goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 2023.11.3 浜名湖船ハゼ・ヘダイリレー釣り

2023年11月03日 20時55分32秒 | 浜名湖船釣り
       11月3日(金)晴れ 北のち南風 暑い
    本日の釣果
   今日と明日が穏やかで凪の良い日の予報
  朝ダイコンを抜き朝食後 浜名湖へ船釣りにハゼ・.ヘダイのリレー釣り
  朝は風も無くベタ凪 ヘダイ狙い一本でも良かったのですが
  MMさんより新川ハゼの様子どうと言われているので
  2時間位様子見でと上げ潮の新川へ
    午前8時半1本竿・2丁錨で、もう風も無く暑いので半袖Tシャツに
   2本目の竿を準備していると竿が一気にセイゴかと巻くと
  もう居なくなった思っていたカライワシ
   午前8時43分に本命ハゼ1匹目
      続いて今度はセイゴ
    
  W(1回)も有ったりでポツポツ
    午前9時19分小さい中りから竿が一気にまたカライワシかと
   重量感が違うドラグと竿でゆっくりクロダイだと分かったが
   タモが準備していない・・・孫の小魚用タモで何とか(よく入ってくれました)
   1時間でハゼ10匹
    クロダイ・セイゴ・カライワシ
    午前10時までの1時間半でハゼ13匹・・・
   ハゼ試し釣りは終了で3番ミオへヘダイ釣りに大移動
   午前10時40分ヘダイ釣り開始(1丁錨上げ潮)
   直ぐにヘダイの中りで本命
    Wも良い感じでポツポツ

  入れ食いも有りヘダイ1時間のイケス(ハゼはスカリに入っています)

   午後0時頃からヘダイが釣れなくなりフグにハリスを切られるように
  少しして風波が出始めたりしたので村櫛ミオに移動する事に(やや波気)
   5分位してヘダイ釣れるも単発なので3匹追加してやや早いが
  午後1時に納竿する事に(2時間20分)
   イケスの海水も抜かないで港に
   港でイケスの海水を抜きハゼを入れ釣果写真
    本日の釣果
 ヘダイ    29匹(15.5~18㎝)
 チンタ      1匹(14.5㎝)
 ハゼ     13匹(11.5~14㎝)15㎝以上のジャンボ無し
 クロダイ     1匹(38㎝)
 カライワシ    1匹(26㎝)
 セイゴ      1匹(19.5㎝)
 ヒイラギ     4匹(リリース)
      6目(チンタ=クロダイ)
  余り潮の流れが無く一時入れ食いも有りましたが
 エサ取りもいない時間が長かった・・・・
 スイッチが入れば問題無く釣れるので、潮の動く時間が頑張り時
 途中のフグは、最近被害に遭わないで来ていたので・・・油断しました
 ハゼ やや難しい時期に小さくても他の場所に釣行する時期かも
 ヘダイ 本日は楽しめましたが、段々と厳しい季節になる時期かも
 来月初めくらいまでは、つりんぼ丸のエンジン掛けを兼ねて浜名湖へ
 沖釣りも青物やアマダイが始まる季節・・・家庭菜園も・・・忙しい
    一番忙しいのは医者通い!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ダイコン収穫

2023年11月03日 17時13分25秒 | 畑・庭いじり
       11月3日(金)晴れ 北のち南風 暑い
   本日は収獲休みの日、穏やかで風も出そうに無いので浜名湖へ釣りに
  嫁さんよりお裾分け用のダイコン数本欲しいとの事で
  浜名湖へ行く前にダイコン抜きに
    形が悪い物も有ったが太目でまあまあダイコン6本収穫
    第1弾9月9日播種まだ数本あるが
   第2弾9月15日播種が大きくなって直ぐに収獲サイズに・・・
   これから特に欲しくなる野菜なので切らさないように収獲出来ると良いのですが
   まだ夏日の様な日がポツポツ有りそうなので葉物定植はサニーレタス位にして
   土作りと定植場作り気候と相談しながら進めます。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする