goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

な、なんだってー!!

2005-12-21 00:19:09 | TV
アニメライフの危機を迎えているさいばーです。ごきげんよう。
とりあえず救援要請しようと思って書いてます。


今日も今日とてアニメを視聴。
まずはDCSSと舞乙と被るためにVHS録りしているアカギをHDDへ移すのも兼ねて見る。普通に終了。
次、HDD容量確保のため、見たらすぐ消すcapeta。

・・・・アレ?
(とりあえずBLEACHへシフト)

そんなはずは・・・・
(リアルタイムの番組へシフト)

まさか・・・・
(立ち上がる)

異変に気づいて外へ出て屋根を見ると・・・・


アンテナ倒れてるよ!!


多分雪の影響で余計な負荷がかかったんでしょうね。
ノイズがひどくて見聞に耐えません。

気づいたのが夜で電気屋は閉まってるし、今日の夜のアニメが録れません。いや、録れますが視聴に耐える画像で録れません。


で、誰に救援要請しようか考えたわけですが、やっぱり番組の並びが同じ人がいいかなと。

ってことでもう察していただいてると思いますが保護をお願いしていいですか?→ウメさん

とりあえずクラスタとGPO、電気屋の都合次第で翌日のマ王・涼風・Canvas2・IGPXなんですが。

ドラマで拝むのは悪魔のキスの常盤貴子以来か

2005-10-29 00:53:16 | TV
コタツと言う名の重力に引き寄せられるさいばーです。ごきげんよう。
今は暖を取るわけではなく、擬似布団的にしてるだけですが、寝ると気持ちいいんですよね。
基本寝落ちなので、起きた時はちょっと不快ですが・・・。


今の(見るアニメを減らした)状態で1週間アニメを見ずに週末だけで消化できるかどうか試すべく、今週は月曜深夜の分から全部溜め込みました。で、明日明後日はアニメ漬けの予定です。

と、そんなことをだらだら書いて終わるつもりだったんですが・・・。

今、TVでドラマの嬢王垂れ流しにしてました。
初めて見たんですが、前回?の回想シーンやらで何か普通にオパーイ出てますよ?
Tシャツ濡らしてスケスケですよ?
・・・・・・・来週からも一応チェックしようそうしよう。

本職(AV)の人もいますが、主役の人は違いますよね?いいんですかね。

いや、出してくれる方が見る側的にはオッケーなんですけどねw


とタイムリーなネタがあったので路線変更しちゃいました。

この時間で6本はアニメ消化できた

2005-10-03 00:17:22 | TV
セカチュー見て涙したさいばーです。ごきげんよう。
欠伸でですが^^;


ここで見ないと永久に見ることなさそうだったので、録画しておいたセカチューを寝る時間を割いて見ることにしました。

感想はオタだから擁護するわけじゃないですが、もっと面白い漫画やアニメがたくさんあるよね、と思いました。

見ていて熱くなる場面があるでもなく、普通に見終わりました。
主人公に共感できないせいなのか?
誕生日だとかで白血病の彼女を無菌室から無断で連れ出して、オーストラリア(世界の中心)行こうとしたら台風で欠航。で彼女倒れて「助けてください!」連呼。何それ?って感じ。
彼女の病状が末期だから、せめて望みを叶えようとしたのは分からんではないです。
が、それが叶わなかったら、今度は助けてくれと叫ぶ(あれは周囲に言ったのではなく、天に祈っているものだと解釈)。若さゆえの・・・なんて言えば収まりがいいのかもしれませんが、助けてくれと祈るなら一縷の望みに託して無菌室から連れ出すなよ、と行動の矛盾に突っ込まずにはいられないわけです。
基本的にはそこが涙を誘う一場面なんでしょうけど・・・・。


あ、でも↑みたいなことを公の場では言いませんよ。
セカチューに感動した女の子とかが聞けば「つまんない男」にされてしまいますからね^^;
世間はそっちが多数派ですから、嘘でも感動したと言っておくのが無難ですよねー。

アニメ以外の番組

2005-05-09 02:05:51 | TV
アニメを消化する一方で、本が積まれている事実から目を背けているさいばーです。ごきげんよう。
小説はともかく、雑誌が積まれているのは危機を感じます^^;


さて本題。どうもアニメ以外の番組を見ていないと思われていたりするようで。
確かに週40本近くアニメ見てれば他の番組なんて見てる時間などないだろうと思われるのも、まあ仕方ないかもしれませんが^^;
欠かさず見るというわけではないですが、他の番組も見てますよってことをアピールしておこうと思います。どっぷりアニメ漬けでも、まだ一般社会で生きてますよってことでw
結構見る番組は以下(もちろん他にも見てます)
<特定>
踊るさんま御殿
ロンドンハーツ
ぐるナイ
めちゃイケ
ジャンクSPORTS
WBS(ワールドビジネスサテライト)
<ジャンル別>
ニュース(局は固定していない)
クイズ
スポーツ・格闘技(そのニュース番組も)。一番多いのは野球ですが、それ以外も割と幅広く見ている方ではないかと思います。思いつくまま書くとサッカー・F1・アメフト・テニス・相撲・柔道・K-1・プライド・マラソン他陸上競技・水泳・ゴルフ・体操・スケート。多分まだあると思いますが・・・・


アニメは録画しているので後からでも見られますが、これらの番組は録画しているわけでもないので見られるときには積極的に見るようにしています。


数年前まではここに音楽番組が加わっていたんですが、時間が取れなくて最近はほとんど見ることがなくなりました。

この辺りをとっかかりにして流行から取り残されてオヤジになっていくんだろうなぁ、と今書いてて気づいてしまった30歳がここにw
だらだら書きすぎなのでこの辺を落としどころにして終了。

怖いもの見たさ

2005-02-17 00:13:06 | TV
怖い思いなんてしたくないはずなのに、ついつい好奇心が・・・。人間って不思議ですね。とかなんとか。
まあ本当に自分に降りかかる恐怖だったら好奇心よりも回避が優先されるとは思いますが。
そんなわけで?TVでやってた呪怨見ました。

・・・・取り立てて怖いとは思えないのはそういう感性が鈍いのかも知れませんね。
それよりも、ストーリーが良く理解できなかったことの方が引っ掛かってます。あれで理解できるものなんですかね?私は無理でしたが。

一番の見所は市川由衣かわいいよ、ってことで。

全国一斉iQテストに挑戦

2004-11-04 00:19:05 | TV
19時からテレ朝系列でやっていた番組ですね。

物持ちがいいにも程があるというか、引越しというイベントを越えたにもかかわらず、昨年やったときのメモがなぜか残っているので、頭の衰えがあるのかどうか確認するために今年もやってみました。
ちなみに昨年は正答が59/70で診断結果は134でした。

そして今年はこんな結果になりました。

言語:8/10
記憶:13/15(12/15)
論理:12/15(11/15)
数:9/10
知覚:19/20(18/20)
TOTAL:61/70(58/70)
IQ:134(126)
※( )内はカンで答えて当たった分を除いた場合

正答数は増えましたが、数値は昨年と同じでした。今年の方が問題が簡単だったってことですかね。
衰えてはいないようでちょっと安心しました。
しかし、数値は同じに見えるのですが、昨年は論理がパーフェクトで知覚が結構やられてた記憶があるので、いわゆる左脳型から右脳型にシフトしてるということでしょうか?


ロジックでモノを考える自分が結構好きなのでちょっぴり複雑な気持ちです^^;