

今日は研修第二弾。狭山にあるアルテリアで、ワークアンドレスキューの講習を受けて来ました。 アルテリアはペツルなどのクライミングギアを扱っている会社で、消防士さんたちが使っているゴッツいハーネスも取り扱ってます。 私も登山研修所の講師として、遭難救助研修に関わっている関係上、これら普段は馴染みのないギアに触れ、訓練することで理解を深めるために参加しました。フル装備を身に付けた様は、まさに鎧兜!総重量5キロ以上はあるでしょう! でもまあ、お陰様でレスキューやギアについて、さらに新たな認識と理解を深める事ができました。 これが今後、消防や警察で、救助に携わる方々のお役にたてればと思います。