やっと革靴が履けるくらいに腫れも引いた痛風発作だが、まだコルヒチンと痛み止め薬を服用した状況の中での鶴朋会となってしまった。
会場に入れば、懐かしい諸先輩方や同じ時間を過ごした仲間達との笑顔の挨拶が止まらない。(この時点で痛風のことは忘れている…)

今年も会場はベルナール鶴岡で、昨年並みの出席だったようです。
懇親会に先だち総会が行われ、報告及び協議内容も事務局原案通り拍手をもって承認されました。温かい会なのである。
新年度からの変更点としては、新役員が選出されたことと、年一回の親睦会を暑気払いとして夏にも行うとのこと。う~む、盛り上げたいものである!

懇親会は今年も盛り上がりました。皆さん会話に夢中で、各自が近況報告のスピーチを求められたんですが、誰も聞いていない。
そんな楽しい懇親会でした。年々益々充実した会になっているようです。素晴らしい!! 料理も良かった。




そして、やはり2次会…。
会場は、一中ドルチェ発祥の聖地(?)である「鮮魚料理店きぶんや」で、現PTA会長も交えて再び盛り上がったことは言うまでもない。
懐かしくて、嬉しくて、そして刺激され。イイ時間を過ごすことができました。感謝。




