9月11日(金)晴れ 西風強し
ハゼ釣果
足の痛みもだいぶ取れ(やや歩き辛いぐらい)
午前中は、家庭菜園を進め
午後から足のリハビリ(?)を兼ね浜名湖ハゼの様子を・・・・
エサも前々回からの残りで、弱ってきているし(行かねば・・・?)
新川か迷ったが、久しぶりに庄内湖へ
大雨の後で潮がかなり高く動かないが水色は、思っていたほど悪くない
天気は良いが、西風が強く釣り辛そう
午後3時釣り開始
いつも通り即「中り」本命ハゼ(庄内湖はこれが良い!)
ハゼ
その後もポツポツ 本日もチンタが多く遊ばれるも、のべ竿なので楽しい
チンタ
チンタ
チンタ
ヘダイも
ヘダイ
今日のウロハゼは小粒 2匹釣れたがリリース
ウロハゼ
本命は、渋い
ハゼ
午後5時半エサも無くなり最後の1匹 納竿
ラスト1
本日の釣果
マハゼ 29匹(7~12㎝)
ウロハゼ 2匹(リリース)
ヘダイ 1匹(リリース)
チンタ(クロダイ) 8匹(リリース)
潮が余り動かず中りは、渋く チンタの横取りが多い
午後4時半頃からチンタ釣れなくなりハゼ入れ食い?(時間は短かったが!)
午後5時頃からまたチンタが中るように・・・・
ハゼの釣れない時間長く苦戦!
チンタをのべ竿で釣りに来ていると思えば楽しめる