渥美半島・周辺の海釣り ~blog~

渥美半島周辺・海岸の陸っぱり!釣果に関係なく写真掲載が基本です!
★小画面はクリックで(最大1280x960)拡大!

東赤沢一帯はワラサ祭り

2008-11-19 11:20:53 | スポーツ(釣り)
クイック! 拡大画像昨日越戸で散々でしたので、リールにナイロンの力糸を縛りイザ赤沢へ・・・
ワラサ狙いで、イナダ仕掛けの投げサビキでトライ・・・
■5投目で鋭いアタリ! まるで根がかり・・・ ねらい目通りと思い、ワクワクして引っ張ると・・・ ブッツリ・・・
昨日縛った、PEとナイロン・リーダーの所で切れて、PEのチチワのみ残っている!
■気落ちしてリールを巻き上げると、右と左のサイドのルアーマンに、60cm級のワラサが上がり、提げられなくて足で蹴飛ばしているでわないか・・・
先ほどのアタリは矢張り、ワラサのようだ、ソレニシテモ此のサイズを上げた事が無いので、アタリより落胆、しきりでした。
■サビキ仕掛けは後、蓄光スキンのセイゴ用しか持ち合わせが無く、仕方なく此れで後トライすれども、掛かる様子が無い・・・
暫らくして、なんとなくコツン・・ コツン・・ してスレでコノシロが上がってきた・・・ 
何時ぞや、コノシロか゜ワラサに食べられた死骸が打ち上げられているのを思い出し、ワラサがコノシロを追っているのに気づき、スレで釣れるのなら、思い切って、サッカケ釣りの様な釣り方をしてわと思いつき、ガンガン竿を引いて見た!
■すると同でしょう・・・ スレでコノシロがガン・ガン掛かる・・・
時には、2匹釣りも・・・ 面白くなり、ルアー釣りをよそ目にガンガン釣りまくった・・・
小さなクーラーイッパイに成り、洋々引き上げました、草間のお兄ちゃんや、植田のおじさんなど、大変お褒め頂きました・・・
クイック! 拡大画像
釣果、25~30cmサイズのコノシロ18匹、チビセイゴ1匹、でした・・・
7時過ぎに引き上げのルアーの釣人が越にワラサ、ヒラメ、マダカを吊り下げが多数お見えでした。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これで、又 ()
2008-11-19 12:21:15
これで又明日から、東赤沢が賑わいますね。…
返信する
今朝はルアーで満員 (管理人)
2008-11-19 14:17:00
今日の早朝も一頃のセイゴ釣りより満員でしたよ!
■地元と思われるおじさんに、甘利良い情報を流すなと言われて降りますが、私の見たままを掲載しています・・・
返信する
Unknown (フジッ子ジョウ)
2008-11-19 16:06:15
噂には聞いていましたが、東赤沢でワラサがそんなに釣れてましたか。
今、覗いて帰って来ましたが、今日は西風が強くとても釣りになりそうになかったですね。
回遊魚は運不運がありますが、一度は遭遇してみたいものです。
返信する
アタリの経験 (管理人)
2008-11-19 17:51:19
■ジョーさん!伊古部並の竿の列でした、今朝は波風共絶好調で、例のイナダ・サビキに掛かりましたが、力糸の続ぎ目で切れました、直ぐ両サイドのルアーに60cmが掛かり納得です! 場所はヒラメポイントです。
■先ほど上州屋で仕掛けを調達しましたが、品数がベラボーに有り良く買われている様ですよ!
■明朝は毎月の病院行きで行けません・・・
追伸)ミックの68cmは、伊古部だそうですよ!
返信する
地元と思われるおじさんに (おじさん)
2008-11-19 22:28:34
いつも楽しみに見させて頂いております。事実だから何でも公開して良いのか?いろいろな価値観がありますね。考えさせられますね。
返信する
新聞記事 (こん)
2008-11-19 22:52:34
11月19日付の中日新聞東三河版に東赤沢に注ぐ西方部川から環境基準を超えるダイオキシンが検出されたようです。
もう読んだかと思いますが気になったのでお知らせしました。
返信する
おじさん (管理人)
2008-11-20 04:11:25
地元と思われるおじさんは、自分でネットは見られず!
最近赤沢の事がインターネットで書かれていると他人から伺い、雑談中に私と分かり、言われました次第です、軽トラックで、進入禁止のポールをすり抜けて浜まで車で降りて来られるので、此処の場所が慣れて見える様です。
返信する
ダイオキシン (管理人)
2008-11-20 04:14:57
ダイオキシン! 困りますね・・・
個人で簡単に調べられると良いのですが?
返信する
gooランキング (845 位)
2008-11-20 04:16:37
2008.11.19(水) 閲覧数1042 PV 訪問者数496 IP 845 位 / 1132773ブログ
返信する
Unknown (フジッ子ジョウ)
2008-11-20 10:10:46
今朝(20日)覗いて来ましたが、本当にワラサは何本も上がってましたね。
お祭りは終わった気配でしたので、ジョウは伊古部を覗いて帰って来ました。
伊古部の人達は今日は高塚方面でナブラが立っただけだと言ってました。
何処かで一本上げたいですね。
返信する

コメントを投稿