6月3日(土)曇り一時雨から晴天 穏やか 暑い
やっと線状降水帯も抜け嵐も去りました
昼前からは台風一過の青空で暑くなりましたが気持ち良い
早朝より嵐の後の点検とズッキーニ作業を
いきなり我が家のズッキーニは4株が風で折れていました・・・


追加で播種した「よくなる君」ばかりほぼ同じ位置なので
風の通り道だったようです

ぬかるみは有りましたが水溜まりは無くなっていました

収穫 ズッキーニ黄坊2本・よくなる君9本・ブラック4本の15本
キュウリ2本

嫁さんの実家では、ズッキーニに被害は無くトウモロコシが傾いて・・・

朝は一時小雨も有りましたが、昼前から晴れて暑くなりました
点検しながらキュウリの誘引・摘心をしながら草取り

ズッキーニの第2弾はまだ少し小さかったので油断していました…
大きな野菜も無く風通しが良すぎたのも・・・脇芽に期待します
トウモロコシはもう少しで収穫だし傾きはかなりまで直るるので心配無いと
思います
あの嵐の様な風雨の中これだけの被害で済んだので良かったです
明日の午後くらいからは、キンメ君による耕運作業兼草取りが出来そうです。