前回書いたように昨日、大阪へ行ってきました。目的は特になかったですが結果的に色んなもんたっくさん食って、たくさん買ってかえってきました。心配だった天気も行く道中で少し降ったものの大阪ではいい天気で暑くも寒くもなくちょうどよい天気でした。
自宅を6時ごろでて名古屋で友人をひろって7時半くらいに名古屋を出発して東名阪の名古屋西ICから高速に乗ってむかいます。・・・・・・・と、いきなりのったとたん渋滞が、この渋滞けっこう酷くて、結局この渋滞の影響がひびいて名阪国道~西名阪~阪神高速と乗り継ぎ予定よりかなり遅れて11時半ごろに難波に到着。
探してあった駐車場に車を停めてここからは歩いて散策です。来る前は午前中に日本橋から見ていく予定だったのですが、時間も遅れてしまったので先に昼飯を食べることに、行ったのは千日前にある
『千とせ』というお店、この店以前からずっと来たかったお店です。
『肉吸い』というメニューで有名なお店で吉本の関係者も良く訪れるお店だそうです。店に着くともう少し行列が出来てました・・・・まぁしょうがないと並ぶことに15分くらい並んで店に入りました。さっそく肉吸いを注文、一緒に玉子かけご飯の大も頼みました。この肉吸い+玉子かけご飯の組み合わせが定番のようです。
肉吸いは美味しかったですよ、ただご飯があんま美味しくなかった・・・・ちょっと残念。
次は日本橋の散策・・ここでも特に欲しい物は無かったのですが掘り出し物でもないかといくつかお店を周ってきました。
ただ、以前来たときよりなんか活気がなくなったような気がしましたね。土曜だというのにそんなに人もいなかったし閉まったままの店もちらほら見かけたし。
ちょこっと買い物してきました。
次は心斎橋のほうにいきます。道頓堀を通り抜けアメリカ村に到着。ここでは食いもんです。ガイドブックで見つけた
『アイスドック』なるものを食べてみたくなって来てみました。
その店は三角公園の前にある名前もそのまんま
『元祖アイスドック』というお店、アイスドックちゅうのは揚げたてのパンにソフトクリームをはさんだ物、さっそく買って無料のシナモンパウダーふって食べてみました。
あっつあつのパンと冷たいソフトクリーム・・・意外と美味しいです。これはかなり気に入りました。
ここで友人が食べてみたいというので三角公園はさんだ反対側にあった
『甲賀流』というたこ焼き屋で『たこ焼き』を食べることに。この店は有名ですな、僕も名前は以前から知っていましたが来たのは初めて。
味はというと・・・う~~んトロトロアツアツなのはいいのですが、もう少し外側がパリッとしていた方がいいかな、個人的にはいまいち味はいいですが食感がちょっと残念。
このあとアメリカ村を少し見てから道頓堀のほうに戻ります・・・・が今日はここまでこのあとは後日あらためてアップします。