goo blog サービス終了のお知らせ 

みんないた夏

Audiオーナーになったのも夏でした。
ついに10万キロ突破! 目標は月まで?

キレる

2010-02-27 21:58:55 | A3
やや二日酔い気味だったが、
会社へ行って少し作業を進めて、
帰ろうとしたら、「ピー」と警告音。

うむ…。フォグランプが切れたようだ…。

色々あって今年になってから、
まだディーラーに行ってなかった。
A5SBを見る訳でもなく、TT-RSを見る訳でもなく、
残念ながら修理のためにディーラーに向かう。

フォグランプの付け根が割れていた…。

昨日、代行で帰ってきた時に、
自宅駐車場の車止めに乗り上げた時か?
こちらも修理してもらい、無事復旧。

担当さんからお土産に、
Audiシステム手帳とAudiマイ箸を貰って、
カタログも貰って大満足。

時間があれば、情報も聞けるし、
お土産も貰える事もあるので、
チョコチョコ立ち寄りたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい警告

2010-02-08 00:14:45 | A3
深夜~早朝に車に移動すると、
凍りついたフロントガラスを融かすのに、
ついつい使いすぎてしまう。


昼間の街中でも走ると前の車から、
細かい雪やドロや融雪剤が飛んでくる。

ドロドロになったA3を洗ってあげたいが、
あまりに寒すぎて洗車機は閉鎖していた…。

もう少しの間、ドロドロだけど我慢してもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め

2010-01-04 19:28:38 | A3
今日は天気も良かったので、
家でゴロゴロせずに、走り初めで出かけた。

世界遺産の熊野古道(沿い)を快適に走り、
熊野本宮大社まで行ってしまった。

初詣に行っていなかったので、お参りし、
八咫烏のついたお守りを買って、
芸がないが同じ道を引き返してきた。

プラとお土産をゲット。
こっちが目的だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングドライブ~帰省&走り納め~

2009-12-31 23:28:33 | A3
今回の帰省は、国盗りの温泉巡りとコロプラが重なったので、
環境には優しくないが、遠回りでの移動となった。

とりあえず、国盗り出来ていない京都市内を目指し、
通常割引の高速をひたすら西へ。

必要以上にPA・SAに立寄り、
各県3カ所はコロプラの位置登録&お土産購入。

無事「山城守」の称号を貰い、実家に到着。
途中雨に見舞われ、折角洗車したA3はドロドロになったが、
国も10国位追加、各地のお土産も入手できた。

実際の走行距離と比べると、
コロプラの移動距離は8割位だった…。

今年もA3と走り回った1年だった。
来年もこの勢いは止まりそうにない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星 ☆~ 目撃

2009-12-26 23:33:00 | A3
チョロっと会社に顔を出して、
国盗りで温泉に行って、
コロプラのお土産集めにウロチョロし、
暗くなってきたので帰る途中、

東の空に縦にスーっと明るい光が流れて消えた…。

あっという間で、写真はもちろん、
願い事も何も出来なかった…。

コロプラで「アイテム隕石降ってこないかなぁ~」と
願っていたからかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は国盗り

2009-12-26 16:15:37 | A3
今回の国盗りイベントは温泉巡り。

最寄り(?)の草津温泉へ行く途中、
天気も良くて眺めも最高!


相変わらず、浅間山は噴火しているけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなのに…

2009-12-21 00:53:53 | A3
今日も冷え込んだが、"プラ"を増やしたくて、
ドライブに出かける。

北に向かうと雪まみれなので、暖かいであろう南へ向かう。
山梨でスタンプを集めようと走っていると...

悲しい事故があった富士山がやたらきれいに見えた…。


「力不足だった。申し訳ない」右京さん号泣(読売新聞) - goo ニュース

助かったとはいえ、右京さん精神的にきついだろうな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2009-12-12 20:22:36 | A3
今日は仕事は1時間程で終了。
週間天気予報では、来週は寒くなりそうなので、
今日は異様に暖かいのだが、スタッドレスに履き替え。

と言っても自分ではやらずに、
近所のタイヤ屋さんに行って交換してもらう。

タイミングよく空いていたので、
F1並みとはいかないが、ものの5分で終了。

ハンドルが軽くなったなぁ~、
走りに行きたいなぁ~と思いながらも大人しく家に帰る。
ところが大渋滞…。

いつも渋滞する場所よりかなり手前で…。
結構な勢いで突っ込んだ事故車両が…。

車から降りていたので、大けがはなさそうだけど、
この年の瀬に大変だなぁ~。気をつけないとなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!

2009-11-28 20:03:40 | A3
今日はお世話になってるディーラーの、
Sモデル試乗会に行ってきた。

いつもは認定中古車とかが並んでいるところに、
S3~S8まで勢揃い!

TTSやRS6まで並んでる!

さすがにSモデルだけに、自由に試乗と言う訳にはいかず、
一応予約して担当さんが横に乗って、近所を20分位回るだけ。

いつもの担当(A)さんが忙しくて、
お世話になってるメカニックさんとドライブすることに。
何とか手が届きそうなS3に試乗。
quattroが後ろからも押してくれて、
今のA3と比べると少し大人しくなった感じ。
でもやっぱりブレーキの効きも違うし、安定している。
足回りは今のビルシュタインに近い印象。

下道で遅い車に捕まったので、あまり楽しめなかったが、
次期候補の筆頭なのは間違いない。

戻ってきても、担当のAさんがまだ居ない。
無理を承知で、もう一台乗ってみたいとお願いしたら、
S5,S6,S8に空き時間があるとのこと。

何か間違えれば手を出すかも知れない
クーペのS5でお願いした。

こっちも十分速いのだが、もっと大人な感じ。
エンジン音も静かで、気付くとスピードが出ている印象。
内装も違い高級感ありあり。
後ろの席はやはり狭いが、見た目はとてもかっこいい!

50歳台になったら、こんな車に乗っていたいなぁ~。

で、戻ってきてもまだAさん不在…。
お茶をごちそうになって帰ろうとした時、
お土産のカレンダーを持ってAさんが走ってきた。

さらに「時間があればRS6に乗ってみませんか?」との
お誘い。しかも高速に行っても良いとの事。

これは一生に一度のチャンスと思い、
ジムに行くのをやめて、RS6に試乗することに。

乗り込みエンジンをかけると、音が…感動的。

下道は相変わらず、混雑しているが、
高速を走れるということで、気にしない。
でも、前が少し開いた時に、チョット踏んでみる。
桁違い!
慌ててブレーキかけると、無茶苦茶効く!

ドキドキしながら高速へ。
少し車が多くて、100km/hで追い越し車線を巡航していると、
顔つきがチョット厳ついので、前の車が譲ってくれた。
それではとグッと踏み込むと、
ボッと一拍おいて、ドカーンと加速。
頭や内蔵がシートにへばりつくような感じで、
あっという間に、「ふわわ」km/hに達する。

でも、A3の100km/hと同じ位の安定感。
「まだまだ行けますけど…」みたいな感じ。

さすがにまだまだ踏む訳には行かず、
あっという間に前の車が迫ってくるが、
またブレーキがよく効いて安定感抜群。
もう言う事なし。最高!

絶対無理だけど、欲しい!
ジム1回分とはとても釣り合わない貴重な体験だった。
3000万オーバーの試乗。Aさんありがとう。

帰りに自分のA3でも「十分速いぞ」と言い聞かせて、
感覚をリセットしようとしたが、やっぱり忘れられそうにない…。

念のため、3億円を手に入れる可能性を購入しておいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擦った…

2009-11-23 19:23:32 | A3
注意していたのだが、
今日お店の駐車場から、幹線道路に出る時に、
ガリッという音が…。

バンパーの裏(底)側にガリガリと擦り傷が…。

覗き込まないと見えない位置だが、結構ショック…。
どうしよう…。タッチペンとかで修正しようかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする