goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

戦国ランス 3周目 その1

2007-01-17 02:14:46 | ゲーム
初期ボーナスは行動回数+1,作戦許可証5枚セット,人望の杖,あと陰陽師を使ったことが無かったので武将にエリナ,それでポイントが少しあまっていたので、険悪キャラのイベント進行を助けるためにランスの愛
以上を付けて始めました。


行動回数増加と作戦許可証のおかげでこれまでになく順調。むしろ順調に進みすぎて慢性的国力不足になりがち。結局+1回の行動の半分は開発に使ってたりします。
作戦許可証で自動侵攻してるからこそできることですね。

20ターンあたりで原・足利・種子島・浅井朝倉・天志教・徳川・今川まで落ちました。
なるべく瓢箪を割らずに進めてたんですが、割らずに進めなくなったので謙信たんを確保するべく上杉を陥落。

さて、次はこれまで手付かずだった北条にでも手を出すかと考えていた矢先・・・・

ギャー!!

雪姫の活動で武田が宣戦してきました。
急ピッチで進めるだけ進んできてたので、最強(だよね?)武田と交戦するには準備が足りてないですよ?

それでも作戦許可証の力で信濃も貝も陥落前までは簡単に進みました。
とりあえず国力の高い方から行くかと貝を攻めると、高坂・馬場・真田がまとめて登場。どうしろと・・・

高坂の暗殺・馬場の武将突撃に何度も心を折られながらロードを繰り返すこと10回ほどでようやく判定勝ち。

次のターン、そのまま信濃を攻めて終わらせようとしたのですが、今度は山県が・・・。開幕で足軽以外が殴られると兵数が1000オーバーでも軽く即死^^;
それでも貝と違って山県一人なので、ロードして開幕で足軽のガードに引っかかったところで、式神防御とかで凌いでなんとか勝利。
やっと終わった・・・と思ったらランス隊VS馬場・高坂・山県。

ランス隊は450ほどしか兵隊がいないのですが、相手も50騎×3なので・・・と思ったら、ランスの行動回数が3回のところに山県の突進の効果?で攻撃回数が-1。
このままだと2人倒せても判定で負けるので、相手のアタックにバックを返してなんとかしようと待機待機と繰り返す。
・・・・・馬場の武将突撃で兵数激減。普通に殴っても倒せなくなりました。GAME OVER

これはランスの技回数+1がボーナスで出るか、技の学習書2が出るまで内政して我慢するしかないと思って、ロード後は迷宮探索したりイベントこなしたりでターン終了。
・・・・4武将が個別に侵攻してきましたよ^^;

何度か高坂に開幕暗殺されてロードw

高坂を乗り切った後はやはり人員が苦しいながらもなんとか判定勝ちで全部撃退。
全員生き残りました。

VS高坂 前田慶次・朝倉義景・鈴女・ハチスカ棟梁・山本五十六・見当かなみ 
VS真田 ランス・乱丸・柚原柚美・リズナ・エリナ・阿樹姫
VS馬場 公家京子・柴田勝家・直江愛
VS山県 戦姫・上杉謙信・ウルザ

キャラクリ見るためだけに存在している阿樹姫とか内政要員の棟梁まで投入したり、基本後衛の鈴女が前衛だったりとヒッシな様子が伺えます。兵数500足らずの武将が多い中で1000オーバーマンの4武将相手にしてる時点でかなり無理。
4武将に限らず、何かしら1発貰ったら壊滅しそうなキャラが4人ほど。何とか足軽のガードとかエリナの全体防御式神でごまかしました。
最後は兵数1700のウルザが山県に1発で壊滅させられましたがw、討死になってないことだけを祈ってました。もう部隊が全滅しようが武将が生き残ってさえいれば。つーか山県強すぎ。

ここまで32ターンです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦国ランス 2周目 終了 | トップ | 今週末もLFの調整ですよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事