2月26日(日)晴れのち曇り 穏やか
予報通り暖かく穏やかな畑作業日和
昨日、夕方嫁さんの実家ハウスに点検に行くと
スティックセニョールが発芽 2月19日に播種
昨年(苗から)好評だったので、今年は種から
昨日スチィックセニョール発芽
ハウスの中も賑やかに
本日は、ツルインゲンとオクラミックス(丸オクラと白オクラ)を播種
まだ色々な物が発芽待ち
発芽待ち野菜達
発芽→本葉→定植して大きく育ってきた物
ラディッシュが特に上手く育っている!
このまま収穫まで
チンゲンサイ 先日、3ポット分はプランターに定植したがまだこんなに
畑に定植する事に
チンゲンサイ
耕した畑に穴開きマルチ
隣は、食べ頃のチンゲンサイ(こうなれば締めた物)
マルチ準備
ポットから1本ずつ定植
定植中
夕方になり寒くなってきたので、途中で中止(午前中はポカポカだったが)
朝方の寒さを乗り切れるのか確認してから残りの定植をすることに
まだ害虫もいないので、ヒヨドリさえ防げば
綺麗な見栄えの良い物が収穫出来る予定!