goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's MotorHome +2

tomoの気まぐれ日記 + 旅行記・ドライブレポ

Google Chrome

2010年11月27日 19時29分16秒 | 日常日記


を入れてみた。


前にも書いたけど最近K-POPがお気に入りでYOUTUBEで動画をよく見ているのだけど・・・

僕が普段使っているブラウザはIE6で古いバージョンのIEだったりする。(最新はIE8)
なので、YOUTUBEではすでにサポート外のブラウザになってしまい開く度に通常バージョンじゃなくライトバージョンのページが開いたり、サポート外ですとのタグが現れたりと使いづらいことこのうえない。

IEのバージョンを最新にアップすれば一番楽なのだけど(他にもサポート外と表示されるサイトが沢山あるし)・・・以前一度IE7にしたあと急にPCが不安定になって他にもいろいろな理由が重なってだけどOSを全部入れ直した経験があってどうもそれ以来バージョンアップするのが怖くなってしまった・・・基本的に元に戻せなくなるから。

ということで、考えた解決策が使い慣れたIEはそのままにして主にYOUTUBE閲覧用に「Google Chrome」を入れることにした。YOUTUBE閲覧に最適とか書いてあったし、自分のホームページに動画をつける時にもYOUTUBEを利用しているからね。

まぁ実際使って間もないから動画の表示が快適になったかはよく分からんけど、インターネット回線にも左右されると思うし。(まだ光どころかケーブルTVの10メガ回線を使ってたりするので)余計なタブやページが表示されないだけでもかなり楽になったな。

ということで快適に相変わらず”Brown Eyed Girls”関連の動画を探しつつYOUTUBEをさまよって暇つぶしをしている今日この頃。特にGA-INがお気に入り!! CD買いたくなってきた・・・。

最新の画像もっと見る