加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

大塚国際美術館

2022-07-10 23:35:04 | よもやま話

昨日の続きです。

鳴門は我が奥方の出身地ということもあり度々訪れ美術館の前は何度も通過していたが、

「ちょっと寄って、観てみよう」 という所ではないので 「改めて今度ゆっくりここだけに・・・」 と言いながら

20年以上経っていた。

今回は ”兵庫県民割り” が京都府民にも適用される事になったので南あわじに一泊してということで

実現した。

入館して聞きしに勝る広大さに戸惑いを感じた。

まずは館内ガイドをそのままご覧に入れる。

    

美術館は一言でいうと ”山の洞窟にある” となります。

右上図の黄色線で囲んだ山裾の正面入り口から山頂に見える建物までがそれです。

 

下から上へ、各階の展示テーマと ”お勧め観賞コース” など。

まずは最初に目にする B3 システィーナ・ホール

随分前になるが、イタリア旅行に出かけシスティーナ礼拝堂を訪れた時の記憶がよみがえった。

馴染み深いルネサンスなどの B2

こちらも馴染み深い B1

 

ここから山上・地上の建物の中となる 1F・2F  現代に至る

続いて、陶板名画についての説明ページ

以上がパンフレットの内容だが、各階のモデルコースの所要時間を単純に合算すると80分となる。

昼前に入館し館内のレストランでの昼食、鳴門ならではのおいしい海鮮丼だった。

休憩しながら4時間弱の名画鑑賞だった。

写真撮影OKだったので2枚ほど・・・。

こちらミレーの 羊使いの少女(上)・晩鐘(下)・落穂拾い(右)

ピカソのゲルニカ

正面に長椅子があり1服を兼ね長い間見とれていた。

ウクライナの惨状も頭を過ぎった。

 

後は淡路島に戻り県民割り成ればの贅沢夕食で日頃の疲れを癒やした。

翌朝福良の道の駅で海産物を土産に買って早目の帰宅だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの長距離運転

2022-07-09 21:44:51 | よもやま話

前回予告したように今日の投稿は久しぶりに鳴門まで出かけた話しだ。

6月29~30日といえば菜園は忙しい時期にあたる。

さらに、この時期としては異常な今年の猛暑、全てが遅れがちである。

そんな時に留守をするので前日まではしっかり頑張った。

先ずはスイカの防獣ネットの押えを実施。

トマトも色付いて来ているので防獣ネットで囲んだ。

キュウリ・茄子の穫り入れとニジュウヤホシテントウの退治なども行った。

事前穫り入れした野菜はこれだけ・・・。

全て孫宅に届け 「明日から行ってくる…😄」 と伝えた。

 

翌朝は天気も良かったし気分良く出発出来た。

途中多少の渋滞には遭ったが明石海峡大橋に差し掛かった。

1ヶ月前にフォロアーの ”ティータイム ryo ” さんが写真を投稿されていたのを思い出した。

助手席の奥方にシャッターボタンを押してもらった。

 

 

 

このあとハイウェイオアシスにも立ち寄らずに一目散に鳴門へ・・・。

鳴門大橋が見えてきた。

こちらも立派な橋です。

脇目で視る鳴門の渦潮も時間帯などの条件も悪く 「大したことないわー 😢」 と奥方の言。

いよいよ四国へ、鳴門北ICも間近。

このあと今回旅行の主目的地の大塚国際美術館へ向かった。

本日はここまでとし、次回はパンフレットを中心にした美術館の紹介を考えている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東福寺青紅葉満喫

2022-06-05 23:40:09 | よもやま話

訳あって、宇治の眼科へ半年に一度夫婦そろって定期健診に行っている。

いつもはトンボ返りだが今回は足を延ばし秋の紅葉で有名な「東福寺を観に行こう!」となった。

 

時期としては ”青もみじ” の絶好の季節。

昔から ”緑” でなく ”青” だそうだ、青信号と一緒かな?

通天橋からの景色だ。

秋にはこれが真っ赤に・・・、想像しながら今を楽しんだ。

この後下の小川辺りを散策しながら先ほど渡った通天橋を見上げると、

新婚さんの ”前撮り” とのことだった。

この後 方丈庭園拝観 に向かった。

工事中柵の中に唐門(恩賜門)が目に入った。

菊の御紋が目を引いた。

前に訪れた醍醐寺の唐門(勅使門)の秀吉らしい派手さと違いしっとりとした落ち着きを感じた。

この後方丈拝観だった。

南庭 枯山水、先ほどの恩賜門の裏側が見れる。

 

井田市松

子市松

難しいことはよく解らないが、空気もよく爽やかで目の保養になった。

眼科検診帰りとしては最高の時間だった。

菜園の方もバタバタしながらも少しづつ前へ進んでいる。

報告のネタは多いけど眠気との戦いで負けている。

「遅ればせながら・・・<(_ _)>」 で報告したい。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は ”とんどさん”

2022-01-10 22:20:16 | よもやま話

今日は地域の ”とんどさん” だった。

毎年区内各組ごとに各所でこぢんまりとしたとんどさんであちこちで煙が上がる。

中央に見える白い部分辺りに各家庭より持ち寄った昨年の御札(神宮大麻等)・正月松の内に

飾っていたもの等を組み込んである。

火の勢いが付いてくると笹の葉が舞い上がる。

この頃を狙って、子供の書き初めや昨年練習した習字の作品を入れる。

火が付き燃えながら天高く昇って行く。

 

 

高く上がれば「上手になるぞー!」と皆の声が上がる。

今日は雲一つ無い晴天で舞い上がった先には旅客機も見える。

明日から仕事の人を乗せているのかな?

竹などが燃え尽きた残り火の上で各自餅を焼いて食べる。

一年の健康を祈って!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶!

2022-01-01 17:15:58 | よもやま話

年末の報告が出来ぬまま新年を迎えました。

それでも新年を迎えることが出来た事を喜んでいます。

先ずは、新年のご挨拶を…!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする