1982年大阪府池田市生まれ。
2001年大阪外国語大学外国語学部地域文化学科スワヒリ語専攻に入学。
2004年8月から2005年1月末にかけて日本人女性で初めてケニアから南アフリカまで、計8か国5000キロを単独自転車走破した。
JACCより台湾へ派遣され台湾一周をし、同国メディアから注目を浴びる 。
という
山崎 美緒さんの著書。
「
マンゴーと丸坊主」
頭は坊主、胸にはさらし、女ひとりで、大地を走るっ!
マラリアにも、野宿にもめげず、自転車でアフリカを縦断!
異文化にびっくり、人のやさしさに涙、本当のウルルン紀行。
アフリカのケニアから南アフリカまでの8カ国約5000kmを自転車で旅した女子大生のたくさん笑えて、じんとくる!パワーをくれる紀行エッセイ。
アフリカの空気が伝わってくるイラスト満載です。
私としては、
本書の内容よりビックリしたのがアフリカ旅の前に準備、トレーニングとして自転車で日本一周をされた事!
2ページしか書かれていませんが、なんと!たった2ヶ月で走破をされたそうな!
しかも!
その資金調達に自ら企業と交渉してスポンサーを付けられたのです!
大学生がですよ!
3社もですよ!
そこからアフリカへと繋がるのですが・・・
その行動力には全く驚くばかり。
元気のかたまり
満点バイク サイコーです!