ぷっすま+テレビ+

テレビの話なんか書いちゃおう

高千穂鉄道廃線

2005-12-09 | 日記
高千穂鉄道、廃線へ 部分運行も断念

ショッキングなニュースが舞い込んだ。
それは、今年の9月に台風の被害を受けた九州の高千穂鉄道が
被害状況から廃線にすることが明らかになったのだ。

宮崎の観光の柱として長年にわたり観光客や地元の人を運んできた高千穂鉄道、
沿線には高千穂峡が有名である。
また、山間を走る土地柄高千穂鉄橋(橋長352m、水面からの高さ105m)、青雲橋(橋長410m、水面からの高さ137m)など高い鉄橋や駅の2階が温泉の日之影温泉駅など観光名所が多い。

9月の台風では川水流~槇峰間で壊滅的な被害を受け、20億5668万8千円の土木・軌道復旧工事費用が必要となっている。



高千穂鉄道
被害状況など見ることができる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