BILSTEIN BSSに変えてから1週間。
シルバーウィークは仕事もあったので、
あまり走れていないはずだが、
実際には800km程走っていた…。

確認も兼ねて、アライメント調整に行ってきた。
車高は想定よりやや低目だけど、良い感じなのでこのまま。
お店には、こんな高級車が…

マセラティの何だろう?
完全に守備範囲外なので、よく分からない。
去年
ドバイで見たか?あれはベントレーだったか?

現実に戻って自分のA3は、アライメント調整が終了。
それほど狂ってはいなかったようだ。
来週からはまた忙しくなりそうなので、
そのまま海まで走ってきた…。

最初のゴツゴツした感じも、だいぶ丸くなった気がする。
高速のつなぎ目も軽快に走れる。
ついついスピードが出てしまう…。


海もそこそこに、帰りは基本下道経由。
国道間をつなぐ田舎の県道は、
追い越し可能で信号も少ない快走路。

秋の全国交通安全週間にも関わらず、
ついついスピードが出てしまう…。

足がしっかりしているので、
近道の峠道でも、これまでよりも結構速い速度で、
コーナーに進入出来る。

前を走っていたレガシーとアルファードに
追いつくと煽ってると思われたのか急にスピードアップ。

アルファードは足回りがカッチリ決まっていて、
ほとんどロールせずにグイグイ峠を登って行く。

これはついて行かなければ、と、
ついついスピードが出てしまう…。

高速を走り、海を見て、山道も走り、
盛りだくさんの1日だった。