仁太朗通信編集部Vol.2

仁チョスが観た、聴いた、感じたコト等をご紹介♪そんな感じで自己満満載ブログですっ(*´・ω・)(・ω・`*)

思いわずらうことなく愉しく生きよ/ 江国香織さん

2009-10-03 | 音楽と読書
全く個性の違う3姉妹のお話です。
長女は結婚して7年目だけど夫のDV問題を抱えている。次女は外資系企業に勤めているキャリアウーマン。結婚は望まないケド売れないライターを同棲中。三女はとっても家族思いなんだケドすごく個性的で天然で変わった子ですwwでもこの子のお陰で家族も姉妹も仲良しが保てているような気がしました。

こんなに全然違う3人なのに3人共に何故か共感してしまうのが江国さんのすごいところだろうナァ・・・いつも関心させられます。どれもが「あるある」と思ったり、どれもに入り込めてしまうから不思議。誰にでもそうゆう要素を持ち備えてるってコトなのかなぁ??アマリに入り込みすぎてDVの話とか他にもカナリ沈みがちなところもあったけれど最後はなんかね、いつもどおりの3姉妹にホッとさせられました。

それでこのタイトルは一体何なのか??と言うと、この3姉妹の家訓というかお父サンの言葉ですww「人はみないずれ死ぬのだから、そして、それがいつなのかはわからないのだから、思いわずらうことなく愉しく生きよ」というコトらしいのですが、このお話を読んでいるかぎり確かに本人達は後悔も思いっきりしているように感じはしたケド、後悔なんてしてないわ!という強さも見えました。。どうすれば思いわずらうことなく愉しく生きられるのか考えてみます・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (江國香織ファン)
2009-10-05 23:52:14
「思いわずらうことなく愉しく生きよ」私も最近読みました。

江國ワールド炸裂ですよね。

よかったです
Unknown (じん)
2009-10-06 22:32:34
江国香織ファンさんへ
ほんとうに炸裂していて大好きな作品になりました。
私もホリーガーデンを近々探しに行きたいです。
気になる・・・・・・
でも他にもいっぱいまだまだ読んでいないのがあるのでそっちが先カナwwww

読みたくでいっぱい揃えるものの、なかなか進まないときがあります。