goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっすま+テレビ+

テレビの話なんか書いちゃおう

環八開通に伴う影響

2006-06-17 | 日記
環八が全線開通して3週間。
環八の様子がどうか気になる所で見に行ってみた。

すると開通した区間は余り混んでいなかったが、
笹目通りの渋滞が予想以上だった。

環八が開通して今までの谷原方面から井荻トンネルへのルートに
赤羽方面から井荻トンネルへのルートが新たに生まれたため、
単純計算で2車線+2車線=2車線ということになり、2倍に交通が膨れ上がった形だ。

そのため笹目通り南行きの渋滞に拍車をかけ、笹目通りの起点から谷原までは完全渋滞。
谷原交差点では目白通り関越方面からの流入で交差点内が大混雑、
目白通りの関越方面をふさぐ形【写真】となり、目白通りは谷原交差点を先頭に
豊玉陸橋方面へ5km以上の渋滞となった。
また、関越方面からも谷原を右折する車両で渋滞が発生している。

【写真】の説明
右が笹目通り井荻方面
直進が目白通り豊玉方面
手前が関越。
右が渋滞していて手前の関越から右折する車両が多く、
目白通りをふさぐことが多々発生し目白通りの交通は大渋滞。

左上の足を広げている人が取締り中の警察官。

そんな状態でも警察官は暢気に交差点で携帯電話の取り締まりをしていた。

◆環八開通による影響
西武バス

今夜のプロ野球交流戦の結果

2006-06-11 | 日記
いつの間にやらG軍はフレッシュオールスターの様な軽いオールスターみたいなスタメン。
けが人続出でオーダーは

矢野
脇谷(06年入団)
二岡
李(ロッテ)
斉藤
亀井(05年入団)
小関(西武)
小坂(ロッテ)
實松(日ハム)

こんな調子だから工藤が投げたって援護ができない。

ロッテ 3-2 巨人
横浜 7-4 オリックス
阪神 1-6 西武
中日 4-7 日本ハム
広島 8-4 楽天
ソフトバンク 2-6 ヤクルト

本日も西武は先発の帆足が2打点と活躍。
いいですねぇ!!
古田選手兼監督も交流戦はいい感じ。
古田のブログ


そして、ワールドカップですが、
ご存知の通りイングランドがパラグアイのオウンゴールで勝ち点3をゲット。

松坂第1号~プロ野球の結果~

2006-06-09 | 日記
西武ライオンズの松坂大輔選手が今日は大活躍!

なんとプロ入り初の第1号ホームラン!
甲子園では高校野球で鹿児島実業杉内(現ソフトバンク)から打った以来のホームランでした!!
そして三振は14個!
10-1の1失点完投勝利。
通算99勝目をあげました!!!!

明日の1面は松坂で飾ってほしいですね。
今オフはアメリカ行くとか行かないとか…。

とりあえず来週の横浜戦で100勝を!!!


横浜 7 - 5 オリックス
中日 4 - 2 日本ハム
阪神 1 - 10 西武
広島 2 - 7 楽天
ロッテ 7 - 3 巨人
ソフトバンク 3 - 4 ヤクルト

プロ野球交流戦

2006-06-07 | 日記
後半戦のプロ野球交流戦ですが、
ようやくパリーグ全球団がセリーグ全球団に勝ちました!!

ロッテ2-1中日
日本ハム3-2阪神
楽天2-1横浜
西武8-4ヤクルト
オリックス3-0広島
ソフトバンク8-3巨人

この調子でパリーグ頑張れ!!
今日のインボイス人少なすぎ。

株主優待券利用

2006-06-04 | 日記
頼まれごとで乗車券と特急券を買うことになりました。
しかも、片道だけJR東日本の株主優待券を使うことに。
JR東日本の株主優待券は片道に限り特急券、乗車券の2割引

ということで区間が閑散期で
乗車券が
東京都区内→仙台(途中下車)→天童(1泊)→東京都区内
特急券が
上野→仙台
天童→上野
です。

利用案内を読まずに最初に考えた案が
乗車券
東京都区内→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→羽前千歳→(奥羽本線)→福島

福島→東京都区内

特急券
上野→仙台
天童→上野

だったが、
緑の窓口で特急は株主使うなら1回だけだよと説明書を取り出して説明してくれた。

なので

どこで切るのが一番安いか駅員と一緒に調べてもらった。
最初の案は株主優待が使えないので却下。

案1
乗車券
<株主購入>東京都区内→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→羽前千歳→(奥羽本線)→天童
<通常購入>天童→(山形・東北新幹線)→上野
特急券
<株主購入>上野→仙台
<通常購入>天童→上野

案2
乗車券
<通常購入>東京都区内→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→羽前千歳→(奥羽本線)→天童
<株主購入>天童→(山形・東北新幹線)→上野
特急券
<通常購入>上野→仙台
<株主購入>天童→上野

案3
乗車券
<通常購入>東京都区内→(東北新幹線)→仙台
<株主購入>仙台→(仙山線)→羽前千歳→(山形・東北新幹線)→上野
<通常購入>羽前千歳⇔天童(往復)
特急券
<通常購入>上野→仙台
<株主購入>天童→上野

この3案のどれかだなと思ったら、
案3は天童~東京都区内が一括で株主で買えていないからダメとの事。
そう、羽前千歳から天童間は通常で購入しているからそこに天童→上野の特急券を同時に買うことができないというのだ。

そんなのどこに書いてあるんだ!!!?

もうこうなったら面倒くさいし、後ろも並びだしたので案3を除いて
自分で計算を始めた。

案1
乗車券
<株主購入>東京都区内→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→羽前千歳→(奥羽本線)→天童⇒5290円
<通常購入>天童→(山形・東北新幹線)→上野⇒6090円

特急券
<株主購入>上野→仙台⇒3520円
<通常購入>天童→上野⇒5140円

案2
乗車券
<通常購入>東京都区内→(東北新幹線)→仙台→(仙山線)→羽前千歳→(奥羽本線)→天童⇒6620円
<株主購入>天童→(山形・東北新幹線)→上野⇒4870円
特急券
<通常購入>上野→仙台⇒4410円
<株主購入>天童→上野⇒4100円

案1の合計は⇒20040円
案2の合計は⇒20000円

ということで案2を採用
やれやれこんなに頑張ったのに40円しか差が無いのかよ疲れた。

ちなみにVIEWカードで払おうと思ったら今月の限度額オーバーと出たので、
一時的に限度額を上げてもらう処理をして、結局切符を買うのにかかった時間が
1.5時間

株主優待も、カードもめんどくさい。

ちなみに天童に行く理由はさくらんぼ(佐藤錦)狩りとの事。
間もなく旬のさくらんぼ!!
是非佐藤錦のおいしさを自分の舌で確かめてください!!!

【送料無料】山形のさくらんぼ バラパック化粧箱700g(佐藤錦、350g×2、秀品、2Lサイズ)市場卸甘いさくらんぼ佐藤錦山形県産フードパック詰め3k520g(220g×16P)山形産さくらんぼ特選「佐藤錦」最高級化粧箱入手詰め贈答用3kg
佐藤錦第4弾 生産者厳選 訳ありさくらんぼ 品種混合 250g 【お試し価格のご家庭用★山形さくらんぼ佐藤錦】酸味・甘味どれも最高の当店人気NO.1の特売価...
鈴木さん(南陽)の佐藤錦秀1kgバラ詰め(L・M玉)【期間限定受付はこちら!!】さくらんぼ★『佐藤錦』【秀品】【Lサイズばら詰め1000g】★【送料無料】さくらんぼ佐藤錦 バラ詰め1kg (500g×2)発祥の地 東根市より、旬の甘い朝採り...

体調不良

2006-06-04 | 日記
昨日は体調がひどく悪かった。

もともと頭痛持ちで、常に頭痛薬は携帯。
金曜日に友達が風邪引いて頭痛いと言ってたので薬をあげたのだが、
土曜日には自分に回ってきた。
朝から何となく目の奥が痛いのだ。
まぁこれなら何とか我慢できるだろうと思ったのだが、
午後になって急に眠気が。
そして、眼のピントが合わないし、目の奥がズキズキで頭もズキズキ。
仕方なく寝ることにした。

1時間半ほどして大きな音で眼が覚めまぁ起きるかと起きた。
目の奥は相変わらず痛かったが、ピントは合うようになった。
頭痛ながら夕飯も済まし薬を2錠。
でも、風呂に入る前にまたしても眼が変だ。

何か変だ。

眼から脳へのデジタル信号がおかしくなった様に
光の三原色がテレビの画面の夜中のザラザラのように三日月状に広がっている。
その部分だけ眼が見えていないみたいだ。
風呂に入りながらそれを確認した。

でも、風呂から上がる時その現象はす~っと無くなった。

頭痛薬が効かずに昨日は寝た。

今朝も軽い頭痛。しかも鼻血が異常なほど出た。
血圧が上がっているのかと思い測っても120-80。
特に問題はないようだが頭は痛い…。

頭痛によく効く愛用薬!!!
エキセドリンA錠60錠
エキセドリン

ライオン エキセドリン


慢性頭痛薬編頭痛

環状八号線開通

2006-05-28 | 日記
本日5月28日正午、いよいよ環状八号線が全線に渡り開通しました!!

半世紀もの時間をかけて最後の区間、
笹目通り⇔目白通り、川越街道⇔首都高5号下の約4.4kmが通行可能となった。

総事業費約5000億円、今回の区間でも約1400億円もの建設費となった。

しかし、今回開通するのはあくまでも本線のみで
側道の開通はさらに先になりそうだ。
注意点としては、荻窪などから赤羽に抜けるには必ず井荻トンネル(Bルート)に入らなければならないこと。
側道の環八Aルートでは、側道が完成していないため右折できないのだ。
つまり、新青梅街道や早稲田通りからは赤羽方面へ直接行けない。
井荻トンネル手前の標識
また、完成によって渋滞が緩和されたわけではなく、さらに混雑が見込まれる。
特に井荻トンネル内は相変わらず1車線規制。
内回りの笹目通りとの交差点では車線が分かりにくく渋滞が発生していた。
谷原交差点の渋滞が多少緩和されるだろうか。

東京都建設局

宮崎県高千穂

2006-04-23 | 日記
1年ぶりに風邪をひいてしまった。
木曜くらいから胸が時々痛むなと思っていた所、
金曜には頭が痛い。
そしたら案の定昨日の土曜日のどが痛く風邪をひいてしまった。
ただ、昨日は予約していたものがあり、キャンセルすると4600円取られるので無理して出かけた。行く前は37.5℃の熱だった。

浜松町駅では宮崎県の高千穂の復興イベントを行っていた。
会場では神楽を舞い、高千穂の焼酎を振る舞い、虎屋のお菓子も配っていた。
そば焼酎【宮崎】高千穂酒造(株) 刈干 そば25度 1800ml麦焼酎【宮崎】高千穂酒造(株) 高千穂 黒麹全量仕込み 麦25度 1800ml高千穂 珠玉 そば全量焼酎 25°1.8L宮崎県 高千穂酒造大河の一滴有名焼酎のコラボレーションセットが嬉しい。宮崎の本格焼酎セット高千穂のたくあん 10本
高千穂鉄道沿線では昨年の台風14号による影響で浸水し、高千穂鉄道が全線運休しているのは以前にブログでも紹介した。
今回のキャンペーンは復旧が不可能と思われていたその高千穂鉄道がトロッコ列車として復活しようという試みである。
実はすでに新会社である神話高千穂トロッコ鉄道株式会社が立ち上がり、
高千穂駅から日之影温泉駅の運行開始に向けて準備を始めている。
また、広く全国民から出資金及び支援金を募っているそうだ。
詳しくは
神話高千穂トロッコ鉄道株式会社準備室
走れトロッコ列車準備室
高千穂町観光協会
高千穂鉄道株式会社
がんばろう!高千穂鉄道



頑張ってください!!

その先の私を見に。~少女と鉄道 九州篇~
こんなのもあった。堀北真希が鉄道で一人旅をするDVD。
ここにも災害前の高千穂鉄道が出ています。
<グラビアイドルDVD>NONFIX「その先の日本を見に。~少女

家帰ったら熱が39℃。凹んだ。

今日は…

2006-04-08 | 日記
現在春の全国交通安全運動が実施中です。
みなさん車の安全運転に努めましょう。

今日大宮まで行ったのだが、ものすごい警察の数であった。
行きは笹目通りと新大宮バイパスの交差点(笹目橋)付近で交差点の手前に警官が一人と交差点の先に白バイが1台。
帰りは川越街道で1箇所、環七の豊玉陸橋過ぎた所で1箇所と暇してるなぁって思いました。
シートベルトや携帯電話、チャイルドシートなどのチェックのようです。

とにかく安全運転をして交通法規を守っていればつかまることは無いので安全運転しましょう!

春の全国交通安全運動は4月15日まで
警視庁

単発物ドラマCAPSULE

2006-04-06 | 日記
金八の生徒役、花より男子で出ていた佐藤めぐみが出るということで、
水曜深夜のCAPSULEというドラマを録画してみた。

軽いホラードラマで、内容は
狭い部屋に閉じ込められ、脱出するには床下のダイヤルキーを
ある単語にするのだが、殺しをしたらそのヒントがもらえる。
佐藤めぐみは最初は殺しは嫌だといいつつも自分だけ助かる為に他の人を殺す。
しかし、結局殺したヒントから部屋の外に出るもまたしても同じような部屋に逆戻り。
そんな自分を後悔し自殺する。
他の人は全員死んでいなかったという不思議なもの。

企画は面白いが、最後がよく分からなかった。

佐藤めぐみ