お世話になっている人の紹介で、初のBMWディーラーへ。
お目当ては、
135iCoupe。

飛び込みではなく、常連さんに同行して行ったので、
トントンと話が進み、先にX3に試乗させてもらう。

初めて乗った車高の高い車だけど、フワフワ感は全くない。
スポーツサスかと思っていたが、ノーマルサスだったようだ。
重い車体だけど、3L直6エンジンは十分パワフルで不満を感じなかった。

ただ、今は買いたいとは思わない。

その後、いよいよ135に試乗。3年ぶりのマニュアル車。
エンストしないか、非常に緊張しながらスタート。

エンジン音だけで、チョット興奮する。
エンストは回避できたが、かなりギクシャクしながらスタート。

と、とっ、速すぎ!

加速が鋭すぎて、3年ぶりのシフトアップが間に合わない…。

下道を流すだけなら、4速オンリーで十分なトルク。
1000回転からでも加速して追い越しできる。
やや車が増えてきて面白くなくなってきたので、
お言葉に甘えて高速に乗る。
で、再びシートに押し付けられるような加速。
甲高いエンジン音がひと際大きくなり、
4000回転を超えてからもドンドン伸びる。

レーシングカーみたいな印象(乗った事ないけど…)。
ゲームみたいな感覚(ぶつけたら壊れるけど…)。
確かに「
駆けぬける歓び」があった。
今度は峠道を走ってみたいなぁ~。
はっきり言って欲しくなった。かなりグラッときた。

ディーラーさんありがとう。

もう少し安ければ、もう少し給料が良ければ、
もう少し外観が自分の感性にフィットしていれば、
今夜は眠れないくらい、本気で考えてると思う。
宝くじでもtotoでも馬券でも、
何でも良いから当たらないかなぁ~。