基本的に下半身太めちゃんの私は、あまりピタピタパンツは似合わない。
いわゆるスキニーは、洋梨のようなお尻の形があらわになるし、そのせいで足が短く見えてしまうのだ。
なので、服作りにおいてもゆったりしたボトムを好んで作っていたわけです。
でも、たまにはピッタリしたパンツをはきたい気分の時もある。
とくに、パンプス合わせの時はスリムなパンツの方がしっくりくるんですよね。
で、スキニーとストレートのギリギリの線を狙って作ってみました。
久々の細身パンツに、「ああー、そうそうこういう着心地だったわね」と懐かしい気分に。
市販の服を着ていた頃は、否応なく流行りの服を買うしかなかったので、スキニーなんかも着ていたっけ。
この生地は、ノンストレッチで、不規則な柄が入っているからなのか、ムチムチした肉感を拾いにくいという利点が。
ただし、伸びないので少々苦しいね。とくに、着慣れていないせいもあるけど。。。
一日着ていたらすっかり慣れて(伸びたのかも?)苦しい感じは無くなったけど、次はもう少しだけゆとりを増やしてみようかな。
こういう微調整が楽しいのよ。手作りは。
☟ただいま発売中!
苦しくて正座もできないですね~。
今度細身パンツを作る時はストレッチにしてみます。