goo blog サービス終了のお知らせ 

みんないた夏

Audiオーナーになったのも夏でした。
ついに10万キロ突破! 目標は月まで?

静岡空港

2009-09-06 23:27:55 | A3
昨日も仕事で、最近ストレスが溜まり気味。

そんな時はA3で気ままにドライブ。

某容疑者(今は被告か?)のように身延に立寄り、

そのまま太平洋までドライブ。

折角静岡まで来たので、
一度見てみたかった静岡空港へ行ってみた。
正式には「富士山静岡空港」って言うみたい。
山の中というか、台地の上って感じで、
着いてみると意外と人が多い。


展望デッキではなく駐車場から直接見れたが、
目線が低いので滑走路はほとんど見えず、
飛行機がなければ、ただの荒れ地に見える…。

タイミングよく離陸する飛行機がいた。

国際線も就航してたのか?
あっという間に中国へ(たぶん…)。

空港ターミナルには行かなかったが、
空港って何だかテンションが上がる。
天気も良くて、いい気分転換になった。

また明日から仕事がんばるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城盗り~関東北部~

2009-08-10 00:49:13 | A3
A3が補強され、走るのが益々楽しくなった。

折角、東京まで出かけたので、
帰りに国盗りの期間限定イベント「城盗り」ドライブ。

東京から埼玉→千葉→茨城→栃木→群馬と走り回る。
なかなか順調に城を制覇できたが、クイズが難しい。

城の達成数の順位と、
クイズに答えて得られるポイントの順位に差がありすぎる…。

夕方、埼玉方面は真っ黒な雲に覆われていたが、
東京方面は相当強い雨だったようだ。

夕立や集中豪雨はあるが、
夏らしい晴れが来ないままお盆になりそう。
このまま秋になってしまうのかなぁ~。

そう言えば、先週行ったゴルフ場は、
早くももみじに色が付き始めていたなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DV交換

2009-08-09 23:33:16 | A3
車検並みの費用をかけて、メンテナンスを行ったが、
最近どうもブースト圧が上がりきらず、安定しないような気がする…。

ROMチューニングを行っているので、
この際こっちも補強しておこう、と言うことでこちらにお邪魔しDV交換。

交換後、素人にも違いが分かった。
今まではアクセルを踏み込むと、「っんグッ!」という感じだったが、
交換後は「ググッ!」という感じ変化。

ターボラグ(っていうのか?)がほとんどなくなり、
レスポンスが向上した。

帰り道、青の新型S4に遭遇。
調子に乗って、付いて行ってみたりする。
これでまた走行距離が伸びてしまう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検並み…

2009-08-07 01:10:04 | A3
A3が4年目点検で入院。

過走行のため交換部品が一杯…。

費用見積もりが車検並みに膨れ上がる…。

壊れる前のメンテナンスが重要なのは、
仕事で何度も実感済み…。

避けては通れない痛い出費…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国盗り~決戦!関ヶ原

2009-07-20 23:47:34 | A3
ケータイ国盗りでまた新しいイベントが始まった。

今度は東西に別れて「城盗り合戦」

といっても、実際のお城や城跡まで行かなくても、
そこそこ近づいていればOKのようだ。

城を盗ると三択クイズが出題されるが、
結構難しく、獲得ポイントが伸びない…。
西軍(関西人なので)に貢献出来ていない…。

歴史好きには常識レベルかもしれないが、
歴史嫌いで地理を選択した私にはハイレベル…。

とりあえず、今日もガソリンの無駄遣いで、
遠回りしながら買い物に出かけて、10城制覇。

夏休みにどこまで伸ばせるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国盗り~関東制覇

2009-07-19 10:39:55 | A3
海の日を前に、関東の取りこぼしを集めに行った。

都心部と横須賀や湘南方面、奥多摩が残っていたが、
何とか日帰りでと、まずは、横須賀を目指す。

藤岡IC付近で事故があり、下りは関越道に入っても大渋滞!
結構派手な事故だったように見えたが大丈夫だったのかな…。

首都高は渋滞で、走っていて楽しくない…。
何とか渋滞を抜けて、初のベイブリッジを通過、
さらに初の大黒PAが近づいてきたが、
何だか怖いイメージがあり今回はパス。
すごい車が集まってるっていうイメージが強い…。
朝から集まってたのかなぁ~

横須賀、鎌倉の海を見て、お昼を食べて、
海も思った程の混雑はなく、都心へ引き返す。

都心の下道は初めて…。
新宿西口とか何度か歩いた事はあり、横断歩道を塞ぐ車を見て、
「こんなところ車で来るな!」と思っていたが、
まさかA3で走るとは…。
しかも横断歩道に跨がってしまうとは…。

東京タワーを目指し、走っていると「青山」とか出てきた。
標識には表参道と出ている。
Audi Forumとか行きたくなるが、
とっさに対応出来ず…、こちらも断念。
R8とか見れたのかなぁ~。

都心を走っていて気になったのは、交差点に警察官が立ってる。
中には白バイも停まってる…。

田舎では、隠れて見ていて捕まえるって感じだが、
都会は堂々と見張っている。この方が仕事してるって感じがする。

どこにも立ち寄らず、そのまま奥多摩を目指す。
中央道が事故渋滞ということで、甲州街道をトロトロ進む。
既に暗くなってきたが、山梨側から檜原村へ。
これで関東137ヶ国を完全制覇!

