ちょっと遅くなりましたが先週の土曜日に新しい車「NOAH」で初めてちょっと遠出をしてきたドライブのレポです。
今回行ってきたのは地元愛知県の犬山市、目的は車の安全祈願です。
友人に付き合ってもらって2人で行ってきた。まだ慣らしも終わってないので高速は使わずにすべて一般道で行くことに。この日は晴時々雪という予報でこの予報どおりホントに晴れたと思ったら雪が降るというすっごく微妙な天気だった・・・・傘が必要なほどじゃなかったのがせめてもの救いだったけど。
まずは安全祈願から行ったのは『犬山成田山』この辺では”なりたさん”と呼ばれて親しまれているお寺。正式には「大本山成田山名古屋別院大聖寺」といい千葉県成田市にある有名な大本山成田山新勝寺の名古屋別院。このお寺は特に自動車の交通安全祈願ではかなり名の知れたところで自動車御祈祷所加持堂という安全祈願専用のお堂まで建っています。僕も今度購入したNOAHが4台目の愛車だけどこれまでの愛車は全部この成田山でご祈祷してもらってる。

△ご祈祷中・・・
STEP WGNの古いお札も納めてきていつもは一番安い3500円で祈祷してもらっていたけど今回は奮発して5000円も払ってきた。ご祈祷専用の駐車場に停めてお堂内で手を合わせてお経を聞いたあとお札をもらって終了。
続いて今回のもうひとつの目的地『国宝 犬山城』へ行ってきた。
とりあえずお城の前に続く古い町並みが残る城下町を散策しながら昼飯食べてからお城へ。


実は地元にあるのに犬山城に来るの初めてだったりします。そして、この犬山城に来たことで姫路城・松本城・彦根城とあわせ国宝に指定されている4つのお城にすべて来たことになる。
国宝4城完全制覇!!
達成。他の城と比べても少々小ぶりなお城だけど現存する天守では日本最古で別名白帝城、織田信長の叔父、織田信康が建造したのが始まりでその後織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と名古屋三英傑とゆかりもあるお城だ。しかも平成16年まで江戸時代より尾張徳川家から城主を任されてきた成瀬家の個人所有のお城だったというからびっくり。全国唯一の個人所有のお城だったそうだ。(現在は「財団法人犬山城白帝文庫」の所有)
なにはともあれ国宝4城を制覇できたのがうれしいね。密かにずっと制覇したいと思っていたから。運良く天守を見ていた時は青空がでていたし。
その後は適当に買い物とかしながらブラブラ徘徊して帰ってきた。今日の走行距離は200キロほどやっとNOAHの走行距離が500キロを超えた。早く1000キロくらい走ってオイル交換してもっと遠くへドライブに行きたくなってしまった。さて最初の長距離ドライブはどこへ行こうかな。
-----
この日のドライブは僕のHP「北海道ひとり旅行記」でドライブレポをアップ予定です。気長にお待ちください。
今回行ってきたのは地元愛知県の犬山市、目的は車の安全祈願です。
友人に付き合ってもらって2人で行ってきた。まだ慣らしも終わってないので高速は使わずにすべて一般道で行くことに。この日は晴時々雪という予報でこの予報どおりホントに晴れたと思ったら雪が降るというすっごく微妙な天気だった・・・・傘が必要なほどじゃなかったのがせめてもの救いだったけど。
まずは安全祈願から行ったのは『犬山成田山』この辺では”なりたさん”と呼ばれて親しまれているお寺。正式には「大本山成田山名古屋別院大聖寺」といい千葉県成田市にある有名な大本山成田山新勝寺の名古屋別院。このお寺は特に自動車の交通安全祈願ではかなり名の知れたところで自動車御祈祷所加持堂という安全祈願専用のお堂まで建っています。僕も今度購入したNOAHが4台目の愛車だけどこれまでの愛車は全部この成田山でご祈祷してもらってる。

△ご祈祷中・・・
STEP WGNの古いお札も納めてきていつもは一番安い3500円で祈祷してもらっていたけど今回は奮発して5000円も払ってきた。ご祈祷専用の駐車場に停めてお堂内で手を合わせてお経を聞いたあとお札をもらって終了。
続いて今回のもうひとつの目的地『国宝 犬山城』へ行ってきた。
とりあえずお城の前に続く古い町並みが残る城下町を散策しながら昼飯食べてからお城へ。


実は地元にあるのに犬山城に来るの初めてだったりします。そして、この犬山城に来たことで姫路城・松本城・彦根城とあわせ国宝に指定されている4つのお城にすべて来たことになる。
国宝4城完全制覇!!
達成。他の城と比べても少々小ぶりなお城だけど現存する天守では日本最古で別名白帝城、織田信長の叔父、織田信康が建造したのが始まりでその後織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と名古屋三英傑とゆかりもあるお城だ。しかも平成16年まで江戸時代より尾張徳川家から城主を任されてきた成瀬家の個人所有のお城だったというからびっくり。全国唯一の個人所有のお城だったそうだ。(現在は「財団法人犬山城白帝文庫」の所有)
なにはともあれ国宝4城を制覇できたのがうれしいね。密かにずっと制覇したいと思っていたから。運良く天守を見ていた時は青空がでていたし。
その後は適当に買い物とかしながらブラブラ徘徊して帰ってきた。今日の走行距離は200キロほどやっとNOAHの走行距離が500キロを超えた。早く1000キロくらい走ってオイル交換してもっと遠くへドライブに行きたくなってしまった。さて最初の長距離ドライブはどこへ行こうかな。
-----
この日のドライブは僕のHP「北海道ひとり旅行記」でドライブレポをアップ予定です。気長にお待ちください。