坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

三幸寿司で…

2018-03-29 19:00:00 | 酒と肴、旨いもの
ちょうちん つりがね
大津絵にならいて 朋世


「お話がしたい」ということで、三幸寿司に呼ばれた。
話の内容と言っても殆どは世間話のようなものはあったが、美味しい料理を御馳走になり、且つまた、二次会まで誘っていただき心より御礼を申し上げます。

誘い主より少々先に到着したので女将さんから二階の奥の間の通され、床の間で拝見した軸がこれ。

【提灯釣鐘】とは、『猿が天秤棒(てんびんぼう)を担ぎ、前には提灯、後ろには釣鐘をさげていますが、何故か天秤の傾きは、軽いはずの提灯が下がり、重い釣鐘が上がっています。これは、重んずべきものを軽んじ、道理が転倒している世の中を風刺したものとされています』という軸らしい。

大津絵にならいて」と書かれているように、作者が参考にしたのが、こんな元絵かもしれないね。


(軸の文字は)道歌と称し、絵によって決まっているようで、「提灯釣鐘」の場合は「身をおもう思いはおもく 主親はかろくなりぬる人の姿よ」と書かれている。
「人というもの、自己保身に重きを置き、他人はもとより身内でさえも軽んじてしまう」ということかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山 特別純米 無濾過生原酒 十水

2018-03-28 21:44:25 | 酒と肴、旨いもの

先日(3/26)、島Dさん宅をお伺いし『物語しんかい』をお渡しした。氏が所蔵する「鶴ヶ岡城下絵図」を、この本の表紙に使用させてもらったためである。この絵図のおかげでイメージ通りの素敵な表紙が出来上がった。感謝。

島Dさん家からいただいた、かたもちを肴に十水を呑む…、旨い、実に旨い!!

【大山 特別純米 無濾過生原酒 十水】 ◯造り:特別純米 無濾過生原酒 ◯原料米:はえぬき(山形県産) ◯精米歩合:掛米60%・麹米60% ◯酵母:山形NFKA ◯アルコール度:15% ◯日本酒度:-8.0〜-7.0 ◯酸度:2.1〜2.2 ◯アミノ酸度:1.1〜1.2 ◯醸造元:加藤嘉八郎酒造株式会社

◯『“十水(とみず)”とは日本酒の仕込み配合のうち仕込水の割合を示す言葉で一つの醪に仕込む白米10石(1500kg)に対して、10石(1800L)の水<10石:10石=10割>で仕込むことを“十水仕込”といいます。この割合は江戸時代後期から末期にかけ灘地方で確立されたもので昭和30年代まで酒造りの基本形とされたものです。現代の仕込みよりも10~20%水が少ない濃厚仕込みです』と説明されている。

『濃厚な酒質の為、生での管理は難しいのですが、槽口でしか味わう事の出来ないよりジューシーで濃醇な旨味のある「特別な十水」を予約受注数量のみ瓶詰し発売される超限定品』と紹介されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちコンサート

2018-03-27 18:30:00 | 徒然日記

山形県立鶴岡北高等学校創立120周年記念『鶴岡北高校卒業生による 第5回 仲間たちコンサート』に行ってきました。
会場は、庄内町文化創造館 響ホール。

今年度のドルチェでのピアノ伴奏を受け持ったAsoさんが出演するとのことで、ワクワクしながら会場へと向かった。


『仲間たちコンサート』は、全体を通してとても良かったと思います。
AsoさんとMioさんによる連弾も良かったし、北高音楽部の合唱は素晴らしかった。

年度末の慌ただしい中、素敵な時間を過ごすことができた。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米鶴 本醸造辛口 かっぱ

2018-03-26 21:29:08 | 酒と肴、旨いもの



【米鶴 本醸造辛口 かっぱ】 ◯造り:本醸造 ◯原料米:はなの舞他(山形県産) ◯精米歩合:65% ◯酵母:協会701 ◯アルコール度:15% ◯日本酒度:+4〜+6 ◯酸度:1.1〜1.3 ◯アミノ酸度:- ◯醸造元:米鶴酒造株式会社

『ラベルは「かっぱ」の絵で有名な、小川芋銭画伯によるものです。切れのある軽快な味わいの本格辛口本醸造酒です』と謳っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H29度 定例総会・懇親会 in 新茶屋

2018-03-25 14:00:00 | 古文書、郷土史他
新茶屋のお雛様 古今雛(天保4年[1833]作)
仏師:菅原九右衛門作 箱:惣吉作
◯お内裏様 ◯お内裏様
◯右大臣 ◯三人官女 ◯左大臣
◯楽囃子(宮中)
◯五人囃子(庶民)

古文書サークル「温故の会」の定期総会・懇親会が行われました。
総会は例年「長山亭」を会場に行われていたのですが昨年3月に閉店したため、今年から「新茶屋」になったようです。
老舗料亭だけあって我々「温故の会」の総会会場としては打って付けのようです。幹事さんは経費を心配されていた……ようですがね。


懇親会場の欄間額は、後藤新平から常盤楼主人(前田又吉)に贈られた「桂冷松香」。
ここで物知らずな私は『為書』という言葉と意味を知る。なるほど、なるほど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北田農園の物置屋根修理と畑

2018-03-24 09:42:46 | 西荒屋農園便り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山 特別純米生酒 樽酒

2018-03-22 20:00:00 | 酒と肴、旨いもの

無性に日本酒が呑みたくなる時がある。
そんなとき酒屋の棚から気に入ったものを物色するのも楽しい。今回選んだのは、大山樽酒春ラベル。
肩に貼られた樽酒限定品!の文字も購買意欲を唆る(相変わらず単純なのである)。ふむふむ。
旨いですなぁ、実にうまい!

【特別純米生酒 樽酒 大山】 ◯造り:特別純米酒 ◯麹米:はえぬき ◯麹米・精米歩合:60% ◯掛米:はえぬき ◯掛米・精米歩合:60% ◯酵母:山形KA ◯アルコール度:15〜15.9% ◯日本酒度:+5.5〜+6.5 ◯酸度:1.05〜1.15 ◯アミノ酸度:0.8〜0.9 ◯使用樽:秋田県桶樽協会会員製作樽 ◯醸造元:加藤嘉八郎酒造株式会社

『最高の杉樽を使用し、温度変化の少ない場所でじっくりと熟成させた特別純米酒。さわやかな杉の香りが特徴の「樽酒」は、口中の脂を流しやすく食事をさっぱりとさせてくれる効果があります。また、魚介類由来の旨味を膨らませ、料理の味をより引き立ててもくれ、まさに食中酒としておススメです。美味しい料理が並ぶ「花見」にピッタリな限定生産の樽酒です』と紹介されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘床ワックス完了!!

2018-03-21 10:00:00 | 週末は山荘で

今月は山荘の一階床にワックスを掛けはじめ、毎週末の三日間で完成させる予定だったが、テーブルや棚を移動したり、洗剤拭き(1回)、水拭き(2回)、ワックス掛(2回)と、なかなか重労働であることを作業をやり始めて実感してしまった。はぁ。
という状況の中、なんと春分の日の今日、カミさんとT-三浦氏の力を借りることができ、一日で完了することができた。素晴らしい!!
三浦さんありがとうございます。感謝。


終了した夕方5時頃にはクタクタ状態となったが、三浦さんは元気に山荘を後にした。やはり若さの違いかぁ。
これからも何かとヨロシクね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杵の川 純米 平和の響

2018-03-20 07:24:05 | 酒と肴、旨いもの

先日、加藤氏別宅で酒飲みミーティング(?)。
その時、K-三浦さんが持参した「被爆者の店限定発売『平和の響』」という長崎県の純米酒。
九州といえば焼酎…と連想するのだが、純米酒はたぶん初めて呑んだ。
なかなか旨いではないか。
感謝。


帰り道、公園の滑り台が新しく設置されているのに気付いた。
壊れて立入禁止のロープが張られて4、5年となっていた以前の滑り台。公園内唯一の危険物と化していた。やっと…だね。


【純米酒 杵の川】 ◯造り:純米酒 ◯原料米:米(国産)・米麹(国産米) ◯原料米:毎年吟味して変えている ◯精米歩合:65% ◯酵母:ー ◯アルコール度:15% ◯日本酒度:+0.5 ◯酸度:ー ◯アミノ酸度:ー ◯醸造元:株式会社 杵の川

『平成27年度福岡国税局酒類鑑評会の純米酒部門で初めて金賞を受賞した「純米杵の川」。冷やで良し、お燗で良し、魚介類からお肉料理と料理を選ばない「究極の食中酒」になるべく精進して醸していきます』と紹介されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木づくりの家の匠 内覧会

2018-03-19 07:17:04 | 『わんぱく』 No Nukes & Renewable energy

『木づくりの家の匠』、釘を使わず木組みで建てた家の内覧会に行ってきた。

やはり建築家というもの、デザイナーなんだと思う。
クライアントだけが喜び満喫できる空間で完結してはいけない。これを目にする者、皆を魅了するものであるべきと思う。

高価(?)な薪ストーブ設備には興味も湧いたが…、これからの維持費がねぇ。
残念ながら、私が惹かれる建物ではなかった。すみません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるみ食堂 煮干し中華

2018-03-18 11:30:00 | 徒然日記

賞一くん自慢の煮干し中華soba。
ほほぉ…、イイ味出してるね。美味い!!

「近頃、美味しいと評判だぜ!」と知人に教えてもらい、気にはなっていたのだが、なかなか暖簾をくぐる機会がなかった。
久々に訪れた『つるみ食堂』は、以前と雰囲気も変わったようで、ワクワク感があった。
昼前なのに満席状態だし、お客も入れ代わり立ち代わり入ってくる。
ヤルじゃん、素晴らしい!!


ちょっと忘れ難い煮干し中華。
また訪れてみたい店の一つとなった。満足!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そだね〜」と、打ち上げ。

2018-03-17 09:52:01 | 徒然日記

2月24日から本日までの3週間、我が家を華やかにしてくれた雛人形。
各チームがそれぞれ、今シーズンの桃の節句の打ち上げをおこなったようです。
来年、またお会いしましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純米吟醸 春しぼり 千代寿

2018-03-16 09:38:17 | 酒と肴、旨いもの

西村山の純吟もイイねぇ。
春の香りが感じられたかどうかは…、定かでないが、スッキリとした純吟らしい味わいが好感でした。
ラベルデザインは春だね。

【純米吟醸 春しぼり 千代寿】 ◯造り:純米吟醸 ◯原材料:米(山形県産)・米麹(山形県産米) ◯原料米:山形県酒造好適米「出羽燦々」100% ◯精米歩合:55% ◯酵母:山形酵母 ◯アルコール度:15度 ◯日本酒度:+3 ◯酸度:1.3 ◯アミノ酸度:- ◯杜氏:菅野正彦 ◯醸造元:千代寿虎屋株式会社

『しんしんと雪降る寒中の蔵で、じっくりと醸した純米吟醸酒。ほのかな春の香りそのままに、瓶に封じて芽吹きの春にお届けします』と謳っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味覚

2018-03-12 09:34:08 | 酒と肴、旨いもの

山荘の庭から採ったバンケ。
早速、天ぷらにしていただいた。美味い、実に美味い。
春ですなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘の桜

2018-03-11 16:13:30 | 週末は山荘で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする