goo blog サービス終了のお知らせ 

しめじっこ純情

不定期更新の日記です~ (・ω<)

デジ男

2011-05-22 23:26:36 | タビモノ ・ デンキモノ
本日の練習は水泳 30 分だけ。
いや~、
夜勤明けはコレが限界なんです~

そういえば、
来月の日曜日は 3 週連続レースがあるな~~~

!!!

しまった!!!

これぢゃあ
ゴーカイジャーが見られねぇよ~~~

PC のサイトからでも見る事が出来るんですけどね~
やっぱ地デジで見たいよ~~~!!!



そんなこんなで地デジセットをゲッツ~~~!!!

取付設定もカンタンカンタン!
10 分ちょっとで完了!



この!
ソニーのベガがですね~
ベガがですね~ ( ジャパネット社長風に )

超キレーな画面!!!

ヤター!
右上のアナログの文字も消えてるし~~~

ちなみに、
HDMI ケーブルは TV が古過ぎて使えませんですた (T△T)

私にココまでさせるなんて・・・

おそるべし!
ゴーカイジャー!!!

壊れる男

2011-04-20 23:30:34 | タビモノ ・ デンキモノ
最近、
おカメラ様、おカメラ様と
デジイチばかりにかまっていたら・・・



なんぢゃこりゃ~~~
( ↑ 発音はゆうさく風に )



うっきょ~~~!!!
コンデジが壊れてしも~た~~~
レンズが引っ込まねぇ~~~
ヒデブ!!!

~~~~~

しめじっこ あ~、もう寿命かな~4 年くらい使ったし・・・

デジカメ  おいっ!こらっ!何勝手に決めてんだ!?お前の方こそ世間から用無しだろ!?

  ひでぶ!・・・だって一昨年だったかな?同じ症状で修理に出したら一万五千円も取られたし・・・今、そんだけ出したら結構良いデジカメが買えるし・・・

  そんなの知ったこっちゃねぇ!!!今までこのブログのほとんどの写真、一体誰が撮ってきたと思ってんだ、コラ!?

  ひでぶ!・・・うう・・・

  いいから黙って修理に出しゃあいいんだよ。

  だって今度修理に出したらデジイチより高価なカメラになっちゃうし・・・大体今時 800 万画素なんて時代遅れだし・・・

  おい、こらっ!!!カメラはスペックぢゃねぇんだよ!!!大体ブログに載せる時は画素数落とすだろ~が!?それに最新のデジカメなんて要らねー機能ばっかだろ!?撮るウデもねぇくせしてエラそ~な事ぬかしてんぢゃねぇぞ!!!

  ひでぶ!・・・うう・・・

  北海道から沖縄まで、一人ぢゃ何も出来ないお前を旅に連れて行ってやったのは一体誰だと思ってやがるんだ!?わしゃあ乾電池駆動だからな。どこだって行けるんだよ。へタレなお前と違ってな!

  ひでぶ!・・・うう・・・でも、修理代一万五千円もかかるし・・・

  おいおい、まだそんな事言ってやがるのか!?セコいというかウツワがちっちゃいというか・・・少なくともわしゃあ、お前の事友達だと思っているんだぞ!思い出とかそういうのって金ぢゃねぇだろ!?違うか?

  うう・・・おっしゃる通りです・・・

 まぁな、分かればいいんだ。オレも言い過ぎたよ・・・   なーんてな!ウソだ、このやろー!!! オレ様をこんなカッコにしやがって!!!とっとと修理に出しやがれ!!!

~~~~~

という!?経緯により修理に出す事にします。
あ~確実に金欠決定です~~~

スマートでフォンな男

2010-04-27 23:08:16 | タビモノ ・ デンキモノ
「 それってソニーが新しく出したドコモの携帯ぢゃん! 」

先日買った携帯を会社でいぢっていたらそう言われました。

「 そーなんすよ~ 」

いえいえ、
本当は全然違うんですけどね~
説明をするのが面倒なのであえて肯定をしてみました。



どんなプログラムを立ち上げても
通話の画面が割り込んでくるアドエス。
今まで壊れては直し壊れては直し使ってきたけど
さすがにもう限界。
買い換える事に。
ブログ更新マシンとして非常に気に入っていたんだけどね~

とりあえず、
現時点で会社が不安定なウィルコムはパス。
Windows Mobile もパス。

って事は iPhone か Xperia が候補。
大型電気店巡り。

どこに行っても Xperia は売り切れで
iPhone をススメてくる。
無いのなら欲しくなるのが人間。
ドコモショップ巡り。

やっぱり売り切れ。
でもよく見ると横によく似たブツが。

HT-03A

Android 搭載で価格は Xperia の半額以下。
フツーの i - mode 携帯よりもはるかに安い。
いーぢゃんコレ。
何で誰も見向きもしないんだろう???

Xperia との主な相違点は

・ 画面が小さい
・ 高画質の YouTube を見る事が出来ない
・ ソニーのアプリが使えない
・ カメラがショボい
・ 日本製では無い

くらいかな???
Android はアップデートをすれば遜色無し。
まあ、
他にもイロイロ違いはあるんだろうけど
使用目的は通話にメール、ネット閲覧がメインなので
そんなに高機能は必要ない。
ってかアドエスに比べたらコレでも十分ハイスペック。

店員の説明もろくに聞かず即買いしちゃいました。



画面酔いする~!
ねこタクシーって映画になるんやな~!

連日この小さな画面で YouTube を長時間見ちゃっています。
パソコンあるのにね~
ってか高画質の動画見られるぢゃん!



帰宅時、
姫路城にて初カメラ。
この画像はブログアップ用に加工をしているので
画質はもう少しイイ感じです。
アプリをインストールすれば
カメラのショボさも何とかなりそうです。

散財する男

2010-01-05 22:43:16 | タビモノ ・ デンキモノ
年々洗濯物を干すのが面倒になってきた。
なので先日、
近所の電気屋へ乾燥機付洗濯機を買いに行った。

売り場に着くも種類が多過ぎて一体何が何やら!
すかさず店員をとっ捕まえて聞いてみら・・・

ココのメーカーは
戦前から軍需産業に係わっていたため
とにかくモーターが強力なんですよ~
このメーカーは
洗濯槽に拘っていて
衣類を優しく且つしっかりと洗うんですよ~

まるで以前観た アメトーーク の DVD 、
家電芸人編に出てくるような店員に
各企業の成り立ちから製品の特徴まで
たっぷりと教えてもらった。

まあ、
そこまで聞いたところで
結局のところ、
どれがいいのかサッパリと分からない。

なので、
その店員を信頼して
薦められるままに購入をしようとした。

ら!

ちょっと待って下さい!
もう少し価格を何とかしてみますから~!

何ぃぃぃ~~~???
コレでも十分安いぢゃん!!!
と思いつつ、
ちょっと予算オーバーかも・・・
と軽く言ってみたら、
最初の価格よりも
とんでもなく安い値段を提示されてしまった。
AW80VG 帰宅後調べてみたらほぼ最安値! )

おいおい、
大丈夫なのだろうか???
利益はあるのだろうか???
イヤイヤ、
それよりも儲けが無いせいで
店が無くなったらメンテナンスはどうすんだ???
などといらない心配をしつつもちゃっかりと購入。

それだけぢゃあ、
何だか申し訳ないので
ソコの電気屋のポイントカードを作った。
そしたら
ETC カードも付いてきた。
そうなったら勢いで車屋に行き
ETC も取り付けてもらった。
やっぱりソレも安かった。

デフレを実感してしまった。



ブレスサーモ のジャケット ( チャリ用 )
ブレスサーモの手袋 ( チャリ用 )
ブレスサーモ + ゴアテックス の手袋 ( ウォーキング用 )

琵琶湖で失敗をした雨と雪 の対策として
余った資金で三点を購入。

てか黒づくめだな・・・

セルフ写メ

2009-05-07 05:01:49 | タビモノ ・ デンキモノ
最近、
すっかり自分撮りにハマっています。



たとえ観光地で人に撮って貰ったとしても、



わざわざ自分でもう一枚。

な~んか
やっちゃうんですよ、自分撮り。

ナルシスト?
いえいえ、
分かっているつもりですよ!
自分の容姿くらいは。

普通の写真ぢゃ面白くない!
そう思っちゃうんですかね~???

でもこれをやり出してからちょっと困った事が!
衣装。
そう!
衣装に困っているんです。
普段全くファッションに疎い私。
1日中ジャージで過ごすのもしばしば。

ブログに写真を載せるとなると
これではいかん!
と思う訳ですよ。

何とか持っている服の組み合わせを変えて
数パターン撮ってを繰り返し・・・
それでもすぐに尽きちゃうんですけどね~

この前なんかは写真の衣装を買いに
ただそれだけのために
松本の街で友達を引きずり回しちゃいました。
お陰でとっても気に入った衣装を購入出来たんですけどね~

たぶん、
この調子だとまだまだ続くと思います、
自分撮り。

ただいま
<オモシロセルフ写メの会>
会員募集中であります!

食べる事が出来るのは幸せ!

2009-05-02 07:03:09 | タビモノ ・ デンキモノ
出来るだけ
清潔に保つようにはしているんですけどね。

旅を続けているとどうしても
おろそかになるんです、
歯磨き。

歯磨きを忘れる。

口内の環境が悪くなる。

疲れが重なり口内炎が出来る。

行く先々の美味しいモノが食べにくくなる。

そんな思いはしたくない!

と言うわけで
モンダミン

私の強い味方であります!

おさるのポーズ

2009-04-23 19:59:42 | タビモノ ・ デンキモノ


北海道から、



沖縄。

はたまた、



奥深い山の中から、



街のど真ん中まで、

日本中のいたるトコロでしちゃっている

< おさるのポーズ >。

コレっていったいいつからやり始めたのだろう・・・?

学生の頃、当時付き合っていた彼女と一緒に行った
阿蘇 お猿の里・猿まわし劇場 。
そこで二人してゲラゲラ笑いながら写真を撮ったのが
一番最初かと・・・

自分の記憶の中ではそれがはじまりだったんぢゃないかと、
そう思っていたんですけどね。

なんとっ!!!
調べてみたら、
もっと前からしていた事が判明!!!



95 年 8 月 17 日
東京タワーの前にて。

こんな前からやっていたなんて!!!
自分でもビックリ!!!

もうここまでくると、
○○の一つおぼえを通り越しておさる職人に認定ですな。

それにしても!

今とちがって、
この小首をかしげた感じがなんだかイラっときます!

自分をちょっとカワイク見せようと、
そんな感じが見受けられます。

勘違いも甚だしい!

おさるのポーズは、
自分を飾らずに堂々と!
コレが基本であります!


ただいま、
日本おさるのポーズ会、
各支部を受付中であります!

求ム!!!

さるラー!!!

おっさん、カーナビを買う

2009-04-18 20:45:00 | タビモノ ・ デンキモノ
今日は近所のオートバックスにカーナビを買いに・・・

それにしても!
種類がいっぱい有りますな~

大画面!?
ワンセグ!?
大容量メモリー!?
などなど・・・

いえいえ、
そんなにたくさんの機能は要りませんから!

なぜなら・・・



自転車メインで使いたいからっ!

購入をしたのは
KAIHOU トランスポートナビゲーション TNK-350

コレ、幾らだと思いますか?

なんとなんとの 19800 円!!!
その代わり、
ナビ機能とあとショボイ機能がちょっとしか付きませんけど。

とりあえず、
ハンドルに取り付けてみました。

暫定仕様です。

でも!!!

ゴチャゴチャしすぎ!
きっとジャマになってすぐに使わなくなるんだろうな~



ちなみにクルマに取り付けようとしたら

つ、付かないっ!!!
付属の取り付けキットとクルマの相性が合わない!!!

仕方が無いので
近所のホームセンターで買った マジクロス で装着!!!

エアコンのスイッチが使い辛くなってしまっただ~!!!

でも!!!



2 年前に行った 白骨温泉

これで
こんなトコロでも迷わずにガンガン行けちゃいますよ~!

旅に出たくなる地図

2009-04-16 11:13:58 | タビモノ ・ デンキモノ
昨年、一昨年の GW は常に追い詰められたような生活から
本当に逃げるようにして北海道に行っていました。

でも今年は心身共に大分余裕があるので
特に行く必要も無し!
なので GW の予定も特に無し!

でもどっかに行きたいな~!
と思い購入したのがコレ。



旅に出たくなる地図

学校で使うような地図に
神戸、しまなみ海道などの鳥瞰図
温泉100選や郷土料理、酒どころなどのジャンル別特集
城や祭りなどの資料 等々
を収録したモノ。

ただそれだけの地図なのですが
これがまた面白い!

あ~
ココ行ったな~
この景色がよかったな~

だんだん眺めているうちに

お!
こんなところ行ってみたい!

と思ってくるからあら不思議!

ただいまコレを見ながら
とりあえず 2、3 日の旅を計画中です。

えふえふぱわー

2009-02-28 04:11:58 | タビモノ ・ デンキモノ
要らないフォルダやらファイルやらをせっせと削除削除・・・
なのに!
一向にメモリ不足が解消されない!
もうこうなったら仕方が無い!



という事でフォーマットをかけてみました、my アドエス
えふえふぱわー と言うらしいですな )
なので電話番号やら古いメールやらデータが全て消失しちゃいました。
とりあえず、ブログのアドレスを打ち込んでテスト送信!

上手くいったかな?

-----------------
sent from W-ZERO3

温泉達人・野口悦男

2009-02-18 11:23:29 | タビモノ ・ デンキモノ
本日朝刊の追悼抄より



この様な方がいらっしゃったなんて・・・

何も知らず、のほほんと旅をしていた自分が情けないです。
何も考えず、ただただぼーっと温泉に入っていた自分が恥ずかしいです。
私みたいな者が気楽に温泉に入れるのも野口悦男さんのおかげです。

死因は胸部大動脈解離
「手術の傷跡が残る不健康な体を見せるのは、温泉にも失礼だ」
と言って手術を受けられなかったそうです。
死の前日の彼のブログには
「まだまだオレも温泉めぐりを続けていこうと思っている」
と綴られています。
温泉に対する深い深い愛情をひしひしと感じます。



亡くなる3ヶ月前に載せられたこの動画。
非常に元気そうです。
「私が元気なのも温泉のお陰」
まるでそう伝えようとしているようにも思えます。
温泉を愛するその気持ちは確実に全国に広がっていると思います。

限られた人生、
大好きな事を全力でやる。
なんて濃密な、
なんて素敵な一生なのでしょう!
彼の想いを少しでも引き継げたらと思います。



恐山温泉にて。
やっぱり温泉には笑顔がイチバンですね。

http://blog.goo.ne.jp/onsen-tatsujin/e/30f7af75ee17e5e0ac78d3d1c92e590c

安らかに眠って下さい。

アドエス生活番外編

2009-02-04 11:01:09 | タビモノ ・ デンキモノ
先日ぶっ壊れたアドエスをとりあえず修理に・・・

そう言えば、1年半前にコレを買った時は苦労したな~
とあるウィルコムショップに行ったら店じまい間近で契約業務はもう行っていないやら、
大手の電気屋に行ったら在庫が無いので取り寄せになるやら・・・
当時、姫路市内を駆けずり回ってやっと手に入れたのを思い出しました。

そんなこんなで
修理をするのも不便なんだろうな~
と思いつつ、ちょっくら調べてみると・・・
なんと!
姫路駅前に<ライフカード姫路店>なるものがあるぢゃありませんか!
いつ出来たんだ!?
速攻でアドエスを持ち込み、まずは修理費用の見積依頼。
2日後・・・
外部からの圧力によって液晶の基盤とコネクターが変形しています。
費用は2100円掛かりますがポイントを使えば無料になりますよ。
との納得の行く説明。
おお!
思ったよりもシッカリしているぢゃない!
以前使用をしていた大手携帯会社なら説明も無く有無を言わさず在庫品と交換だったのに!
期待以上のサービスでもちろん修理依頼。

と言う事で現在は代替電話機のWX310Kを使用しています。
でも!
使い方が分からん!
特に文字入力!
小さい「っ」の打ち方が分からん!
アルファベットの変換の仕方が分からん!
きっと同じ思いをしているアドエス使いの方もいるはず!
こんな不便な文字入力を超スピードで打ち込む日本人ってスゴイな!
って言うかこのブログ、更新をするのはおろか見る事さえ出来ないゾ!



姫路っ子純情の「っ」が打てなかったので、
ときどき自転車ときどき放浪」で検索をしてやっと発見!
ちなみに、じてんしゃの「しゃ」は携帯が勝手に予測変換をしてくれました。

アドエスちゃん、
早く帰っておいで~!