goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 オクラ自種試し直播き 収獲4種類

2025年03月30日 20時40分04秒 | 畑・庭いじり
         3月30日(日)晴れ時々曇り 西風強い 暖かのち寒い
    日中は暖か(暑いくらい)だったが冷たい西風が強くなり寒く・・・
      最高気温15.7℃最低気温6.6℃
    ハウスの昨年からの芋ヅルを片付けた場所に

     遅れていたブロッコリー19株とキャベツ9株を定植(育つか?)

  先日から作っているオクラ(自種)のマルチ無し畝に直蒔き①です
   嫁さんの実家畑の周りにジャンボニンニクを定植(3箇所)して有りますが
  その内側にオクラ(自種)を直播きして置きました
 本日の直播き①2024自種22穴5粒ずつ②2023自種24穴5粒ずつ③2024自種56穴5粒ずつ
     全部で102穴510粒播種(直播き)発芽するのか試しなので楽しみです
        一番沢山直播きした③です
  孫達が夕飯後帰宅するので、午後からお土産用の野菜収穫
   スナップエンドウ(膨らむ前に需要が有るので・・・)絹サヤエンドウの様
   スナップエンドウより16日遅れて播種したスナックエンドウも開花順調に

     ダイコン収獲
  サニーレタス・ブロッコリー・ダイコン(+スナックエンドウ)収獲
   サニーレタスも前回の1株からアブラムシいなくなりました?
  次の収獲畝は防虫ネット無しですが、大丈夫そうです
  オカワカメのプランター栽培の葉が落ちていたツルに葉が出てきました
 まだ出ていないツルも有るし畑のオカワカメはまだ出ていません・・・安堵
   孫達も帰宅し静かになりましたが寂しくなります・・・
  夏野菜の播種時期迫るし発芽盛んで、定植場作り急いでいますがこの寒さで
  伸びもやや鈍化するのか?・・・読めません。
   やや伸び過ぎたブロッコリーはそろそろ整理していきます。
  天気のいい時に出来るだけ進めるしか無いです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  満開のウォーキングコース... | トップ |  春の花は終盤 ユリは発芽... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オカワカメ (gengegenge)
2025-03-31 19:53:28
こんばんは
ウチはそろそろムカゴから芽が吹き出してきました。
楽しみですね~
返信する
オカワカメ (つりんぼ。)
2025-03-31 20:04:17
>gengegenge さんへ
>オカワカメ... への返信
 こんばんは コメントありがとうございます
ウチはまだ 播種しないで保管中です・・・
4月になったら山芋の種芋と同時期に
播種予定だったので、発芽しているという
コメントにビックリです・・・
早速明日播種します。
 ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事