しました。ターターターすんとドラムマーチが聞こえると、合わせて手拍子をしたり、一緒に口ずさんでいました。

練習が終わりお部屋の中に入るときには、「かっこよかったね~」「やってみたいね!」「ターターすん!ターターすん!」とドラムマーチのまねをしていました。

楽器を見ると、憧れの気持ちも強くなりそうです。

欠席者3名(私用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする