goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっすま+テレビ+

テレビの話なんか書いちゃおう

東京ワンダーツアーズ

2006-03-27 | テレビ
社長(みどり)の兄であるシェフの心を変える東京ワンダーツアーズがスタート
まずは骨董品屋の富士鳥居(渋谷区神宮前6-1-10)へ。本金蒔絵ワイングラスでさっそく心が入れ替わる。
次のお店は六本木にある日本料理の龍吟(港区六本木7-17-24)。日本料理に対する見方が変る。
そして座禅を組む。
次に向かったのが上野の韻松亭(台東区上野公園4-59)へ。
そこで食べるのは花見特性重箱弁当キハチの前菜、SARAのご飯、キャンティーのデザートだ。
キハチ・銀座店(銀座2-2-6)、SARA(港区南青山4-1-3セントラル青山1F)東京で24時間営業した店、レストランキャンティ(麻布台3-1-7)

こんな感じで終了。
兄の店は東京タワーの下の東京ワンダーホテルのインテリアデザイナーのお店に決定。東京ワンダーキッチンがオープン!?
続編に期待。

話の中に出てきた他のお店
長命寺 桜もち
京料理 さくらさくら
アートガイア 河口湖ミュージアム
モナコにあるホテル・メトロポール・モンテカルロも登場


東京ワンダーホテルは今年オープン
DVDも好評発売中
東京ワンダーホテル ◆20%OFF! 日本テレビ「東京ワンダーホテル&ツアーズ」オリジナル・サウンドトラック

やっぱり読売新聞のインフォマーシャルは場の雰囲気に合っていない。
ドラマの中にCMを取り入れるのは広告業界の種類が決まってきそうだな。
やはり商品のCMが一番みたいだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。