goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア金融道

自称「国際金融界のインディ・ジョーンズ」(謎)がアジア各地からお届けする最新金融事情、ローカル情報、グルメ・ネタ等々。

チャトゥチャックのウィークエンド・マーケット

2004年10月10日 | タイ
Puppies先ほどマニラに到着しましたが、バンコク・ネタをもうひとつ。昨日地下鉄に乗って行ったチャトゥチャックの週末市場は、これも出張で行った台北の夜市やソウルの南大門市場にも匹敵するぐらいの巨大さ。青果物、鮮魚、乾物、日用品、家具、衣類、電気製品、工芸品、飲食店等々、なーんでもありのカオスがいかにもアジアっぽいのですが、その中で目を引いたのが写真のペットショップ。台北の夜市でも同じような光景を目にしましたが、要は生まれた子犬なんかをこういうところに売りに来るわけですね。日本で買ったらきっと数十万円はするような犬種なんかも格安で売られているんですが、みんな暑さでグッタリしちゃっていてちょっぴり可哀想。(バンコクって、道端にいる野良犬もみんな暑さのせいでグッタリ寝そべってるんですけどね。)この他にもリス、ウサギ、金魚、そしてなんと鶏(!)までありとあらゆるペットが売られていて、なかなか楽しめます。

地下鉄線チャトゥチャック・パーク駅もしくはガムペーンペット駅、或いはスカイトレインのモーチット駅下車。ペット・ショップの固まっている一角は地下鉄線ガムペーンペット駅が最寄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンコク初の地下鉄

2004年10月09日 | タイ
Subwayってのが先ごろ開業したというので、ものは試しで乗ってきました。バンコク中央駅のあるフアランポーンから東に向かい、証券取引所のところを曲がって北上、チャトゥチャック市場を通り過ぎてバンスー駅まで、市内を南北に長く走っています。チップの埋め込まれたプラスチックのハイテク・トークンを購入して、それをスイカのような改札機にかざして通過。車両の感じはスカイトレインとほぼ同じ、駅はスカイトレインから乗り換えたスクンビットと、チャトゥチャック・パークで乗降しましたが、「こんなにいらないだろ」ってぐらい、ひたすらだだっ広い。ジモティ達もまだみんなもの珍しそうに緊張しながら乗っているのが可愛らしかったです。より詳細な実況レポートは、同行した職場の同僚、ぐち君のブログ(1,2)をご覧下さい(笑)。

笑えたのは、ホテルのコンシェルジェから地下鉄マップをもらった時のコメント。「あんまり面白くないかも知れませんよ、景色が見えませんから...」だって。そりゃそうでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシン首相、鳥インフルエンザで緊急会議を招集

2004年10月02日 | タイ
明日から2週間のバンコク・マニラ出張ですが、またこんな話がぶり返していたりして。(バンコクじゃありませんが)ヒト-ヒト感染の疑いのある症例が出たなんて話を聞くとちょっとイヤ~な感じではありますが、まあカウンターパートの皆さんはフツーに暮らされている訳で。。。今月下旬のジャカルタ出張といい、行くとこ行くとこ何かしらありますねぇ、全く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする