坐花酔月 徒然日記

 「花咲く処に腰を下ろし 月を眺めて酒を楽しむ」 この一年、どんな年になるのか。

砂越文化祭

2009-01-31 20:03:37 | 徒然日記
 旧平田町砂越在住のお客様に、昼近くに失礼だとは思いながらも電話をかけたら、
 「今、公民館で文化祭しったなや。こっちさ来てもらわいねがのぉ」と、
 そして子どもから大人まで大勢の人たちで賑わった会場にお邪魔しました。

 「お昼食べだがっ?」とT海林氏。
 「い、いやまだです…」
 「んだがっ、食べでいげっ!」と出してくれたのが、婦人部の食改(食生活改善推進員)の方々が作った、おにぎりと料理でした。(⑤) 
 そして恐縮しながらも、いただきました。
 まずはおにぎりから一口、これが旨い!! もちもちした食感とピラフにも似た味が、なかなか美味しい。
 そして凍み豆腐の料理、りんごと一緒に煮込んだサツマイモ等々すべて感心しながら完食。なんか最高に幸せな気分になった一時でした。感謝。


 コミュニティー施設(②)入り口正面には生花(③)が綺麗に展示されていました。
 文化祭会場入口には抽選所があり、私も手作りの三角くじを引くとなんと『お菓子』が当たりました。抽選所のお母さんの笑顔とポッキーを受け取り、またも幸せな気分になった。



 写真を撮っていると、役員の方が「んまぐ撮っていげの」と声をかけてくれた。砂越地区は戸数が増えているし、小学校にも多くの児童が通っている。文化祭の素晴らしい展示作品(①④)も気軽に出展してくれるなどと、この地区がとっても大好きなんだなぁと感じさせるお話がとても良かった。やはり笑顔がとてもイイ。
 そんな大勢の大人達がこのイベントを盛り上げているんだなぁ。そして、子ども達の作品も数多くあり、子ども達も文化祭を楽しんでいた。


 帰りがけに婦人部の方と料理の話をした。おにぎりは天かすとネギと塩少々で握ったのだそうです。また、若妻の方々の手作りケーキ(⑥)を頂いた。

 お礼を言って会場を後にした。
 平田の人って温かいよなぁ…と心から感じた一日でした。感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICOMのモニター

2009-01-29 22:59:59 | 徒然日記
 今朝も氷点下。

 知り合いからICOM社製の液晶モニターを譲り受けました。しかし、ACアダプターは紛失したため無いという…。
 そこで、我が家の2階にゴロゴロしていたアダプターを持ってきて差してみたがプラグの形状が違うらしく上手く行かない。


 只今、工作中…。



 しかし、冬の晴天は実に気持ちイイ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロバ食堂 で 第2回卒業祝賀会打ち合わせ

2009-01-28 23:59:59 | 町内会やPTA活動など
 朝は氷点下4℃の予想でしたが、放射冷却のため予想通りの冷え込みでした。でも日中は気持ちイイくらい晴天でした。
 夕焼けの中の飛行機雲…、イイじゃないか。撮影場所は遊佐町稲川地区です。

 夜、7:00より淀川町の“クロバ食堂”で卒業祝賀会でのクラス発表の打ち合わせを行いました。実は前回の打ち合わせのとき「第2回目は“きぶんや”でやろう!!」と提案したのですが「水曜日は定休日」ということで、中華料理の最高に美味しい東天紅流“クロバ食堂”に決定しました。


 この他、酢豚や串カツやラーメンなど旨かった。高校時代に食堂には大変お世話になりました。親父さんもお母さんも元気だった。30年前を思い出されました。感謝です。これからも宜しくです。

 肝心の打ち合わせといえば………、う~ん、次回に持ち越しかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬味 井筒 で 送別会

2009-01-27 23:59:59 | 徒然日記
 お客様のGさんが2月から東京本部に転勤になります。
 ということで、部長と監理役と私の3人が職場を代表して送別会を企画しました。会場は酒田市中町の“旬味 井筒”の奥の座敷で行われました。
 長い間、大変お世話になりました。単身赴任を気にしているようでしたが、大手町でもきっと活躍することでしょう。


 この店、旨い!!
 この写真の料理の後、刺身や喉黒の煮付けなどなかなか旨い料理が出てきました。満足。しかもリーズナブル!!
 
 Gさんともなかなかイイ話ができました。よかった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャーベットの悪路

2009-01-26 23:10:56 | 徒然日記
 朝からの湿った雪で道路は最悪だった。

 今日は次男の私立高校受験の発表日。結果はなかなか良かったのではないかと思う。志望校受験までもう少しだ。がんばれ。

 先日行われた“2006郡山会”第一回新年会のときの写真が、猪M会長から送られてきました。
 あまりにもカワイイ封筒のため正直戸惑ったけれど…。


 今後も宜しくね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸屋酒造 『紫尾の露』

2009-01-25 21:09:08 | 酒と肴、旨いもの
 久々に呑む芋焼酎です。


 昨夜は、夜中の1時半過ぎまで映画の話や女優の話題、そして家庭教育考などなかなか深く語り合ったせいか、今夜は芋焼酎のお湯割りが旨い。

 グワァ~っと酔いが変わる感じかな。気持ちよく酔えそうです。

『本格焼酎 紫尾の露』 ○原材料:さつまいも・米こうじ ○アルコール分:25% ○製造元:軸屋酒造株式会社 ○製造年月:08.09.24
「紫尾山を頂く風光明媚なこの地で生まれ、はぐくまれてきた本格芋焼酎の定番です。県内産のサツマイモと米麹を原料に、146mの地下から途絶えることなく湧き出る紫尾山系の伏流水を仕込、割水ともに使っています。余計なものを足さず、手を抜かず、それが酒造りの基本です。「製品は人なり」明治・大正・昭和・平成と紫尾の露にこめられてきた、酒造りの心です。」と謳っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術の意 と 一周忌法要

2009-01-25 16:00:27 | 徒然日記
 24日(土曜日)は朝から小雪模様。

 ジイちゃんの容体について、担当の先生から説明が午前11:00より東病棟4Fのナースステーションでありました。土曜日ということで院内は思ったより静かだった。先生の説明を待つ間、窓から閑散とした駐車場を眺めていた。救急車のサイレンの音がやけにクリアーに聞こえる。「これで3台目か…」などと数えたところで先生が来た。
 症状説明と手術(人口血管)した場合のリスク説明を丁寧にしていただいた。手術することに決定したが、なかなか心配は続く。

 義父の一周忌の法要が午後1:30よりカミさんの実家で行われた。
 和尚から『ウサギとカメ』の説法を聞いた。内容は、「突っ走り、ゴール前で安心して居眠りしているウサギに対しても、追いついた時には起こしてあげられるカメでありたい」というような話でした。……。
 和尚のお経の後、寺の開山堂にお参りし直会会場の“ホテル海麓園”へ。


 献杯のあと直会。献立はこちら
 料理もなかなか美味しかったし、直会も叔父さんの「記念の日だから楽しくやろう」の言葉通り楽しく過ごせたと思います。よかった、よかった。


 一夜明けて、今朝はご覧の大雪でした。
 しかし、粉雪が海風と共に吹き込む露天風呂は大雪の心配事より、下北半島の猿が温泉に浸かる場面が連想されてなかなか気持ちよかったですね。頭だけが氷点下というのは実に気持ちイイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D3地区 地域情報交換会

2009-01-24 09:24:04 | 町内会やPTA活動など
 今年度最後となる地域情報交換会(校長と語ろう会)が、東S斎町公民館を会場に23日(金)午後7時より行われました。

 まずは御苦労された、E本副会長はじめD3地区のお母さん方に心より感謝。とても良かったです。ありがとうございました。

 会は盛り上がりましたね。
 橋本さん家のお好み焼きと牛スジの効いたおでんは最高に美味しかった。

 今回の会は、女性(もちろん母親)が多く出席してくださいました。子供(わが子)を見る眼差しは父親より鋭くて優しい。やはり母はすごい!

 この地域情報交換会、来年度以降もぜひ続けて欲しいと思う。親たちはもっともっと語り合わなければならないのだ。これまで出席していただいた多くの方々に心より感謝です。

 写真は公民館2Fの窓からの夜景。この公民館、なかなかイイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日 新春のつどい と 出羽の雪『坐花酔月』

2009-01-22 22:36:30 | 酒と肴、旨いもの
 D6コミセンを会場に行われた、恒例の“新春のつどい”は今年もなかなか盛り上がりました。
 昨年より参加者が多かったような感じでした。よかったね。
 会場役員としてお手伝いしたわけですが、お年玉抽選会では『5等』が当たり、微妙に嬉しかった。うん。

 そして今年も役員の「御苦労目」で、局長が清酒を届けてくれました。感謝です。


 これがまた、旨い!!

 ネットで検索したんだけれど詳細は載っていなかったので、ラベルより、

『伝統美酒 出羽の雪 ピュアウォーター仕込み「坐花酔月」』 ○原料米:山形県産米-美山錦 ○精米歩合:65% ○粕歩合:33% ○酵母:協会7号 ○酒母:速醸 ○日本酒度:+2.5 ○アルコール分:15.3% ○酸度:1.3ml ○アミノ酸度:1.2ml ○製造年月:H21.1
 「山形県庄内地方で生まれた幻の銘柄米“亀の尾”の血をひく“美山錦”を用い、月山・朝日山系花崗岩質地層から汲み上げた名水で醸し出しました。
 水は地球上にあらゆる生物のいのちの元でありますが、最近環境の変化によって地下水の汚染が広まっております。ピュアウォーターは逆浸透膜(RO)によって不要・不純な成分を除去・精製した水で、色々な物質を非常に吸収しやすいという一面をもっています。
 この米とこの水で仕込んだ酒。この酒のもつなめらかさ、スッキリしてしかも奥深い不思議な滋味をお確かめ下さい。」と謳っている。う~ん…。

 〇『坐花酔月』:「花咲く処に腰を下ろし、月を眺めて酒を楽しむ」の意。
 〇題字は、大蔵大臣 大平正芳 の書と記されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日 2006・郡山会

2009-01-22 22:09:24 | 町内会やPTA活動など
 “居酒屋せいご”を会場に行われました。
 まずは、櫛B中会長の猪Mさんに感謝。ありがとうございました。
 そして、ただ一人郡Pの余M中より出席してくださいました、S藤さん、感謝です。
 他に出席者は、石塚氏、阿部氏、今野氏、伊藤(久)氏、猪俣氏と私の総勢7名でした。
 
 宴会は盛り上がりました。とても。


 会費は3,500円で、結構料理も良かった。
 旨い酒と、旨い肴。そしてイイ仲間たち。実にイイ!!


 二次会は隣の“スナックヨーヨー”へ。
 ここでもまたカラオケや話題で盛り上がり、電車時間が迫ったS藤さんを皆で鶴岡駅まで見送り、解散。

 来年も再会を約束しての素晴らしい会でした。よかった、よかった。

 そして、“雪かぶり葱”(写真)も旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業祝賀会クラス打ち合わせ

2009-01-20 23:34:21 | 町内会やPTA活動など
 昨日今日と比較的穏やかな天気でした。

 卒業祝賀会でのクラスの出し物(余興)の打ち合わせを行いました。なかなか楽しみだぁ~。実行委員の皆さんよろしくね。

 昼休みに個室に移ったジイちゃんの見舞いに病院に行った。点滴も外れて元気そうだ。本人も早く退院したいみたいだった。まずはひと安心か。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧しました

2009-01-17 23:59:58 | 徒然日記
 約一週間日記を休んでるうちに様々な出来事がありました。

①ジイちゃんが日本海総合病院に入院。
 持病である“腹部大動脈瘤”の“切迫破裂”という症状での緊急入院でした。現在はICUに入っている。40日の入院が必要と記されていた。
 担当の医師は、なかなか感じの良い先生で、説明も丁寧で分かりやすかったし、なによりバアちゃんが安心できたのは良かった。

②D3地区での情報交換会「校長と語ろう会」の案内が届いた。
 情報交換会最後の地区であるD3地区での親睦会が楽しみです。E副会長さん、ご苦労様です。よろしくお願いしますね。
 会場もイイ!! 楽しみだぁ~。

③『2006・郡山会』が開催。
 感想はこちら

 長女のセンター試験も昨日から始まり、何かと気ぜわしい週だったような気がする。センター試験二日目、今頃頑張っているはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧中!!

2009-01-13 23:59:59 | 徒然日記
 『次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
WINDOWSSYSTEM32CONFIGSYSTEM ~』

 長女が「パソコンが変!」だと言ってきたので見てみると黒い画面に上記のエラーメッセージが…。
 「なんだこりゃ~、う~む。 ……。」

 ということで、現在“KNOPPIX_5.3”でHD内の大事なデータを救出しようと、準備中です。

 2003年発売のVAIOだから、もう6年も使っているんだなぁと改めて思う。長女が小学校6年の時に百人一首の練習用にと購入したノートである。まだまだ大事に使わなければ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牟田悌三さんの本

2009-01-10 21:41:38 | 本・映画・音楽etc.
 連休初日の今日、朝から悪天候。

 朝、長女を塾まで送った後は、「春になったらシクロクロスバイクが欲しいなぁ。やはり“BIANCHI”がいいかなぁ」などとネットで検索してみたり、デジカメをいじったり、ストーブの調子が悪いので電気屋さんを呼んで診てもらったりと、何となく過ぎていった感じです。

 夕方、BOOK-OFFへぶらっと出かけ、面白そうな本を探していると目に留まったのがこの本。
 『大事なことは、ボランティアで教わった』 牟田悌三:著


 今朝の新聞に牟田悌三さんが亡くなったという記事が載ってました。80歳ということでした。それで目に留まったのでしょう。
 パラパラと目を通して購入しました。まだ読んでいません。でも、あとがきの最後に「いずれにしても、手間を省くことで失ったもの(特に人間関係)を、手間をかけることで再生させる、この手間をかけることを学べる道こそ、ボランティアの道ですから…。あと何年生きられるか、(略)丁寧に生きたいと願います。」と述べています。13年前のあとがきでした。合掌。

 読むのが楽しみです。感想は読了後に。
 牟田さん、“千利休 本覺坊遺文”に出演していたんですね。確かビデオが2階に在ったはず…。


 『大事なことは、ボランティアで教わった』 ○著者:牟田悌三 ○design:光本惇(色えんぴつ) ○illustration:添田あき ○発行所:リヨン社 ○発行:1996.10.11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語必笑講座  清水義範

2009-01-09 20:57:35 | 本・映画・音楽etc.
 今月に入ってからというもの、どうも日記(ブログ)に気合が入らない日がつづいている。体調のせいだけでもなさそうだ…。
 昨夜も、カミさんがブログを覗いてみて「ほんと最近つまんないわねぇ」と言う。隣で長女が「厄年が終わったからじゃない?」などとも言う。
 う~ん、困ったなぁ。ぼ~っと日々を送っているわけじゃないんだけど…。


 そんな中、読んでみた本がこれ、『日本語必笑講座』清水義範:著です。
 これがなかなか面白い。おかしな(勘違いな)言いまわしや言葉づかいなど、読んでいて「自分ももしや…」などと思ってしまうし、実際に間違った言いまわしをこの日記でもしているような不安な気持ちになります。ムム…。

 この本の中に“比喩の嘘”という文があります。
 文章の中に比喩を入れると表現が豊かになり、分りやすくなるという。「あの蕎麦屋、鬼のように混んでたねぇ」などがそうだね。
 よし、表現力豊かなブログを目指そう!! (まったく単純だね) 
 でも、比喩の嘘という危険性も著者は語っているのである。なるほど面白い。


 『日本語必笑講座』 ○著者:清水義範 ○装丁:安彦勝博 ○挿画:太田垣晴子 ○発行所:講談社 ○発行:2000.6.5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする