加茂のオオウッチャン

令和4年はいよいよ傘寿、
ボケが進んでいる気もするがもう少し頑張る。
これからも菜園・蝶の話題等を投稿して行きたい。

サネカズラ騒動 その後

2019-03-25 19:51:48 | 植物(花木・野草・苔 等)
身近な自然を取上げた1月15日投稿の「この実何の実? サネカズラ騒動」のフォローです。
2か月経った状況はこの通り



種子部がなく干上がった状態だ。

この場所から随分離れた栗の木の下で”実生”と思われる幼株を見つけた。

今回の騒動がなければ全く気にせず草刈機で一掃と云うところだが、
今回移植を考えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸

2019-03-22 21:35:02 | 菜園日記
一昨年植菌した椎茸のホダ木に今シーズン2度目の発生だ。
雨に会うとすぐに開いて”お化けシイタケ”になってしまう。
油断せず”どんこ”の状態で穫り入れたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュウ(山茱萸)の花

2019-03-13 23:06:15 | 植物(花木・野草・苔 等)
近くの知人の農業倉庫に植えられているサンシュウの花が満開だ。








よく見るとここにもミツバチの姿があった。(左上11時方向、身体だけ写る)
いろんな花の蜜を訪ね廻っているみたいだが、「初夏のスイカの受粉、ヨロシクね!」と呼びかけた。
今の時期他にもいろんな花が咲き始めている。


先日紹介したネコヤナギも ふわふわ蕾から花へと成長中だ。

これからしばらくはいろんな草木の”花”が楽しめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2019-03-10 21:25:28 | 野鳥観察
報告した我が家での”春祭り”の準備でバタバタしていた時期だったのでそのままになっていたが、シロハラの写真を撮っていた。
今年もやって来て落ち葉などの下の虫を啄ばんでいた。





葉っぱ等を足で掘りくり返しくちばしで放り投げる、隠れていた虫を食べ辺りを見回しまたガサゴソと繰り返す。
落ち葉や草むらでやってくれている内は良いのだが庭の苔を同じようにして散らかされるのは困ったものだ。
しかし写真のように啄ばみの合間にジッと”固まっている”のが愛らしく「シロハラくん!」と呼びかけてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キチョウの初飛翔

2019-03-07 19:52:07 | 蝶 観察
昨日は暖かく先日の投稿で述べた鶯の囀りも「ホー…ホケキョ!」と聞こえるようになり鳴く回数も多くなって来たなと感じた。

そんな春の”季節音”を聞きながら菜園作業を進めていたらキチョウが飛ぶのを観察出来た。
写真を撮ることは出来なかったが、年間を通じて菜園周りで視ることができる最も普通の蝶としてモンシロチョウに次いで多いキチョウの飛ぶ姿を目撃した事で”春の訪れ”を改めて実感することが出来た。

過去に撮影した写真でキチョウを追ってみると


ある年の1月末の暖かい日にはこのように”陽だまり”で身体を温めている事もあった。






又、2月中旬に花壇の陽だまりで越冬していた個体がたまたま積もった雪の中でもジッと耐えていた事もあった。


9月ごろには焚火の跡にミネラル分を求めてかこのように群がることもある。

食草は萩などのマメ科の植物でモンシロチョウと違い”畑の害虫”ではないのでその飛翔を今年も楽しみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする