goo blog サービス終了のお知らせ 

アビスパな初老男、徒然な日々

長崎在住ながら何故かアビスパ歴19年目。ここ数年は「アビスパ命」の息子をはじめ、家族でレベスタ遠征の日々です。

toto当選!

2016年10月10日 | toto
毎週毎週、負債が大きくなるばかりの我がtotoライフでありますが、

何かが舞い降りたのか・・・久しぶりに当選!!


しかも、初の2等当選!

3等も何本かついてきて、トータル10万円ちょっとゲットです。

(・・・とは言っても、今季がやっと黒字になっただけで、トータルでいくら負債があるかは・・・内緒です(汗))


あと1試合当たっとけば、1000万円越えやったのに・・・(^▽^;)



今回の対象試合はJ2とルヴァンカップ準決勝で、いつも私が「アビスパ勝ちシングル」で勝負するアビスパの

対象試合がなかったことは・・・大きな声では言えません・・・(汗)



    




とりあえずケーキでプチお祝いして、次こそ「アビスパ勝ち」含めて、夢の1等を夢見続ける初老男でありました・・・

当選!

2010年12月01日 | toto
アビスパがJ1に昇格し、いいシーズンでしたが、個人的に成績が例年と全く
変わらなかったもの・・・

そう、買えども買えども当たらないtoto・・・。

数年前に10万超えの当選を2回ほど経験したものの、ここ何年かはほとんど当たらず。
当たっても超低額。
この間の投資額○○万円は全く回収できず。

「もう、いいかげんやめれば」とか「totoに使うお金があれば、色んなものがかえるのに」
などという外野の声も気になる今日この頃でした。

そして、今日、家に帰ると「独立行政法人日本スポーツ振興センター」から郵便物が・・・。

中を開けると・・・

     

なんと、10万円分の「百貨店ギフトカード」が・・・

そういえば、ポイントプログラムに応募したんだった・・・
(応募したことさえ、すっかり忘れてました)

で・・・さっそく、家族からは熱い視線が・・・

これで少しはメンツが守れるかなぁ。
まあ、それでも「大赤字」に変わりはないんだけど・・・。

さあ、この勢いで週末のtotoは・・・

また「無駄な投資」をしてしまいそうな、私でした。

あれ、何か届いた・・・。

2007年06月20日 | toto
何とかは忘れた頃にやってくる・・・と言いますが、本当に忘れました 
昨日、日本スポーツ振興センターから郵便物が・・・。
中を開くと「Jリーグ・オフィシャル・ファンズガイド2007」が入ってました。

     


何でこんなのが届いたのかな?と思って送付文を読むと・・・

     

「ネット限定!2007開幕キャンペーン」・・・・。
こんなの応募したっけ・・・。
言われてみれば、何か応募したような・・・全く曖昧です

当たったんで文句は言いませんが、恐らく応募は3月ですよね・・・。
ちょっと送ってくるのが遅いかな・・・(文句言ってます)
まあ、今期は選手名鑑も買ってないんで丁度いいか。
(息子は「チェッコリが載ってない」とブツブツ・・・

以前は北斗のサインボールもtotoで貰ったし
キャッシュバックキャンペーンで1万円当たったこともあります。

それにしてもよく当たるな・・・。
週末は「本物のtoto」で当てたいな・・・

今週末と「BIG」の話。

2007年05月17日 | toto
今週末は多忙です。
明日は諫早へ出張、土曜日は長崎で知人の結婚式に出席。
そのまま最終便で島に戻って、日曜日は朝から息子のサッカーの試合、
さらに午後は高総体前に高校生のバドの練習相手をすることになってます。

つまり、上陸するんですが、ダービーには行けません。
スカパー!観戦も録画になります。

かなり引きずりそうな負けの後なんですが、
クラマー効果でなんとか嫌な雰囲気を払拭してほしいものです。

話は変わりますが、totoのBIGが売れてます
システムトラブルも逆にいい宣伝になってるようです。
「買えない」となると「買いたくなる」のが消費者心理かもしれませんね。

それにしても一日で13億ぐらい売り上げるとは・・・・。
とりあえず「参加」だけしようと思って、totoオフィシャルサイトに
アクセスしたんですが、重くて動きません。
ちょっと前までtotoのことなんかみんな忘れていたのに、こんなに状態になるとは・・・。
昨年1年分のすべてのくじの総売上が160億程度なんで、胴元は泣いて喜んでいるでしょう。

オフィシャルサイトがそんな状態なんで、仕方なく「穴場」のeバンクで10口購入。
もう買うことはないと思っていましたが、「狂想曲」に乗った感じです。

売り上げが凄いんでさすがに今週は1等出ます。
理論値では15億売れれば1口出る計算なんですが、このペースでいけば、3口ぐらい出そうな感じ。

「狂想曲」も今週で終焉となるでしょう。

3等ゲットです。しかし・・・・・。

2007年04月22日 | toto
絶不調が続いたtotoですが、片目が開きました。
13試合中11試合的中の3等です

と言っても、2090円の低配当で1口のみ。
?千円の投資のため、大幅な赤字です。せめて2等が欲しかったんですが・・・
まあ、当たらないよりいいです。これをきっかけにしたいです。

話は変わりますが、今日も雨でお買い物以外は出かけませんでした。
昼間はJの試合見てたんですが、今日の4試合のスコアは・・・・。

横浜M5-0大分、G大阪5-2磐田、札幌4-3東京V、湘南5-0鳥栖。
よく点が入ってますね
たまにこんな日があるんですよ。逆に0-0ばっかりの日もあります。

偶然ではない何かがあると思うんです。
それがわかればtotoも苦労しないんですが・・・。

ライバルの札幌と東京Vの試合はじっくり見ました。
内容?はともかく、面白い試合でした。
主審のI本氏も期待に違わぬ?活躍でした。

ロケットスタートだった東京Vはこれで4連敗なんですね。
アビスパと戦うまでは確か無敗だったんですが・・・・。

夜は今日?歳のお誕生日を迎えられた奥方様のリクエストでほか弁とショートケーキ
相変わらず安上がりなファミリーです。

俊輔のリーグ優勝決定の瞬間を見届けて寝たいと思います。
おやすみなさい

キャリー貯まってますが・・・。

2007年04月19日 | toto
絶不調のtoto
キャリーオーバーもあるんで、今週末は買おうと思ってます。

でも今年はとにかく自信がない 

以前は、当たらないのに買った瞬間は「今週こそ当たるぞ」と思ってましたが、
今年は最初から当たる気がしない。
予想もしっくり来なくて何かtotoにフィットしていない自分がいます。

というか・・・・感覚が正常に戻っただけ

迷っているのが、5億キャリーオーバーしている「BIG」。
今年7回ほど開催されて、まだ1回も1等が出てません。
こんなに当たらないくじは世界的にも珍しいのでは・・・・

今回当たれば6億は堅いです。
まだ買ったことないんですが、今週は買うかどうか思案中。
「当たらないくじ」を実感しようかな・・・。

とりあえず「夢」を見るために寝ることにします
おやすみなさい。

寄生虫のえさ

2007年04月13日 | toto
変なタイトルですいません。

実はtotoの話。

この前、TBS系お昼の番組「ピンポン」でtotoの特集をやってました。
内容を要約すれば、存在意義を失っているとか、胴元の日本スポーツ振興センターが
天下りの温床になっており、高額の給料を貰っているなどの超ネガティブな内容でした。

文部科学省の某大臣がtotoと天下りに関する国会答弁で「寄生虫が甘い汁を吸っている
とすれば言語道断」などと答弁しているVTRも・・・・・。

かみさんがこの番組を見ていて、当たらないtotoにせっせと貴重な小遣いを
つぎ込んでいる私のことを「もしかして寄生虫のえさかもよ」と・・・。
そうか俺は寄生虫のえさなのか・・・

哀しい現実です

今シーズンもtotoは絶不調。ブログに書く気にもなりません。
そう言いつつも、「BIG」のキャリーオーバー4億円が気になる哀しい性の私。

畜生・・・いつかきっと・・・。

金曜日の夜です。

2007年03月02日 | toto
今日からかみさんと娘が長崎の実家に帰っており、息子と二人で日曜まで留守番です。

とりあえず金曜日になったんで、totoモードです
ただ、今年は慎重にまずminitotoで様子を見ながらスタートします。
さっきB組を1600円分購入しましたが、買い目はホームから見て
横浜FM「1」、G大阪「10」、柏「10」、名古屋「02」、徳島「02」です。
G大阪-大宮戦の「0」はないと思うんですが、それだと配当がつまらないんで・・・。
(このパターンでいつも無駄遣いしてしまうんですが・・・

何せ初戦なんで予想とは違います。試合を見てみないと予想なんてできません。
一応「参加した」いうところでしょうか。

ちなみに今年も13試合予想の「toto」メインで行きます。
BIGとminiBIGみたいに予想できないくじは買いません。
ただ、BIGのキャリーが大きくなれば試しに買ってみようかと思っています。
今年は懐とよく相談しながら攻めていきま~す

もうあと3週間・・・totoも始まります

2007年02月10日 | toto
気が付けば2月中旬。
Jの開幕まで、もう3週間しかない。時間が経つのは本当に早いですね。

J開幕と言えば、同時にスタートするのがtoto。
いよいよオフィシャルサイトに新シーズンの販売予定がUPされました。

始まったころはちょっとしたブームだったtotoもここ数年は本当にジリ貧。
存続も危ぶまれるほど危機的な状況です。
原因は色々ありますが、とにかくユーザーの意見を聞かない事が大きな原因でした。
昨年ぐらいからようやくユーザーの声に少し耳を傾けるようになり、
多少は良い方向になりつつあります。

そんなtotoにコツコツ貯金?している私です。
収支がトントンだった年もあったのですが、ここ2年負けが込んで懐状況は
totoと同様・・・危機的状況です

予想がなくすべて機械任せの「BIG」「miniBIG?」が登場するなど、
くじの種類もかなり豊富になりましたが、
やはり予想することが私の最大の楽しみです。
よ~し、今年こそ

やり出すと「削減」と呼ばれるテクニックなどかなり奥が深いです。

おすすめのトトサイト↓もありますので、一度遊んで見てください。

totoCLUB(情報豊富、掲示板等で他の人の予想も参考に・・・)
totoプロジェクト(便利な予想支援フリーソフトがあります。本当に感謝)