goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 雨が降りません 収獲は3種類ナス・オクラ・ピーマン 草取り

2025年08月06日 20時16分20秒 | 畑・庭いじり
       8月6日(水)晴れ時々曇り 南西風やや強い 暑い
   猛暑日に戻りました 静岡は41℃越え本日最高気温
     最高気温38.5℃最低気温27.8℃
   午前中は風も無く暑いだけ・・・
  朝食後 野菜収穫ナス69本・オクラ大量・ピーマン8個
    ナスの色が艶消しが多くなってきました・・
  朝食後から草取り予定でしたが、余りに暑く
   園芸店のセールに出掛け培養土他を購入 今後の播種種を確認してきました
  午後から風が出てきて夕方前にはやや涼しく?なったので草取り開始
   先日草刈り機で刈れなかったサトイモ周りの草取りから
  今年はサトイモ全てマルチ無しだったので、草刈り機では無理が有るので
    鎌で丁寧に抜けない草を刈りながら根も切って置きました
   今年も暑さと水不足で上手く育っていないサトイモですが
  まだ何とか残っていてくれました
   まだ他の部分も含め一部しか終わっていないので
  やれる時間に少しずつでも進める予定です。
   今日も変な雲が夕方有りましたが、灌水して置きました
  予報では、明日 降る予報も有れば降らない予報も・・・なので灌水。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 オクラ収穫 雨無しで夕方灌水

2025年08月05日 19時49分09秒 | 畑・庭いじり
         8月5日(火)晴れ時々曇り 南西風強い 暑い
   暑かったが風が強くなり気持ち良いに
      猛暑日でした 最高気温35.0℃最低気温26.4℃
   朝食前にオクラ収穫 夕方に灌水 朝食後は浜名湖へ船釣りに(報告は後で)
      オクラ収穫大量
   嫁さんの実家畑のオクラとナスは井戸水なので灌水が出来るので
  水不足は無し?で順調に見えます
     オクラと後ろはサツマイモ
  ナスはこのところやや難があるが真夏ですからこんな感じで良いのかも?
   自宅畑のオクラ・ナスは水道水なのでたっぷりと言う訳にはいかないので
  雨待ち・・・虫害にも遭い元気無しにナスは駄目元で更新剪定?を検討中
   明日時間が有ったら草抜きの合間に・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 野菜収穫3種類ナス・オクラ・ピーマン 自宅畑草刈りに手を付けました

2025年08月04日 22時13分04秒 | 畑・庭いじり
         8月4日(月)晴れ時々曇り 南風のちやや強く 暑い
   猛暑日は真夏日になったが暑い!
       最高気温33.6℃最低気温27.7℃
  昨日で自分の8月お茶畑手伝い終了したので自宅畑の遅れ取り戻し作業 
   朝食前は野菜収穫ナス・オクラ・ピーマン
    朝食後は整形外科にリハビリ等を受けに午後一は歯医者に3カ月に一度の
   定期検診に(2週間後に小さな虫歯治療に・・・)
  オクラ収穫時曲がったオクラが3個 
 カメムシかイモムシに齧られた場所からの曲がりと思われます
   本日の収穫野菜 ナス41本・オクラ大量・ピーマン10個
  午後 歯医者から帰宅したが余りに暑いので風が出て少し涼しくなってから
 午後5時前から草原の様になった草を草刈り機で刈って行く
  野菜が見当たらない・・・サトイモが何処かに
     午後7時前まで休憩なしで刈りまくり 頑張りました・・・
   
  やや暗くなってから昨日やっていなかった嫁さんの実家畑の灌水をしました
 本日 刈った草は本日はそのまま自然乾燥?
  明日からは草刈り機で枯れなかった場所の草取りをしてから土作りですが
 明後日の雨までには、浜名湖へ釣りにも行きたい・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 収獲はオクラ お茶畑手伝いは次回9月からの予定

2025年08月03日 20時18分42秒 | 畑・庭いじり
      8月3日(日)晴れ 南西風弱い 暑い
   3日連続猛暑日・・・
       最高気温35.2℃最低気温27.7℃(最低気温も高い!)
  朝昼食前に畑点検・オクラ収穫
      オクラ大量
   朝食後 お茶畑手伝いに
 本日6名で4箇所(ツル取りが主) 4箇所目は山の茶畑でやや涼しい?景色は◎

   お茶畑手伝いも8月は明日で終了予定(昨年は8月無かった)ですが
  自分は通院の為本日で8月までの作業終了 次回は9月からの予定
    今年は6月からもう暑く大変な年でした。
  明日からは、徐々に本来の半農半漁?に戻していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 猛暑の野菜収穫ナスとオクラ

2025年08月02日 21時19分49秒 | 畑・庭いじり
        8月2日(土)晴れ 南東風のちやや強く 蒸し暑い
    2日続きの猛暑日・・・
       最高気温37.5℃最低気温27.9℃
   朝食前に畑点検と野菜収穫
      カボチャがアーモンドの子木に2個そろそろ収穫します
    朝収獲ナス59本・オクラ中量
   ナスはやや色・形・数に難がでてきました(暑さと水不足?)
   朝食後はお茶畑手伝い5名で4箇所 昨日より約2℃も高い猛暑日 暑い!
  帰宅後は、黒い雲も有ったが野菜に灌水(雨は7日木曜日まで無さそう)
   急な雷雨でも良いので期待しています。
  8月のお茶畑手伝いが先が見えてきました
   明日も暑そうですが頑張って来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする