goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこもしゃくしも

イラストレーター/ハンドメイドアーティスト津田蘭子のブログ。仕事や手作り服やその他もろもろ。ネコも度々出てきます。

海外パターン使ってみた

2025-05-24 15:16:08 | 手作り

 

「Closet Core Patterns」というのは、カナダのパターンメーカー。

そこのボスが日本旅行に来ていて、友人の友人という繋がりで、会う機会がありました。

お土産にパターンをいただいて、「ダブルポケットで、裾が細くなっているデザインがおすすめよ!」と言われたので、作ってみたよ。

 

 

 

 

海外のパターンに使われている紙、めちゃくちゃ薄いんだよねー ソーイングビーなんかで見るアレです。 すぐに破れそう、、、と思ったけど、案外丈夫だった。

そして、下の生地が透けて見えるから、柄物の布を裁断するときは柄が見えて便利だな〜と思いました。

 

 

 

 

海外のパターンを使ったのは初めてなんだけど、流石にサイズが幅広い! 0〜20までサイズがあって、20だとヒップ122cmに対応してます。

英語の説明書は難しいかと思いきや、服作りの経験が少しある人なら、図を見れば作れると思う。 翻訳アプリを使ってもいいしね。

 

 

 

 

 

 

サイトを見てみたら、ネットで買えるみたいなので、ご興味あったらどーぞ!

 

 

 


手作りソックスワークショップ

2025-05-18 09:34:32 | 手作り

昨日は、天気大荒れの中、神奈川県逗子市にあるオープンファブ「Orange Table」にて、手作りソックスのワークショップを開催しました。

逗子駅から程近い場所ながら、まるで隠れ家みたいな場所でのものづくりは、ワクワクしかないよ!

着なくなったTシャツからリメイクするもよし、こちらで用意した生地を使ってつくるもよし。

それぞれに、個性的でおしゃれでかわいくて素敵な自分だけのソックスができあがりました〜

 

おしゃべりしながらのモノ作りって、たのし〜い!

 

実は、このワークショップは私の新しいプロジェクト「Rankoの手仕事Meet Up」の第一弾でした。

いつもは一人作業の手仕事を、みんなで楽しくやろうじゃないか!という企画。

また次も楽しいワークショップを考えてます。

ぜひ遊びに来てね!

 


新作ジーンズ

2025-05-16 16:24:49 | 手作り

本日の新作は、ジーンズ。

ハイウエストでダボっとしたシルエットにしてみた。

 

 

 

実は、この半年ほどの間に、何本かジーンズを失敗している。

裁断を間違えてオシャカにしてしまったものあり、洗濯後に信じられないくらい縮んでしまったものあり。

失敗したものに関しては、いつか別の何かに作り直すことにしよう。

 

 

 

ちなみに、このベストは先日youtubeで作り方を紹介しました。

https://www.youtube.com/watch?v=FCuxnHxNj00

 

 

 

あ、そうだ

失敗ジーンズ、ベストにしちゃうのもいいな。