2010/3/27(土) ウォーキング大会に参加した後で、
大田区教育委員会主催のおおた区民大学講座「120才まで若さを保つ方法」という講演を聞いてきました。
会場は蒲田駅前に4月に開校する東京工科大学鎌田キャンパスの地下ホール。
講師は東京工科大学学長の軽部征夫氏。バイオ工学が専門とのこと。
開催案内はこちら。
120才まで長生きしたいとは思わないですが、健康で若さを保っていたいですよね。
この内容をアップするか迷いましたが、自分への備忘録として、またブログを見て下さっている方々へのおすそ分けとして、役に立つかどうかわかりませんが、記憶に残っている点だけ書きます。
以下、「120才まで若さを保つ方法」講演要点のみ
---------
・現在の世界最高齢者はフランス人女性のカルマンさん、122才
・人間は理想的な生活をすれば120才まで生きられる
・実年齢より若く見える人は長生きする
(そういう人達は知らず知らずのうちに老化を遅らせる生活様式を身に付けている)
・ちょっと太めの方が健康的で長生きする
(やせすぎや、メタボはNG)
・適度な運動をする 歩くのが一番良い
(体内の活性化、筋力の維持)
・過度の激しい運動は体内の活性酸素が増え、老化を早める
・抗酸化物質を含む食品を摂る
(βカロチン、ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール、カテキンなど)
(緑黄色野菜(ホーレン草、トマトなど)、果物、大豆、ワイン、緑茶など
抗酸化物質に関してはこちらのページが参考になります:t66注釈)
・タバコは吸わない
・ストレスを回避する、溜めない、開放する方法を持つ
・くよくよ悩まない
・社交的である
・若者と接する
・適量のお酒を飲む
・カロリーの過剰摂取はNG (食事量が少ない方が老化が遅い)
・愛する者(物)を持つ (精神的な潤い)
・自分をサポートしてくれる人を持つ
・人生に明確な目標を持つ (趣味でも可)
(退職後のお父さんは燃え尽き症候群にならないように)
以上
120歳までにはまだ64年もあります。
私は、明日にもどうか・・・・なんて思っていきています・・がこの10項目のうちいくつか頑張れば頑張れるかな?と思うことがあります。
去年の10月骨密度をはかったところ骨粗鬆症と言う検査の結果がでました。
パソコンの前に座って立つときの辛さが一番辛くHPは続けて行かないとと思いブログを思い切って閉じました。
ろくさんには来ていただいて感謝してました。
ありがとうございました。
好きな歌は唄える限り続けて行きたいですがいつ車椅子になるか(転ばないように)と先生に言われます。
高尾山に登れるようになるよう頑張ってリハビリしたいと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます~
一番新しい歌置いて行きます。
暇な時聴いてくださいm(_ _)m唄えなくなったら終わりと思っています。
http://kirikomura.com/noto.wma
PCの前に長時間座っているのは身体に悪いですから、
適度に運動もして治療してくださいね。
歌の方も頑張ってくださいね。時々HPのぞかせてもらいます。
また、こちらの方ものぞいていただければ幸いです。
ありがとうございました。
参考にして上手に年をとりたいと思います。
私の場合、注意すべきは過剰な栄養の摂取です。
腰の調子もだいぶ良くなってきたので歩け運動を再開しようと思っています。
とまりぎさんへ
津軽海峡冬景色、拝聴しました。
私も唄うことは最後まで続けたいと思っています。
お互いに頑張りましょうね。
上の10項目には挙がってないですが、歌うことも若さを保つのに良さそうですね。
あと、歩くことで足腰の筋力が鍛えられて、腰痛にもなりにくくなると思います。
やはり足腰は活動の元なので、ウオーキングで鍛えてくださいね。
私もウオーキングやハイキングが好きなので、これからもずっと続けていきたいと思います。