さて、お腹も膨れたので次の目的地へww
そこは伊香保の自然を満喫するべく伊香保ロープウェイに乗って伊香保山へ!!ここでは伊香保を思いっきし見下ろしちゃいました(´∀`)ノノ♪遠くの山脈の一部には雪があったりなんかしてテンションあがったり、とにかくすごーく遠くまで見渡せれるんですょね。高い建物なんてもちろん無くて木々や土の匂いを肌で感じながら広大な伊香保の景色をカナリ長時間眺めていたように思います(〃^ー^)むっちゃ寒かったケドいいもん見れたなぁ~♪

そして、そっからトコトコ400段くらいの階段を下って伊香保神社を参拝→更に400段かそれ以上くだってあの有名な、よく旅行のパンフとかにも載ってる“石段街”を楽しみました(*゜ω゜)人(゜ω゜*)


もちろん温泉饅頭もできたてほやほやのんをジョンが買ってくれました、2つもww温かくて餡子も甘さ控えめで美味しすぎました。▼コレはちょうど出来あがったところ(*^ー^*)美味しそうでしょー♪

そのほか。まさに源泉が流れてるのが見られる小間口もあったし、急に冷え込んだのでパラパラと雪も降り出してとても雰囲気出て素敵でしたから(・´∀`・)嬉しかった♪ただし、紅葉の名所の河鹿橋や飲泉所、石段に刻まれた与謝野晶子さんの唄は見逃しちゃったケド‥また朝晩のんびりしすぎて時間あったのに散歩しそびれたんよなぁ、(ノд゜。)涙。