goo blog サービス終了のお知らせ 

みんないた夏

Audiオーナーになったのも夏でした。
ついに10万キロ突破! 目標は月まで?

70,000km達成

2008-08-24 23:13:25 | A3
66,666km達成から2ヶ月弱、
納車からほぼ3年で70,000km達成!


目標は月2000km、3年で72000kmだったので少し足りない。

本当にA3は良いの車だ。3年乗っても全然飽きない。
まだまだ走りたい。

車検も通って、タイヤも交換し、最近ますます調子が良い。
涼しくなってきたし、東北へも足を伸ばしてみようかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子が悪い…

2008-08-20 22:22:16 | A3
A3で使っているレーダーの調子が悪い。

配線するのが嫌だったので、
太陽電池のタイプを使っているが、
最近充電されなくなってきたようだ…。

会社帰り、日が暮れていると、
「シガープラグコードを接続し…」と忠告してくれる…。

充電池は妙な形で、買い替え用にも見た事がない形。
そろそろ買い替え時かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換~ミシュランPS2~

2008-08-12 11:06:31 | A3
車検もあるし、走行距離が距離だけにタイヤには一応気を使っている。
夏休みのロングドライブを前に、タイヤ交換実施。

他のメーカーも考えたが、今までのタイヤで不満は無いので、
同じものを選んだ。

少し静かになったような気がする。燃費向上しないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2008-08-03 22:38:31 | A3
昨日オイル交換したので、馴染ませなければ、
タイヤ交換するつもりだから、最後に走っておかねば、
と、用もないのに高原ドライブに出かけてきた。

夏休みだけあって、県外ナンバーの遅い車が一杯で、
なかなか快走出来なかったが、
高原は26~28℃位とさすがに涼しい。

観光地から離れていくと、車も減り快適に走れた。
が、対向車の無理な追い越しでひやっとさせられた。

コーナーで無理に追い越しするBMW(バイク)集団。
こっちが避けてなければヒットしていたかも…。

短い直線で4台まとめて抜こうとして、
こっちに気付き慌てて2台目と3台目の間に割り込み戻るアリスト...。

別に追い越すのは構わないけど、
周りに迷惑をかけないで欲しい。

走りは熱くなかったが、ひやっとした後、熱くなってしまった…。

で、下界(と言っても都会よりはかなり上)に戻ると、

暑い…
でも燃費はソコソコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい…

2008-08-02 20:13:40 | A3
洗車してオイル交換・タイヤ交換の検討も兼ねて、
ディーラーやらショップやらへ行ってきた。
ドライブは楽しいのぅ~。

で、ディーラーにはNewA4アバントが展示されていた。

A4もなかなか良いなぁ~。「3」の次は「4」だしなぁ~。
カタログもと言われて渡されたのは...、

TTS!
やばい、欲しくなってきた…。お金貯めようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

並ぶ…

2008-07-31 22:32:04 | A3
みんなが並んでいるので、自分も並んでみた。

またガソリンが値上がりするようだ。
最近感覚が麻痺してきた。
月末の今日、どこのガソリンスタンド行列ができている。

反対方向(出口側)から入ってきた車に、
割り込まれイラッとするが、
表に出ないで店内でボーっと座ってる店員にもイラッとする。

他のガソリンスタンドでは(セルフも)、
割り込みやトラブルがないよう店員が誘導していた。
最近この手のチョットした差が気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念…

2008-07-21 19:45:05 | A3
諸事情でまたも代車生活。
今回は何週間か前から予約していたので、
期待していたのだが、相変わらず残念な代車だった。

エアコンの効きは良いのだが、
走行中携帯に連絡があったので、
コンビニに停めて電話を掛け直していたら、
オーバーヒートマークが点灯!

悩んだがエンジンを止めて、
猛烈な暑さの中、仕事の話…。

走りは別として、もう少し快適な車は無かったのかなぁ~。
アウディのディーラーなんだから、
グレードはともかくアウディの代車位あっても良い思うんだが…。

かたや「大事なお客様」には、(別に何も無くても、)
週末TTを貸し出したりしてるディーラーなのだが…。

自車に戻った時に感動(再認識)できるかな、
と、プラス思考してみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

66,666km突破

2008-06-29 21:57:31 | A3
順調に走行距離は伸びて、車検前に到達

フロントガラスの飛び石キズ以外は、
トラブルもなく極めて順調。

競馬場まで行ったり...、馬券買いに行ったり...、
走行ペースは落ちない。
次の車検は10万キロ突破もほぼ確実。

下取りは望めないので、宝くじとか万馬券とか当たらないかなぁ~。
いつになるか分からないが、S3とかTT-Sとか乗ってみたいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初BMW~135i Coupe~

2008-05-19 00:20:04 | A3
お世話になっている人の紹介で、初のBMWディーラーへ。
お目当ては、135iCoupe

飛び込みではなく、常連さんに同行して行ったので、
トントンと話が進み、先にX3に試乗させてもらう。

初めて乗った車高の高い車だけど、フワフワ感は全くない。
スポーツサスかと思っていたが、ノーマルサスだったようだ。
重い車体だけど、3L直6エンジンは十分パワフルで不満を感じなかった。

ただ、今は買いたいとは思わない。

その後、いよいよ135に試乗。3年ぶりのマニュアル車。
エンストしないか、非常に緊張しながらスタート。

エンジン音だけで、チョット興奮する。
エンストは回避できたが、かなりギクシャクしながらスタート。
と、とっ、速すぎ!
加速が鋭すぎて、3年ぶりのシフトアップが間に合わない…。

下道を流すだけなら、4速オンリーで十分なトルク。
1000回転からでも加速して追い越しできる。

やや車が増えてきて面白くなくなってきたので、
お言葉に甘えて高速に乗る。

で、再びシートに押し付けられるような加速。
甲高いエンジン音がひと際大きくなり、
4000回転を超えてからもドンドン伸びる。

レーシングカーみたいな印象(乗った事ないけど…)。
ゲームみたいな感覚(ぶつけたら壊れるけど…)。

確かに「駆けぬける歓び」があった。
今度は峠道を走ってみたいなぁ~。
はっきり言って欲しくなった。かなりグラッときた。

ディーラーさんありがとう。

もう少し安ければ、もう少し給料が良ければ、
もう少し外観が自分の感性にフィットしていれば、
今夜は眠れないくらい、本気で考えてると思う。

宝くじでもtotoでも馬券でも、
何でも良いから当たらないかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外…

2008-05-18 01:29:40 | A3
外で大雨…。

今週の中途半端な雨で、A3が汚れていたので、
夕方、洗車したばかりなんですが…。

明日はどこかに出かけようかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする