私の記憶が正しければ、このソファーカバーを作ったのは12月9日。
1ヶ月待たずして、このフリンジ加工。
仕事早すぎ!
もう中身見えちゃってるじゃないのー!(꒪⌓꒪;)
☟ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
↓ただいま発売中!
![]() |
家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。 (美人開花シリーズ)
津田 蘭子
ワニブックス
|
ペチコートや安いYシャツみたいな表面がツルツルの布、若しくはコールテン生地(爪とぎの方向と布の畦を合わせる)でカバーすると爪が引っかからないので諦めてくれました。参考になったら嬉しいです♥
この生地の前は、目の詰まった厚地のコットンだったのですが、それはわりとダメージは少なかったですね〜。
ツルツルした生地は、むしろやられそう!と思ってましたが意外!
次回カバーを作る時の参考にします。