ソウル・フォト Soul Photo

魂に響く写真を届けたい・・・。

優先順位

2009-02-17 21:34:59 | 金沢
写真:瓦斯灯/金沢市東山

 「要するに経済優先となる前の代物、ということになる。」
  (中略)
 「造りたい、という造物の楽しみを優先してものごとが始まり、云々・・・(以下略)」

 (赤瀬川原平/日本カメラ2009年1月号210ページより引用)


 氏の言葉をなぞれば 金沢の魅力がここにありそうだ

 東山茶屋街
 江戸~明治期に建てられた街屋
 現在も当時を程よく再現されている
 観光客の来訪も多い
 金沢を紹介するなら この界隈は外せない

 ただ一市民としては 少し 媚びたところに 鼻持ちならぬから
 将来 広く金沢全体に 氏の気づいた街になると
 もっと 心地よい街になると思う
 現代の 新しいデザインも 生まれるであろう

 経済優先の時代が終わろうとしている今
 大切な事を一つ気が付かされた



暖寒

2009-02-16 21:43:38 | 
写真:吹雪再来/金沢市金石

 週末
 春のおだやかな日和から
 一転の吹雪
 空は気まぐれ
 まあ そういうものだ
 三寒四温を 繰り返し 本当の春に

 温暖化が伝えられたのは いつだっただろう
 過去には 氷河期と呼ばれ 寒い時もあった
 本当に温暖化が
 本当に温暖化を 人間の英知で防げるのだろうか
 無理だとしたら 人間による温暖化なのだろうか
 もっと 大きなものが 人を過敏にさせている気もする

 幸い
 我々に 無駄を省いたり 節約したり モノを大切にしたり
 自然との係わり合いを 大事にするなどといった
 心と行いが 育まれたのは 良かったと思う



おだやかな

2009-02-15 22:50:12 | 
写真:茎立ちブロッコリー/金沢市
(秀明自然農法による栽培)

 人の幸せとは
 地位や名誉 ましてや財産なのではなく
 気のおけぬ友や 家族と共に過ごす
 おだやかな日々にこそ
 あるのであると 思うのである



   (天璋院篤姫・言)



デジアナ

2009-02-13 22:22:14 | 金沢
写真:雪吊り/兼六園霞が池

 デジタルな 仕事振り
 アナログな 仕事振り

 デジタルな 仕事振りを
 要求される事が 多いのだけれど
 本当は アナログな仕事のほうが楽

 デジタルな 仕事振りは
 聖徳太子のような人に 任せておけばよいかな



灰汁

2009-02-11 22:41:31 | 
写真:スイセン/金沢市

 灰汁

 肉や野菜などを 煮炊きする時
 丁寧に取り掬い 料理の完成度を高めるが
 多少残っても うまみを醸し出す

 人にも 灰汁の強い人がいる
 そういう人とは あまり お近づきになりたくは無いが
 年を重ね そこそこ 灰汁が抜けて
 魅力を増している人も多い

 人の持ち味は 深い
 大地で 生きた分の 味がある



なぜ神様

2009-02-09 22:48:20 | 
写真:礼拝堂/金沢市

 日本人でよかったと思う
 というより
 神様って もっと 寛大だろう
 人の 勝手な思い込みが 災いを起こす
 だから 神様がいるのかもしれない

 あれ?
 もし 人が 神様の言うとおりにしていたら
 神様は 消えてしまうかもしれないな
 
 神様の 存在って なんだ?