連日猛暑が続いて梅雨が終わったと思ったらあっという間にすっかり夏バテ気味の体を癒すため友人と一緒に温泉で癒されに行ってきた。昼過ぎからだったので近場の温泉に・・・
長野県平谷村にある「道の駅 信州平谷」に併設されている
『ひまわりの湯』

ここは長野県といっても自宅から1時間半もあれば来れるので以前からよく来ている温泉。このブログでも何度かネタにしたことあるし。
この温泉は露天風呂が広くて冬にはスキー場になるような山の中にあるので眺めもいい、なにより湯がぬるめだから熱いとまったく長湯が出来ない僕でも長湯ができるのでかなりお気に入りの温泉。

△露天風呂
この日も友人と話しながら入っていたらいつの間にか1時間半も温泉に入っていたな。
あがる頃にはもう手の指も足の指もふやけてしわくちゃになってしまった・・・。
こんなに長い時間温泉入ったのは久しぶりだったな。大満足じゃ。
その後は地元に戻って『くら寿司』
で夕食。


くら寿司は初めて行ったけど、1皿100円にしてはおいしい寿司だったな全部で17皿くらい食ってしまった。

たらふく寿司を食って夕食も大満足じゃ・・・
で、このくら寿司にはビッくらポンというのがあって5皿で一回挑戦できるガチャガチャみたいなもんだな。まぁ当然お子様相手のものなので大人がやってうれしいものでもないけど。

△ビッくらポン
2人で6回挑戦して1回僕が大当たり

ゲットしたのが

天装戦隊ゴセイジャーオリジナルノート
・・・・すでに戦隊ものに興味がなくなってウン十年・・・天装戦隊ゴセイジャーなるもの自体ちっとも知らないが・・・
ゴセイジャーのバックがくら寿司って・・・・・シュール過ぎるような気が(苦笑)
ということで温泉と寿司を堪能した一日であった。
-----
ひまわりの湯HP http://www.hiraya-himawari.com/
長野県平谷村にある「道の駅 信州平谷」に併設されている


ここは長野県といっても自宅から1時間半もあれば来れるので以前からよく来ている温泉。このブログでも何度かネタにしたことあるし。
この温泉は露天風呂が広くて冬にはスキー場になるような山の中にあるので眺めもいい、なにより湯がぬるめだから熱いとまったく長湯が出来ない僕でも長湯ができるのでかなりお気に入りの温泉。

△露天風呂
この日も友人と話しながら入っていたらいつの間にか1時間半も温泉に入っていたな。
あがる頃にはもう手の指も足の指もふやけてしわくちゃになってしまった・・・。
こんなに長い時間温泉入ったのは久しぶりだったな。大満足じゃ。
その後は地元に戻って『くら寿司』



くら寿司は初めて行ったけど、1皿100円にしてはおいしい寿司だったな全部で17皿くらい食ってしまった。

たらふく寿司を食って夕食も大満足じゃ・・・
で、このくら寿司にはビッくらポンというのがあって5皿で一回挑戦できるガチャガチャみたいなもんだな。まぁ当然お子様相手のものなので大人がやってうれしいものでもないけど。

△ビッくらポン
2人で6回挑戦して1回僕が大当たり

ゲットしたのが

天装戦隊ゴセイジャーオリジナルノート
・・・・すでに戦隊ものに興味がなくなってウン十年・・・天装戦隊ゴセイジャーなるもの自体ちっとも知らないが・・・
ゴセイジャーのバックがくら寿司って・・・・・シュール過ぎるような気が(苦笑)
ということで温泉と寿司を堪能した一日であった。
-----
ひまわりの湯HP http://www.hiraya-himawari.com/