5月29日(金)晴れのち雷雨 穏やか 暑い
ジャンボニンニク収穫
本日もズッキーニ収穫後・朝食
その後ジャンボニンニクの収穫
最後の掘り起こしていないマルチ無しの1通り
トウモロコシとキャベツの間30株強
マルチ無しなので、茎も切らずそのまま掘り起こし
やはり茎を切った方がやり易いので切る事に
午後までこのまま乾燥
昨日 掘り起こしたマルチ2通りの根・茎切り約120株
1通り目は、皮剥きは無しで
2通り目は、皮剥きもして
昼頃に今日も何とか終了
昼食後 天気が良いので良い感じになった
朝の掘り起こし分も根・茎切り(やや茎長めに)
色々なパターンで収穫後の処理
重いのでツル下げは止め コンテナで乾燥保存に
ジャンボニンニク2個(鱗片12個)を頂いてから
年々増え今年は約220個収穫までに
お裾分けすると まだ珍しさも有ってビックリします!
良い天気だったので、エンドウの整理をと
途中までやっていたら雷からの雨・・・急いで帰路に
雨の中 虹(近所のトウモロコシ畑の上に)
明日は、エンドウ整理の続きかな
インゲンが大きくなってきていました・・・