goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

ナス発芽・畑追肥

2021年02月16日 16時35分41秒 | 畑・庭いじり

     2月16日(火)晴れ時々曇り 風強し 風が冷たい

 化成肥料を追肥として畑の野菜達全体に給与

 追肥をしながら畑点検

 草が多くなって目立つように・・・

 もう少し穏やかで暖かくなったら草取りや耕運作業を本格的に

 自宅内の2月2日播種のナスがやっと発芽

 ハウス内のズッキーニ左・ナス右は全く・・・

 チンゲンサイ左とコマツナ右は定植サイズに

 こちらももう少し暖かくなったら畑に定植予定

 明日からまた寒くなりそうなので足踏みかな・・・

 ナスが発芽始まったので安堵

 ポップコーンの種がまだ見つかっていないので

 今年はゴールドラッシュになるかも


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンコダイ塩釜焼き アマダ... | トップ | ほぼ満開枝垂れ梅とメジロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事