今季初の中3日。
そういった事情もあってか、ターンオーバーもあるのか、初めてお目にかかる選手や
今季初スタメンの選手も。
こういう時って、いつもあまりうまくいかない印象があるのですが、今日は違いました。
前半は概ねこっちの狙い通りの試合展開。
多少硬さの見えた最初の時間帯を過ぎると、篠原も平尾もレギュラー組に見劣りしないプレーで
うまく試合に入っていましたね。
何より今季初スタメン、「ボランチ城後」一番輝いていましたね。
競争が激しくなって、選択肢が増えるのはいいことです。
ただ・・・
狙い通りにやれていた前半に点を取って勝利を手繰り寄せたかったところですが、
決める時に決めきれず・・・
選手交代で活性化していった相手様に比べ、前節に引き続き、先制された後、選手交代、システム変更とともに
大きくバランスを崩し自滅しかけたのはちょっと・・・
追いつけたのはラッキーとしかいいようがありません。
良かった部分と悪かった部分が同居する、何とも微妙は勝ち点1であります。
現状、有力チームはどこも苦労しています。
次節も強敵ですが、我慢して上についていきましょう。
VAMOS AVISPA福岡!!
我らといつもともに!
そういった事情もあってか、ターンオーバーもあるのか、初めてお目にかかる選手や
今季初スタメンの選手も。
こういう時って、いつもあまりうまくいかない印象があるのですが、今日は違いました。
前半は概ねこっちの狙い通りの試合展開。
多少硬さの見えた最初の時間帯を過ぎると、篠原も平尾もレギュラー組に見劣りしないプレーで
うまく試合に入っていましたね。
何より今季初スタメン、「ボランチ城後」一番輝いていましたね。
競争が激しくなって、選択肢が増えるのはいいことです。
ただ・・・
狙い通りにやれていた前半に点を取って勝利を手繰り寄せたかったところですが、
決める時に決めきれず・・・
選手交代で活性化していった相手様に比べ、前節に引き続き、先制された後、選手交代、システム変更とともに
大きくバランスを崩し自滅しかけたのはちょっと・・・
追いつけたのはラッキーとしかいいようがありません。
良かった部分と悪かった部分が同居する、何とも微妙は勝ち点1であります。
現状、有力チームはどこも苦労しています。
次節も強敵ですが、我慢して上についていきましょう。
VAMOS AVISPA福岡!!
我らといつもともに!