14時間も運転していた…。2回も給油した…。
環境にやさしくない遊びだ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2009-06-22 01:12:17 | A3
最近がんぱってくれているA3のために、オイル交換実施。

今回はelfのEXCELLIUM ZERO 0W-40を選んでみた。
何となく吹け上がりが滑らかになった気がする。

サイトを見てみると、
VWの推奨をとっているのは5W-40の方だった。

某オートバックスで交換してもらったが、
研修中と名札につけている新人君が担当。
マニュアル通りご丁寧な交換後の説明をしてくれる。
辿々しいのは別に構わないが、
トリップメーターがリセットされていた…。

新人君は何も言わない…。
黙っていれば気付かないとでも思ったのか?

この店では前にも一度あった。
ただその時は、走行距離をkmではなくマイルにしていたので、
それを戻そうとしてリセットしてしまったと謝罪された。

今回は走行距離は普通にkm表示。
なぜリセットしたのか理由が分からないが、
正直に言ってくれないと…。伝票に名前が残ってますよ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも国盗り~常陸国~

2009-06-21 14:04:19 | A3
最近、仕事のストレス発散はドライブばかり…。

ゴルフに行けそうな天気だったが、
急に行ける訳も無く、またもA3で国盗りを進める。

常陸国を目指して、関越から北関東道へ。
まだ東北道とは繋がっていないが、意外と車は多い。
群馬県の端、太田桐生ICまでバイクと一緒に快適に走り、
そこからは下道で太平洋を目指す。

ひたすら50号を走っていたが、
どうやら東北道と常磐道は繋がっていたみたい…。

多少ロスタイムがありながらも、
常磐道を北上国盗りし、取りこぼした千葉・埼玉方面へ。
常磐道でBMW335の後ろを快適に走っていたら、
速そうなシルバーの車が急接近。
慌てて道を譲ると、フェラーリだった。

ついていこうとしたが、やはり無理だった…。

その後、都内の取りこぼしも狙って、
下道を走るが、どこも渋滞…。バスも多い。
走っていて全然面白くない。

車なんていらないってのがよく分かった。

思ったより時間がかかってしまい、
関東制覇は出来なかった。
都内の一部と横須賀・湘南付近が残っている。
もうチョット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q5試乗とRS6

2009-06-15 07:17:19 | A3
久しぶりにディーラーへ行ってみた。
丁度タイミングよくQ5の試乗が出来た。

乗ってみるとやはり視線が高い。

まわりを見下ろす感じに慣れていないので、
最初は少々違和感があったが、すぐに慣れた。

試乗車は自分のA3と同じ2.0Tだったが、
車重がかなり違うのでパワフルという感じではない。
でも、クアトロだからかスルスルと速い。

車高が高いので、あまりスピード感を感じない。
フワフワする感じはなく、結構しっかり固めの足回り。
ドアミラーが大きく後ろはよく見えた。

扱いにくいと言う事も無く、S3よりチョット高い価格設定。
十分候補に入ってくる。と言うか、欲しい!

日帰りで房総半島まで行ってくる位、
何百キロも走り回っても、今より楽になるかなぁ~。
やっぱり試乗すると欲しくなっちゃうなぁ~。

で、ディーラーのショールームには何故かRS6が…、

この辺では大きな家が建てられるくらいの「土地」が買えます…。

totoでも当たれば…。

二度とチャンスがなさそうだったので、
一応運転席に座っておきました。

エンジン音聞いてみたかったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国盗り~房総半島~

2009-06-14 21:01:22 | A3
仕事でかなり落ち込んでいたので、
またドライブに出かけてしまった…。

少し早起きして、高速であっというまに都内へ。

ナビが5年位前のものなので、
繋がっていない高速がチラホラ。

アクアラインへ行きたいのに、
気付くと中央道へ向かってたりする…。

慌てて下道に降りると、
黄色いランボルギーニ(!)が走ってたりする。
さすが東京。

何とかアクアラインに向かい、海ほたるへ。
思ったよりも狭く拍子抜け。
海底トンネルも思ったより短く感じた。

その後、房総半島をウロチョロして、
安房国と上総国を制覇。

高速中心の移動だったので、
下総国は幾つか取りこぼしてしまった。

飛び石攻撃も受けたけど、
リフレッシュできたし、十分楽しめた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする