goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 野菜収穫オクラのみ 孫達帰宅しました

2025年08月17日 21時02分25秒 | 畑・庭いじり
       8月17日(日)晴れ一時曇り 南西風やや強い 蒸し暑い
   今日も暑い一日でした・・・夕方からは西風強くなりややすごし易く
       最高気温34.1℃最低気温26.7℃
     朝食前に野菜収穫オクラ
  暑いのでのんびり 風が出てきた夕方からウォーキング
   夕飯を食べて 孫達が帰ります
    昨日釣ってきたハゼとセイゴ(下処理済み)とじぃじの作った野菜を
   お土産にお父さんの所に・・・
  お父さんに魚を食べながら釣りの話をしてくれると嬉しいですね。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 暑さ雨不足の中収獲4種類 夜から期待の雨も

2025年08月16日 20時10分25秒 | 畑・庭いじり
     8月16日(土)晴れ一時曇り夜雨 南南西やや強い 蒸し暑い
   天気は不安定で、蒸し暑く夜から雨も
       最高気温33.3℃最低気温26.5℃
  本日は、朝食前に野菜収穫し朝食後に孫1と浜名湖へハゼ船釣り予定
   あまり良いナスは採れなくなってきましたが、十分食べられるので
  本日収獲してみました他はオクラ大量・カボチャ1個・ピーマン2個でした
      ナスは118本
   朝食後 ゆっくり準備をして孫1と浜名湖へハゼ釣りに
  昨日は、熱中症の危険が有るので自分一人で釣行しましたが
   本日終日曇り予報だったので、孫1を連れて(孫2は今回も止めて置きました)
      夜8時頃から雨が降って来ました。(まとまってくれると良いのですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 オクラ収獲のみ カマキリのお食事

2025年08月14日 20時14分10秒 | 畑・庭いじり
        8月14日(木)晴れ時々曇り 南西風やや強い 蒸し暑い
    午前中は蒸し暑かったが、午後は風が少し出てやや緩和
       最高気温31.9℃最低気温26.0℃
     午後のウォーキング中 カマキリの食事(アブラゼミ)中に遭遇
 
   お盆休みで、車も少なく静か 自分ものんびり
      昼前にやっとオクラ収穫・・・
   午後から孫達が来て賑やかに
  風も出始めじぃじはウォーキングに思ったよりも暑くなく良い汗を
   夕方 畑点検 ズッキーニ跡地の先日草取りをした場所が、草原から
  畑らしくなってきました・・・もう少ししたらマルチを剥がし土作り

    そろそろブロッコリーの播種を少しずつ分けてやらないと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 サツマイモの草抜き 収獲オクラと初パプリカ

2025年08月13日 20時31分38秒 | 畑・庭いじり
        8月13日(水)晴れ時々曇り 東南東やや強い 蒸し暑い
    猛暑日あと0.1℃ 蒸し暑い一日でした
       最高気温34.9℃最低気温24.6℃
  売れ残りセールで購入したパプリカがやっと小さな果実が3個初収穫
 虫害で穴が開いた物も有るので育つか分かりませんがまだ青い小パプリカが・・・

   オクラとパプリカ収獲
  朝食後は、サツマイモ畑の草取り
    気にはなっていましたがやっと手を付けました・・・
   全て抜けるので抜いて行きます
 
   やっと何とか見られるように(汗ビッショリ)時間掛かりました
  左2畝は4月22日に植え付けたサツマイモ 右2通りはその子供
  午後からは、彼岸の墓参りに行ってきました。
 最近は暑さが厳しいので供える花も造花が多くなっているとニュースで
  何時でもこられるので、我家の花は生花にして喜んでもらえるようにしました。
 明日からも まだまだ暑い日は続きそうなので野菜にはキツイ日が続きます。
       おまけ
 今日の釣魚料理 タチウオの塩焼き
   今回の釣魚もこれで食べつくしました・・・ありがとう
  お茶畑手伝いの始まる9月前には、新鮮魚を釣って来ないといけません?
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 収獲野菜ナス・オクラ・ピーマン 果実ピオーネ?

2025年08月12日 20時22分00秒 | 畑・庭いじり
         8月12日(火)曇り 西風やや強い 蒸し暑い
    また真夏日が・・・太陽は無いが暑い
   予報では雨が降るだったが、全く降らず先日からの雨はごく少量で終了
        最高気温31.8℃最低気温26.4℃
    朝食前にオクラ中量とピーマン1個を収獲
   一旦朝食を食べて、ナス88本とブドウ(ピオーネ)を収獲
  その後予約して有るリハビリに出掛けました
   ナスは間が開いた収獲ですが品費つはやや劣りますが◎
    収獲中
  ピオーネは嫁さんの実家畑に有るボロハウスに2020年に定植
 昨年から沢山採れるようになっていますが、ほぼ手入れ無し無農薬なので
  期待していませんでしたが、種は有りますが美味しいブドウです!
    摘果や剪定をしっかりやれば・・・実も揃って良い物が出来るはず?


    この3房が並んだ塊を収獲?してみました
   
  ナスとピオーネ 収獲後
  作る野菜の量も減らして、手を掛けてやらないと・・・分かっては居るのですが
 年も年だし楽しむ野菜作りにしていけたらと思ってはいます。
      おまけ
  本日の釣魚タチウオ・朝採り野菜ナス・オクラ料理 天ぷら
  天ぷらは美味しいですね!   魚も野菜も最高品です(自分にとっては)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする