goo blog サービス終了のお知らせ 

しめじっこ純情

不定期更新の日記です~ (・ω<)

人生いろいろ

2008-10-01 23:35:28 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
東北編あたりから見出した<ビッグダディ>。

なんぢゃこのとーちゃん!?
って最初は思ったのですが、サウスバウンドを地で行くようなその姿に一気にファンになりました。
誰に対しても公平なビッグダディ。
いつの間にか心のどっかで理想の父親像にまでなっていました。

いつも元気いっぱいで笑顔の子供達。
きっと紬美ちゃんもすぐに大きくなるんだろうな~
幸せとは多分こういう事を指すのでしょうね。
将来、私もこんな家庭を持てたらいいな。

それから、

清原選手に川村カオリさん・・・
今日は人生についていろいろと考えてしまう夜です。

KYOUSUKE HIMURO 20th Anniversary TOUR 2008

2008-09-28 15:41:11 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
昨夜は神戸ワールド記念ホールで氷室京介さんのコンサート。

日本人のロックコンサートに行くのは初めてで、
どんなんかな~?
って感じだったのですが1曲目から観客全員総立ち!
なんぢゃこりゃ~!
っていう位の盛り上がり様!
選曲もノリノリなものばかり!
連れのに~ちゃんが、うぉー!うぉー!と叫んでいるのに合わせて思わず私も、
うぉー!うぉー!

中盤に差し掛かった所で<MISTY>からのバラード連発!
会場全員微動だにせずに聞き入っています。

そして!
中盤が終わる頃にはなんとなんと!

季節が君だけを変える
Marionette>

とBOOWY時代の曲を2連発!

キター!
日本に生まれて良かったー!

こうなりゃ全員で大合唱!

そのまま終盤に突入して大盛り上がりでラストは<ANGEL>!
後ろの人が興奮しすぎてガツンガツンと当たってくるけど、もうそんなの許す!

曲が終わって氷室さんはいったん退場。

アンコールに応えての再登板は一転して、
アコースティックギター一本での弾き語り!

DEAR ALGERNON
LOVER'S DAY

名曲が続きます。

そしていよいよ大団円は<SUMMER GAME>!

I'M FALLIN' SUMMER GAME!
JUST FALLIN' LOVE AND DREAM!

スゴイな氷室さん!2時間以上(いや、20年以上と言うべきかな?)ほとんど歌いっぱなし!
私はというと、叫び過ぎてもうノドがガラガラ、右腕は挙げすぎてダルダル。

大興奮で大満足の夜をありがとうでした!

途中で氷室さんが最初の方にミスったみたいな事を言われたけどそんなのは言わなきゃ全く分かりませんでした。
そんだけファンに対して正直な人であり、また自分に対して厳しい人なんだと思いました。

衣装や照明、セットなどはシンプルで必要以上の華美な装飾は一切無し。
その代わりに音響が素晴らしく、歌一本で勝負、演奏に全てを掛けているというスタイルにとても好感が持てました。

是非、また行きたいです!

真夜中

2008-09-18 03:50:39 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
午前3時。

雨音で起きました。
台風が近づいているのかな?

深夜のTVはオリックス対ソフトバンクの野球中継。
2-4で9回表にソフトバンクが大逆転の勝利。

手に汗握る試合内容にすっかり目が覚めてしまいました。

う~眠れない・・・

出勤時間まであと2時間程。
ナショナルトレジャー2でも観るか。

-----------------
sent from W-ZERO3

海と毒薬

2008-09-14 12:21:18 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
遠藤周作さんの「海と毒薬」。

戦時中に起こった九州大学生体解剖事件を元に小説化をしたもの。

東京、福岡、満州、神戸と舞台や人物が入れ替わり最後にそれらの伏線全部が人体実験につながって行くというストーリー。
それに係わる人々の感情や手術シーンの描写がとてもリアルに書かれており、
自分もそこに立ち会っているかのように錯覚して激しい嫌悪感を覚えました。

戦時中だから・・・
そんな言葉では済まされない事件。

でも、もし自分が同じ立場だったら・・・
深く考えてしまう作品です。

っていうか九大の近くに住んでいたけど、こんな事件全く知らなかったぞ。

な~んか、こう・・・

2008-09-06 23:40:21 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
シネ・リーブル神戸にて「ジャージの二人」を観ました。

コンビニで立ち読みをするのが日課という無職の息子と何でもマイペースなグラビアカメラマンの父親の話。

仕草や会話の間が絶妙でクスっとするシーンが満載。
途中で「ジャージの三人」になったり「ジャージの一人」になったり・・・
個性的な登場人物が多く、斬新で奥が深い映画です。

劇中、ジャージへのこだわりがハンパぢゃなくって山荘でのお二人さんの着こなしが抜群!
もしベストジャージスト賞があったなら絶対このコンビに決定ですね。

ラストシーン、
最後の受信メールには思わず泣きそうになりましたが、
直後の送信メール( 傑作!)に救われました。

北軽井沢の大自然と二人に癒やされ見終わったら心が少し軽くなりました。

君がくれたもの

2008-08-31 23:12:33 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
高校野球が終わり、

北京オリンピックが終わり、

ついにもうすぐ8月も終わり!

という事で!思い出の曲!


君と夏の終わり 将来の夢 大きな希望 忘れない
10年後の8月 また出会えるのを 信じて
君が最後まで 心から 「ありがとう」 叫んでいたこと 知っていたよ
涙をこらえて 笑顔でさようなら せつないよね
最高の思い出を・・・
最高の思い出を・・・

ZONE さんの secret base より

http://jp.youtube.com/watch?v=edDNDjNx09Y

あぁ、な~んか祭りの後みたいな感じがしますね~

Good night

2008-08-23 21:28:16 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
暑くもなく寒くもなくすごしやすい夜ですね~

今日は定時に仕事を終え以前に比べてかなり早い時間に帰宅をしました。
いつもは閉まっていた店が開いていたり、街中に人がいっぱいいたり・・・
本当にこんな時間に帰っていいのかな~?
不思議な感じがします。

今まではずっと心身共に大きな負担をかけ続けていたのでスゴい助かります。
時間に余裕が出来ると心にも余裕が生まれます。

いい事ですね~

自宅近くでは少し遅めの夏祭り。
炭坑節やら打ち上げ花火やら・・・

いい夜ですね~

ここ数年間は世間離れをした生活をしていたのでちょっとした感動です。

こんな夜にゆっくりと聴きたい曲。

ジャニスジョプリンさんの「サマータイム」
http://jp.youtube.com/watch?v=mzNEgcqWDG4

森山直太朗さんの「夏の終わり」
http://jp.youtube.com/watch?v=UQf_94l-X3A

いい曲ですね~

明日は日曜日、待望の休日です!

Perfume

2008-08-13 01:31:39 | 本 ・ 音楽 ・ 映画
TSUTAYAでレンタル落ちの[GAME]をゲット。

ただの流行りモノかと思いきや・・・
なかなかどうして、いいです!これ!
心地よくて不思議なメロディーにはまっちゃいました!

3人の歌声は、声というより何か温かいのに無機質で新しい楽器のよう(?)
オーディオもゴキゲン!

ただ!
おっさんの私には誰が“あーちゃん”で誰が“かしゆか”で誰が“のっち”なのかは全くわかりませんけどね~

わかりますか?パフューム
パフィーならわかるんですけどね・・・

ちなみに、ちょっくら調べてみたら“あーちゃん”ではなく“あ~ちゃん”と表記するそうな。
わ、わからん・・・


http://jp.youtube.com/watch?v=nYX7CFQ2hpI

このCDを持ってどっかドライブにでも行こうかな~