goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's MotorHome +2

tomoの気まぐれ日記 + 旅行記・ドライブレポ

奈良に・・・

2006年05月03日 21時26分55秒 | モバイル旅行記2006
出発して2時間、東名阪からR25と乗り継ぎ多少の渋滞もありましたが比較的順調に奈良にはいりました。
今はコンビニで買い出しついでに小休憩しています。
これから本格的に市街地と山道になるのでここからどれくらいかかるかなって感じですね

でわまた更新します!!

『南紀・本州最南端をめざして!!2006』やっと出発します。

2006年05月03日 18時41分57秒 | モバイル旅行記2006
いよいよ南紀へ向かいあと30分くらいしたら出発します。
予定より1日ずれたけどおもいっきり満喫してこようと思います。
あとはGWの大型連休中なのでどれだけ道と観光地が混雑しているのかってのが多少気になってますが・・・・・

まずはETC割引の通勤割引を利用して三重県の亀山まで高速道路でいきそこからはひたすら下道を走って今日の目的地まで行く予定です。
いろいろな人から聞いた情報ではとにかく距離以上に時間がかかるという事なので何時に到着するか分かりませんが出来れは2時か3時位までにはつくといいなぁという希望はあるんですが・・・・・

まぁ到着するまでに1回位は途中経過を休憩がてら更新するつもりなのでよかったらみにに来ておくれ

とにかくまずは現地まで安全運転で行こうと思います。でわまた

出発”延期”しました。

2006年05月03日 12時49分20秒 | モバイル旅行記2006
昨日、出発する予定で準備していましたが時間も遅くなったのと疲れもあったので1日ゆっくり休んで今日の夜に出発する事にしました。

今日は奈良県の十津川村までいく予定です。
エリア的に高速があまりない地域なので距離はたいした事ないけど時間はかなりかかる気はします、そのあたりの時間の予測がいまいちできないのですがどのくらいかかるのかなぁ??

とまぁそうゆうわけで『リアルタイム旅行記~南紀編~』も今晩からスタートします。
なるべく毎日複数回更新しようと思ってます。

久々の車中泊の旅、そんなにまとまった休みが取れるわけでもないので楽しんで来ようと思います。

南紀の旅準備完了

2006年05月01日 00時10分36秒 | モバイル旅行記2006
とりあえずは南紀への旅のしたくは終えました。あとは仕事の状況しだいで出発日が変わってくるかもしれないけど何とか中止は避けられそうかな。
現状では2日の退社後にそのまま銭湯よってから出発する予定でいるけど退社時間しだいで3日の夜に変更するかもしれません、どちらにしても夜のうちに現地に到着して仮眠後に朝から観光を始めたいので出発は夜になると思います。

天気予報でもゴールデンウィーク中の南紀地方はいい天気になってくれるみたいだし(しかし雨男の自分が行くから安心できないけど・・・・・)いろいろな景勝地を周って綺麗な景色みてリフレッシュしてこようと思います。ゴールデンウィーク真っ只中なだけに道等の混雑がちょっと心配ですけど・・・・
あいかわらず食の関してはケチると思いますけどね・・・・・こだわりまったくないんだよねぇ食べ物に関しては。

南紀・本州最南端をめざして!!2006

2006年04月23日 20時09分35秒 | モバイル旅行記2006
ほんとに久々の更新になってしまいました。最近恐ろしく仕事が忙しく午前様もあたりまえとてもじゃないけどブログを更新するだけの余力がありません・・・・・(ーー;)
ホームページの更新もあまり出来ないし・・・・・

----

まだ、未定の部分もあるけど、今度のゴールデンウィークにまた車中泊の旅に出る予定でいます。

今回の目的地は 『和歌山県の南紀・熊野三山や白浜・串本』に行くつもり・・・・・でいます。つもりってところがびみょ~~なんですが

さっきも書いた通り仕事が忙しいので行けない場合も0%ではないので現段階では行けなくなる場合もありますが用意だけは時間をつくり着々と進めています。
一応ガイドブックで調べていますがこういう本に載ってない穴場スポットなどあったら内容は何でもいいので教えてください<(_ _)>
串本の潮岬周辺で24時間トイレ等が使える駐車場(道の駅のような施設)みたいな所はあるんでしょうかキャンプサイトはあるようだけど車の中で寝るからなぁ

そして、今回もこのブログで「リアルタイム旅行記~南紀編~」を更新しようと思ってます。
予定では前回の能登のとき同様夜現地に向かい2泊もしくは3泊するかもしれないけど短期間の旅です。出発予定日は5月の2日か3日を予定しています。よかったら出来る限り1日に数回は更新するつもりですので見に来てくださいね・・・・

しかし、ほんとに行けるのかなぁ・・・・・心配だ(-_-;)

『北陸・能登半島ぐるり一周の旅 2005』終了、帰宅しました!

2005年10月10日 12時18分10秒 | モバイル旅行記2006
朝の更新のあと20分くらいしてから杉津PAを出発して9時30分頃に無事帰宅しました。
敦賀ICを通過する頃、空に青空が少し出てたので出発時あきらめていた三方五湖に行こうか少し迷いましたが結局、天気だけじゃなく体もけっこう疲れてたのでそのまま通過して、北陸道~名神高速~東名高速と順調に走って帰宅しました。
三方五湖はまたの機会に行く事にします。

地元ではすでに雨降ってましたがこの数日の間、海沿いの道や昨日は千里浜なぎさドライブウェイで思いっきり海岸を走ってたので、コイン洗車場の高圧シャワーで潮風に吹かれたり塩分を多く含んでいるであるであろう砂などを洗い流してきました。下回りをながしたらやはり大量の砂がついてました。こういうのは車にサビがでる原因になるからね早めに落とさないとね。
本当はガソスタにもよって洗車をするつもりだったけど雨なのでやめました。



 簡単まとめ 

今回の旅は完全に雨にやられてしまった。出発日、2日目、最終日と4日間のうち3日が雨になってしまった。

2日目は朝から夜まで結局ず~~~っと雨だった、今回のたびで行く予定にしてたのは景観がいい所がほとんどだったのでこの日はちょっとあ~~あって感じだったね。いい感じの景観だったのは間違いないけどね、やっぱいい天気で見たかったな。

3日目は晴れてよかった、特にこの日は『千里浜なぎさドライブウェイ』に行く予定だったので、絶対晴れて欲しかったから、その点ではよかった非常によかったけど3日目に関しては満足できたかな。

初日と最終日はもともと現地入りと帰宅だけの予定だったのでまあそんな天候は問題ないんだけどね。
そもそも『三方五湖』は急遽なんとなくよってみようと思っただけだったしね。

まぁ全体的には、けっこう楽しめはしたのでよかったね。

また俺が作ってる『北海道ひとり旅行記』のサイトの方で、写真や日記などを改めて作成してアップするつもりですので見にきてください。
北海道旅行の方もまだすべて完成してないので並行しての作成になるのですぐには出来ないと思いますが・・・・・

そんな感じで明日はまた仕事なので今日はゆっくり休みたいと思いますそれでは今回の『北陸・能登半島ぐるり一周の旅 2005』のリアルタイム旅行記はこれで最終更新です。読んでくれてた方はどうもでした。
ブログは続けていきますのでこれからも読みにきてくださいね

今回の旅では
期間 2005.10.07~10.10
総走行距離 1043km
でした。